DMM英会話のレッスン風景
実際に娘もDMM英会話のレッスンを受講した経験がありますが、初心者にもやさしいレベルから始められ、簡単な日本語サポートもありました!
操作もシンプルなので、子どもから大人まで幅広い年齢層に人気があるのも納得です♪
業界トップクラスの安さと、多国籍な講師陣が魅力の「DMM英会話」。
2025年にはオリコン顧客満足度1位を獲得し、高い評価を受けています。最近では、個人向けだけでなく企業向けのサービスも拡大中。子ども向けのグループレッスンや、法人向けのコーチングなど、新しいプログラムが次々と登場しています。
この記事を読めば、DMM英会話の講師について詳しく知ることができます。ぜひ講師選びの参考になさってください。

DMM英会話講師の特徴・レベル

DMM英会話の講師は世界127ヵ国以上に在籍し、多様なバックグラウンドを持つ講師たち。
また、24時間レッスン可能なため、忙しい方もライフスタイルに合わせて学習しやすいのが特徴。初心者向けからビジネス英語・試験対策まで幅広いレッスンを受けることができます。
講師の合格率はわずか5%!
DMM英会話の講師になるには、厳しいトレーニングや日本人スタッフによる細かい採用条件(80項目)をクリアする必要があり、合格率はなんと5%です。
5% 合格率はわずか
127カ国以上のバラエティ豊富な講師陣
難関大学出身者・講師経験あり
厳しい研修トレーニング
80項目にもおよぶ採用条件をクリア
DMM英会話 の講師は、難関大学の現役生や卒業生・ベテラン講師など、一定基準のレベルを満たした1万人以上の講師陣で構成。
アジア・ヨーロッパ・中南米など127カ国以上におよぶ幅広いバックグラウンドを持ちながら、生徒たちに質の高いレッスンを日々提供しています。
採用までの流れ

DMM英会話の講師になるには、独自の5段階採用プロセスを通過しなければなりません。
- 書類審査
学歴や職歴だけでなく、英会話の教える経験などを重視。世界中からの応募を受け付けています。 - 面接
発音や教えるスキルを確認するだけでなく、人柄や仕事への熱意もチェック。一番大切にしているのは、「楽しいレッスンが提供できるかどうか」です。 - トレーニング
プロ講師による徹底した指導のほか、パソコンのトラブルにも対応できるようにオペレーションの訓練も受けます。 - デモレッスン
日本人スタッフによるデモレッスンと個別のフィードバックを通じて、実際に生徒が受ける前に適切な授業の進め方を身につけます。 - 評価と最終試験
コミュニケーションや教えるスキルなど、全80項目におよぶチェック判定をします。厳しい基準をクリアすれば、採用となります。
もちろん「採用して終わり」ではありません。
採用後も定期的にデモレッスンを行い、抜き打ち試験を通じて指導力をチェックしています。
また、オフィスではネイティブスピーカーによる発音講座など、スキルアップのためのさまざまなトレーニングも実施し、常にレッスンの質を高く保てる仕組みを整えています。
》DMM英会話の公式サイトはこちら
※クレジットカードの登録不要
※有料会員への自動更新なし
料金プラン
DMM英会話の料金プランは以下の通り。
スタンダード | プラスネイティブ |
ネイティブ・日本人以外の講師 (主にフィリピン人・セルビア人など110カ国以上) | 全講師OK (スタンダードプランに加え、ネイティブ講師・日本人講師も) |
毎月8回 4,880円 毎日1回 6,980円 毎日2回 11,980円 毎日4回 19,980円 | 毎月8回 12,980円 毎日1回 19,880円 毎日2回 38,980円 毎日4回 72,980円 |
スタンダードプランは月額6,980円で毎日レッスンすることができます。しかし、ネイティブ講師や日本人講師のレッスンは受けることができないので要注意。
「どうしても本場の発音を身に付けたい」というあなたはプラスネイティブプランを選ぶようにしましょう。月額12,980円~と値段は約2倍になりますが、ネイティブ講師や日本人講師など、在籍している全講師のレッスンを自由に受けることができます。
選べる講師タイプ
DMM英会話の講師には、「非ネイティブ講師」「ネイティブ講師」「日本人講師」の3タイプから選ぶことができます。
それぞれ解説します。
非ネイティブ講師
DMM英会話で1番多いのが、フィリピン人講師。
フィリピン人などの「非ネイティブ講師」は、リーズナブルな価格提供&教え方が上手いという特徴があります。
フィリピン人講師を選ぶメリット
料金がリーズナブル!
アジアトップレベルの英語スキル!
フレンドリーな講師が多い!
フィリピンの学校教育で「英語」は重要科目であり、多くのフィリピン人は幼少期から英語を学んでいます。その結果、フィリピン国民の約9割が英語を話すことができます。
そのため、英語を母国語としているネイティブ講師には理解してもらえにくい、些細な部分も丁寧にケアしてくれ、「英語を分からない人に教える力」は高いという特徴を持ち合わせています。
ネイティブ講師
DMM英会話
のネイティブ講師(アメリカ・イギリス・カナダ・南アフリカ・オーストラリア・ニュージーランドなど)は約800名在籍しています。
ネイティブ講師を選ぶメリット
キレイな発音を身に着けられる!
ネイティブが使う表現を学べる!
英語圏のタイムリーな時事ネタをチャッチできる!
もし、ネイティブ講師のレッスンを受けたい場合は「プラスネイティブプラン」に加入する必要がありますが、1レッスン608円~と他社に比べ低価格となっています。
日本人講師

DMM英会話の日本人講師は、約100名在籍。
日本語が通じるため、オンライン英会話初心者さん・TOEICや英検の試験対策をしたい方におすすめです。
日本人講師を選ぶメリット
日本語で質問できる!
文法など日本語で解説してもらえるので理解が深まる
もし、日本人講師のレッスンを受けたい場合は、ネイティブ講師と同じく「プラスネイティブプラン」に加入する必要があり、1レッスン608円~となります。
◇
◇
ここまでDMM英会話の講師について解説してきました。
DMM英会話は、ニーズにあわせて3タイプの講師から選べるのがうれしいですね。
「非ネイティブ講師」
本場の発音を習得できる「ネイティブ講師」
日本語で解説をしてもらえる「日本人講師」 安い料金で受講できる
ぜひ、あなたに合った講師を選んで効率的に英語力を伸ばしていきましょう!
体験者:小学校1年生(7才)
英会話スクール歴1年6カ月
レベル:英単語が分かる程度
実際のレッスンの感想・レビューは、DMM英会話の評判をSNS徹底調査!実際に受講した口コミも完全レビューからご覧いただけますので、ぜひ参考になさってくださいね。
今なら無料でレッスン2回OK
※クレカの登録不要・有料会員への自動更新なし
DMM英会話のおすすめ・人気講師
ここでは、DMM英会話の人気講師・おすすめ講師を5名紹介します。
(2025年2月現在:お気に入り数が多い順)
1位 Selma(セルマ)先生

国籍 | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
---|---|
経歴 | 3年以上 |
出身校 | Pedagogical Faculty Bihac |
ユーザー評価 | (18740件) |
お気に入り数 | 13089件 |
セルマ先生は教員免許を持ち、これまで小学校・高校で英語教師としての経験があります。
キッズ英語からビジネス英語まで幅広いニーズに対応できるため、まさにDMM英会話の断トツNo1の人気講師になります。
また、セルマ先生はこれまでコラムニストやジャーナリストとしても活動していたので、特に「ライティング力」を学びたい人にもおすすめです。
2位 Tegoshei(テゴシェイ)先生

国籍 | フィリピン |
---|---|
経歴 | 3年以上 |
出身校 | CIT-University |
ユーザー評価 | (10503件) |
お気に入り数 | 6408件 |
元看護師という経歴をもつテゴシェイ先生。
特に大人向けのレッスンを得意としており、アニメ・映画・本・化学・哲学・心理学・医療など幅広い知識をカバーしています。会話を楽しみながらスピーキング力を上げたい方に人気です。
3位 Sims(スィームス)先生

国籍 | セルビア |
---|---|
経歴 | 3年以上 |
出身校 | National University Kolarac |
ユーザー評価 | (11818件) |
お気に入り数 | 5733件 |
2年制大学で情報技術と経済学を学んだ経験があるスィームス先生。
前職では会計・ITマネジャーとして15年間も携わっており、英語に関しては国立大学の英語コースを優秀な成績で修了した証明書も取得。
そして、日本の歴史や文化のファンなようなので、生徒さんが日本人だとテンションが上がるようです。
4位 Georgina(ジョージナ)先生

国籍 | 北マケドニア共和国 |
---|---|
経歴 | 3年以上 |
出身校 | Goce Delcev University of Stip |
ユーザー評価 | (12970件) |
お気に入り数 | 4320件 |
ジョージナ先生は、長らく看護師としての経験を積み、また国際組織や企業での通訳経歴もあります。
生徒からの口コミとしては、「時間ギリギリまで丁寧に教えてくれた」「チャットボックスを駆使してくれるので復習に役立つ!」とかなりの高評価が目立ちました。
5位 Ivan(イヴァン)先生

国籍 | セルビア |
---|---|
経歴 | 3年以上 |
出身校 | University of Kragujevac, Faculty of Philology and Arts |
ユーザー評価 | (12957) |
お気に入り数 | 2739件 |
イヴァン先生は、大学では言語学を専攻し、これまで英語とスペイン語の講師として、いくつもの私立学校で経験を積んできました。
趣味はマンガ・読書・ゲーム・料理・映画鑑賞。
生徒の口コミとしては「めちゃくちゃ楽しかった!」「話すスピードもゆっくりで聞き取りやすい」「表情豊かで教え方が上手!またリピートしたいです!」と圧倒的な高評価数です。
DMM英会話|講師の選び方

ここからは、DMM英会話の人気講師・自分にあった先生の選び方を解説します。
人気講師の選び方
人気講師の選び方はカンタンです。
DMM英会話の「講師検索」は、自動的に人気講師が上に表示されます。
つまり検索結果1ページ目に掲載されている講師を選べば、間違いありません。

表示された講師一覧の中から、下記基準を参考に選びましょう。この選び方ならまずハズレはないでしょう。
講師歴3年以上
評価の☆5つ
お気に入り数1000以上
紹介動画を見る 生徒のレビューを確認する
DMM英会話は講師情報をかなり詳しく紹介してくれているので、迷うことなく講師選びがしやすいです。
自分に合った講師の選び方
DMM英会話は、「講師の国籍」「年齢・性別」「講師の特徴」から細かく絞り込み検索することができます。

<選べる講師の特徴>
上級者向け/初心者向け/ビジネス英会話/英検®対応/キッズ向け/Let’s Go対応/スピーキングテスト対応/講師歴3年以上/新人講師
もし、あなたが「英語がまったく喋られない…」という場合は、「初心者向け」に✓を入れて検索します。
このように、あなたのレベル・学びたい内容から絞り込み検索ができるため、扱いやすさ◎!
動画から選ぶ方法

DMM英会話では、ほとんどの講師が自己紹介動画を公開しています。
各プロフィールページで動画を閲覧できるため、事前に講師の雰囲気や発音をチェックできます。実際の動画を見ることで、自分に合った講師を見つけやすく、安心してレッスンを受けられます。
それで本当に「相性がいい!」と感じた先生をお気に入り登録しておくといいですよ♪
今なら無料でレッスン2回OK
※クレカの登録不要・有料会員への自動更新なし
効果的にDMM英会話で学習する方法
無料体験中に日本人講師を選ぶ通常日本人講師のレッスンは料金が高いDMM英会話ですが…、無料体験中は1回日本人講師を選ぶことができます。
無料体験レッスンではお一人様につき1回、日本人講師のレッスンを受講可能です。 教材や講師の選び方、学習方法などについてのご不明点も、日本語で質問できるので安心です。 引用:公式サイト
日本語で教材の選び方・学習の進め方など分からないことをなんでも相談できるため、DMM英会話の利用を迷っている方にはおすすめです。
メイン教材を絞る
DMM英会話には13,000以上という膨大な種類の教材が用意されています。会員者はこれら教材をすべて無料で閲覧することができますし、毎回好きな教材を選べます。
しかし、毎回違う教材・たくさんの種類を受講してしまうと、レッスンの内容が体系的に身に付きにくくなってしまいます…。なので、なるべく教材は2~3程度に絞り受講されるのをおすすめします。
関連記事:DMM英会話の教材ってどんな特徴がある?目的・レベル別おすすめ教材19選【厳選】
お気に入りの講師を見つける
講師の質については定評があるDMM英会話ですが、世界127カ国という多様な講師がいるのでタイプや性格はさまざま。なので、自分とフィーリングが合う先生を3人~5人見つけておくことで、毎回ストレスなくレッスンを受講することができます。
英語学習アプリ「iKnow!」がずっと無料!
DMM英会話会員なら、通常月額1,510円かかる英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使うことができ、オンライン英会話サービスと連動させることができます。
レッスンで習った単語・難しかったフレーズをアプリに取り込み、スキマ時間にいつでも学習することができます。
今なら無料でレッスン2回OK
※クレカの登録不要・有料会員への自動更新なし
DMM英会話の口コミを100名アンケート

当サイトではDMM英会話の受講者100名を対象に「本当に効果を実感できたか」のアンケート調査を実施しました。
【アンケートの実施内容】
集計方法:shinobiアンケート
回答者:DMM英会話の受講経験がある103名
年齢:20代~70代
質問項目
①「DMM英会話」で効果を感じましたか?
②効果を実感し始めるまでの期間は?

かなり効果があった | 22% |
少し効果があった | 55% |
あまり効果がなかった | 15% |
全く効果がなかった | 3% |
分からない | 5% |
上記のとおり、全体の77%の人が「DMM英会話で効果があった」と回答。
つまり、約8割近い方がDMM英会話を利用して「ちゃんと英会話が身についている!」と効果を実感していることが分かりました。

1ヵ月未満 | 18% |
3ヵ月 | 32% |
6ヵ月 | 24% |
1年 | 7% |
1年以上~2年未満 | 2% |
2年以上~3年未満 | 1% |
効果はなかった 分からない | 16% |
上記の通り、全体の74%の方が「半年」までに効果を実感しています。
受講ペースにもよりますが、やはり言語習得には最低でも3~6カ月の継続的な学習期間を要することが分かりますね。
今回のアンケートに回答いただいた方の具体的な口コミは「100人に聞いた!DMM英会話でホントに効果を実感できたかアンケート調査」にまとめていますので、ぜひ参考になさってください。

無料体験レッスン申込の流れ
\動画わかる!DMM英会話の始め方/
【無料体験レッスン申し込み手順】
- 公式サイト
の「無料で2回レッスン!」ボタンをクリックし会員登録へ進みます。
- メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」をクリック。(GoogleアカウントやTwitter・Facebookのアカウントでも登録可)
- 入力したメールアドレスにメールが届くので、本文中のURLをクリックし、認証コードを入力。
- ニックネームを入力すれば会員登録は完了!
早速ログインして「予約・講師検索」からレッスンを予約しましょう。
- レッスン時間になったら「マイページ」にログイン。
「レッスンページに入る」ボタンをクリックするとレッスンが開始します。
DMM英会話の無料体験レッスンは、クレジットカードの登録も不要なので、あっという間に完了。
「有料会員に自動更新」という心配もなく、完全無料で2回レッスンが受けられます。損をすることはないので、お試しだけでもしてみましょう。
今なら無料でレッスン2回OK
※クレカの登録不要・有料会員への自動更新なし
DMM英会話の講師についてQ&A

日本人講師・ネイティブ講師のレッスンを受けるには?
プラスネイティブプランに申し込みましょう。
DMM英会話には2つのプランがあり、非ネイティブ講師によるレッスンが受けられる「スタンダードプラン」と、ネイティブ講師&日本人講師など全講師とレッスンができる「プラスネイティブプラン」があります。

プラスネイティブプランの方が割高にはなりますが…、1レッスンあたり608円~と業界の相場的にはかなり安い料金となっています。
関連記事:DMM英会話が安い理由10選!料金値上げされてもなぜ安い?
人気講師の予約を取るには?
レッスンチケットを追加購入することで、人気講師の予約がグッと取りやすくなります。
すぐに予約が埋まってしまう人気講師ですが、レッスンチケットなら予約上限数に関係なく予約できるため、人気講師でも予約を取りやすくなります。
プラスレッスンチケット (ネイティブ講師・日本人講師を除く) | 1枚 500円 |
5枚 2,500円 | |
11枚 5,000円 | |
プラスネイティブチケット (全講師のレッスンが受けられる) | 1枚 1,500円 |
5枚 7,000円 | |
10枚 13,000円 |
ぜひレッスンチケットを活用して、人気講師のレッスンを受けてみましょう。
講師のスケジュールを確認するには?
スケジュールの空き情報を把握したい講師は、「お気に入り」に登録しておきましょう。
お気に入りに登録した講師は、「予約・講師検索」すると優先的にページ上部に表示されます。そのため、すぐに講師のスケジュールをチェックすることができますよ。
(※お気に入り講師に空きがでたらメール通知でお知らせしてくれるサービス「lekcije」が以前はありましたが、2023年9月10日をもってサービス停止となっています。)
同じ先生を固定予約できる?
同じ先生を固定指名することはできませんが、気に入った講師がいたら「お気に入り」に登録しておくことで、講師のスケージュールをすぐに確認でき予約がスムーズです。
しかし、いろんな講師と会話することで、コミュニケーション力・会話の幅が広がるため、毎回決まった講師とばかりではなく、お気に入り講師5名~10名をローテーションして受講することをおすすめします。
レッスン開始しても先生が来ない…
「レッスン開始2分が経過しても、先生が来ない・入室しない…」という場合は、自動キャンセル扱いとなり、お詫びとして振替のレッスンチケットが発行されます。
講師側のキャンセル理由は、体調不良・ネット回線の不具合などさまざま。
なので、自らレッスンルームを退室せず、2分間は待機しておきましょう。自分から退室してしまうと、レッスンチケットがもらえません。
◇
◇
ここまでDMM英会話の講師について紹介してきました。
DMM英会話には、世界127カ国の講師が在籍しており、業界TOPクラスのバラエティに富んでいます。
少しでも気になっている方は、まずは無料体験で実際にDMM英会話のレッスンを体感してみましょう。自動的に有料会員へ更新されることもないので、安心してくださいね。

※今なら無料で2回レッスンOK!
※クレカの登録不要・有料会員への自動更新なし
※初月最大50%OFF!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【動画あり】DMM英会話を実際に受講した
▼体験談まとめはコチラ▼

関連記事:DMM英会話の評判を徹底調査!実際に受講した口コミ【動画レビューあり】
おうち英語完全ロードマップ