- そもそも英語の「副詞」ってどんなもの?
- 副詞の種類や使い方が知りたい!
オンライン英会話を受講している様子
我が家ではこれまで20社以上のオンライン英会話を体験し、主人は英語の学び直し・子どもは3才~おうち英語をスタートさせています♪
英語で「いつ」「どこで」「どの程度」などの情報を伝えるときは、副詞を使うと上手く表現できます。しかし、副詞は使い方を間違えると正確な意味が伝わりません。
この記事では、英語における副詞の役割と伝え方をわかりやすく解説します。記事を読めば、英語で自然な文章を書くために必要な知識を身につけられます。
副詞を正しく使用して、英語の表現力を高めましょう。
英語の副詞の基礎知識
英語の副詞は文章を豊かにしたり、詳細を加えたりするために不可欠です。
副詞を適切に用いれば、相手に対してより明確で効果的なコミュニケーションが可能です。副詞の具体的な種類や役割を詳しく理解していきましょう。
副詞の基本的な役割
副詞は、動詞、形容詞、他の副詞や文全体を修飾して、動作や状態がいつ、どこで、どのように、どの程度行われたかを説明します。
コミュニケーションにおいて、疑問文や否定文で意味を強調したり、特定の情報を求めたりするときには副詞が便利です。副詞には多様な種類と用法があります。効果的に使用することで言葉の表現が豊かになるため、伝えたい内容をより明確化できます。
形容詞と副詞の違い
英語の形容詞と副詞の違いは、文中での使い方です。形容詞は名詞を修飾して性質や特徴を説明します。
一方で、副詞は動詞、形容詞、他の副詞を修飾し、行動の方法や時間、場所、頻度を詳しく伝えるのが特徴です。文中での位置によってニュアンスを変えられることも、副詞の特徴です。形容詞と副詞のいずれも比較級や最上級を作ることができ、表現の幅が広がります。
形容詞は、単語の末尾に”-ly”を付けると副詞になるのが一般的です。ただし、形容詞と副詞の形が同じ単語(“hard”や”fast”など)も存在します。文脈を正しく理解し、適切に使い分けることが重要です。
英語の副詞の種類と役割
副詞は話者の意見や態度を示し、コミュニケーションを豊かにします。英語にはさまざまな種類の副詞があり、それぞれ特定の情報を伝える役割があります。具体的な種類は次の通りです。
副詞 | 特徴 | 単語の例 |
時間を表す副詞 | いつ行動が起こったかを示す | yesterday / soon / later |
場所を表す副詞 | どこで行動が起こったかを指定する | here / there / everywhere |
頻度を表す副詞 | 行動がどのくらいの頻度で起こるかを表す | often / never / always |
程度を示す副詞 | 行動や他の副詞・形容詞の程度を強調する | very / quite / extremely |
方式(様態)を伝える副詞 | 行動がどのように行われたかを説明する | slowly / quickly / carefully |
評価や意見を表す副詞 | 話者の評価や意見を伝える | fortunately / obviously / clearly |
副詞を適切に使えば意思疎通がより正確になり、表現力豊かな英語が話せます。副詞の種類を具体的な例とともに確認しておきましょう。
時間を表す副詞
時間を表す副詞はいつ行動が起こったかを表し、日常会話で役立つ単語です。たとえば、”now”はまさにその瞬間を指し、何かが現在進行中であることを示します。一方、”then”は過去のある時点や、ある出来事の後に起こったことを表します。
その他にも、次のような時間を表す副詞を覚えておきましょう。
- 日付に関連する副詞
- today(今日)、yesterday(昨日)、tomorrow(明日)
- 時の経過を表現する副詞
- soon(近いうちに)、later(後で)、recently(最近)、previously(以前)
- 物語の説明で結末を示す副詞
- eventually(最終的に)
- 急ぎの状況や即時反応を示す副詞
- immediately(直ちに)
- 過去を振り返る副詞
- formerly(かつて)
- 予期せぬ出来事や急な変化を示す副詞
- suddenly(突然)
- 最終的な結論や結果を示す副詞
- ultimately(究極的に)
上記の副詞は、会話や文章をより具体的で詳細に表現するために重要です。英語学習における基本的な要素として、しっかり理解して使いこなしましょう。
場所を表す副詞
場所を表す副詞は「どこにいるのか」「どこに行くのか」「どこに物があるのか」といった、物や人の位置を説明します。具体的な副詞は次の通りです。
副詞 | 意味 |
here / there | 話している人の近くに何かがあるかどうか |
above / below | 物の上下の位置関係 |
inside / outside | 何かが境界の内側にあるか外側にあるか |
near / far | 物の近さや遠さ |
everywhere / nowhere | 何かがどこにでもある、またはどこにもない |
north / south / east / west | 地図上での位置 |
upstairs / downstairs | 建物の中での異なる階層 |
locally / globally | 活動やエリアの規模が局所的か全世界的 |
場所を示す副詞を理解して使用することで、さまざまな状況における正確な場所を伝えられます。
頻度を表す副詞
頻度を伝える副詞は、行動や出来事がどれくらいの頻度で起こるかを示します。たとえば「いつも」という意味の”always”や「たまに」という意味の”occasionally”などの副詞です。
他にも、頻度を伝える副詞には次のようなものがあります。
- Frequently(頻繁に)
- Often(よく、しばしば)
- Sometimes(時々)
- Seldom(めったに~ない)
- Rarely(ほとんど~ない)
- Never(決して~ない)
頻度を伝える副詞は、日常生活で行われる活動や、特定の習慣を説明する際に便利です。
程度を示す副詞
「どれくらいか」という物事の量や強さを伝える場合、程度を示す副詞が便利です。
たとえば”very”は「非常に」や「とても」という意味で、形容詞や他の副詞の前に置いて強調を表現します。”extremely”は「極めて」という意味を持つ副詞です。”quite”や”too”、”enough”もそれぞれ「かなり」「あまりにも」「十分に」という意味合いを持ちます。
程度を示す副詞を適切に使うことで、物事の度合いを相手に明確に伝えることが可能です。副詞の意味と使い方を理解し、適切に使いこなしましょう。
方式(様態)を伝える副詞
方式(様態)を伝える副詞は、動作や状態が行われたり発生したりする方式を詳しく説明する際に重要です。具体的には次のような副詞です。
- quickly(素早く)
- carefully(慎重に)
- silently(静かに)
- loudly(大声で)
- well(上手に)
- badly(下手に)
- slowly(ゆっくりと)
- smoothly(スムーズに)
- easily(簡単に)
- hardly(ほとんど〜ない)
動詞が「何をするか」を伝えるのに対し、方式を伝える副詞は「どのようにするか」を伝えます。方式を伝える副詞を使用することで、コミュニケーションを明確にし、相手に具体的な情報を伝えられます。
評価や意見を表す副詞
評価や意見を表す副詞は、話者の感情や態度を明確に表現できるため、コミュニケーションにおいて不可欠です。評価や意見を表す副詞を使えば、文にニュアンスを加えたり強調したりすることが可能です。
たとえば、”fortunate”は「幸運にも」という意味で、良いことが起こったときに感謝の気持ちを表します。”unfortunately”は逆に「不幸にも」という意味で、期待していない結果や不運を伝えるときに使います。
他にも、”obviously”や”clearly”などは、話している内容が明白で疑う余地がないときに使用する副詞です。
評価や意見を表す副詞は、日常会話や書き言葉、ビジネスシーンなど、さまざまな場面で役立ちます。相手に自分の考えをはっきり伝えられるので、適切な表現を使うことで言葉の背後にある情緒や意図を鮮明に伝達できます。
英語の副詞を使う上での基本ルール
副詞を適切に使うためには、基本ルールを理解しましょう。副詞の基本ルールは、より高度な英語表現に挑戦する際に役立ちます。
副詞の位置
副詞は位置によって文の意味が変わることがあります。基本的な配置ルールは次の通りです。
- 動詞を修飾する場合は、動詞の直後に置く
- 文や状況全体を説明するときは、文のはじめに置く
- 特定の副詞を強調したいときは、文末に置く
- 頻度を表す副詞は、主語の直後やbe動詞の後に置く
- 明確な修飾対象がある場合は、修飾する語句の直前に置く
副詞を適切に使うことで、意図したニュアンスを正確に伝えられます。
複数の副詞がある場合の正しい順序
文の意味を正しく伝えたり、相手に理解されやすい文にしたりするためには、副詞を適切な順序で配置することが重要です。副詞は一般的に、程度・頻度、場所、方法、時間の順序で並べます。
たとえば「彼女は毎日学校で熱心に勉強します」という文では、「毎日」が頻度、「学校で」が場所、「熱心に」が方法を表します。副詞の種類によって、次のような配置が一般的なので覚えておきましょう。
副詞 | 副詞を置く場所 | 例文 |
頻度を表す副詞 | 主語と動詞の間に置かれることが多い | 彼はよくジョギングをする |
時間を示す副詞 | 文のはじめやおわりに置かれることが多い | 昨日、彼女はパーティーに行きました |
“not”を含む否定の副詞 | 助動詞と主動詞の間に置く必要がある | 彼女は決して遅刻しない |
正しい順序のルールを守ることで、自然でわかりやすい文になります。副詞の順序をよく理解し、ポイントを押さえることで正確な文を作りましょう。
英語の副詞の例外と特殊な用法
英語は副詞を適切に使えると、文章の表現力が大きく向上します。豊かな表現のためには副詞の基本ルールを押さえて、例外や特殊な用法も理解しておきましょう。
副詞の位置が変わると意味が変わる例
英会話では、副詞の位置を変えるだけで文の意味が全く異なる場合があります。副詞の特性を理解して、適切に使いこなしましょう。
たとえば、次のような例文を参考にしてください。
- Only she saw the movie.
- 「彼女だけがその映画を見た」見た人を限定する
- She only saw the movie.
- 「彼女は映画を見ただけで、他のことはしなかった」彼女の行動を限定する
- She saw the movie only.
- 「彼女はその映画を見ることだけをした」文章全体を限定するニュアンスを示す
- She saw only the movie.
- 「彼女はその映画だけを見た」他の映画は見なかったことを示す
副詞の位置による意味の変化を理解すれば、英語を正確に使えるようになります。
» 「a」と「the」の使い分けのコツを解説!
形容詞と同じ形を持つ特殊な副詞
形容詞と同じ形を持つ副詞は、形を変えることなく動詞を修飾できます。具体的な単語の例は次の通りです。
単語 | 形容詞の意味 | 副詞の意味 |
hard | 硬い | 一生懸命に |
fast | 速い | 速く |
“late”や”early”、”long”などの単語も、同じ形で形容詞としても副詞としても使用可能です。副詞として使う場合は、「遅れて」「早く」「長く」といった意味を表します。
形容詞と同じ形を持つ副詞を正しく使いこなすことで、英語の表現がより自然になります。英語学習において、表現の細かなニュアンスの差を理解することは非常に重要です。
»形容詞の使い方完全ガイド
不定詞を使った副詞的表現
不定詞とは”to”に続く動詞の基本形のことです。不定詞を使った副詞的表現は動作をする理由や目的を説明する際に便利です。
たとえば、”He wakes up early to study”という文を見てみましょう。”to study”が副詞的に使われており、早起きする理由を説明しています。同様に”They played hard to win.”では、不定詞の副詞的表現で努力の目的を表現しています。
不定詞を副詞的に用いると、文に深みが加わり明確な伝達が可能です。「目的を達成するために」や「〜するように」という表現には、”in order to”や”so as to”も使えます。
しかし、不定詞を使った方がシンプルで自然に感じられることが多いので、英語を上手く使うコツとして覚えておきましょう。
まとめ
英語の副詞は、より具体的で詳しい文章にするために重要です。動詞や形容詞、他の副詞を修飾して行動や状態に情報を追加することで、文章に豊かなニュアンスを加えます。副詞には次のようにさまざまな種類があります。
- 時間を表す副詞
- 場所を表す副詞
- 頻度を表す副詞
- 程度を示す副詞
- 方式(様態)を伝える副詞
- 評価や意見を表す副詞
副詞は使う位置が重要で、文脈に合った配置を選ぶことで文の意味を適切に伝達可能です。副詞と形容詞の使い分けや、不定詞を使った副詞的表現などの用法を理解し、表現力を向上させましょう。
»英語の文法を0から学ぶ!
\本当におすすめできる!/
▼オンライン英会話の決定版▼