オンライン英会話

ペッピーキッズクラブの評判がやばい?本当に話せるようになるのか徹底検証

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ほっしー
ほっしー
こんな悩みを解決できます!

実際に受講したオンライン英会話

娘はこれまで20社以上のオンライン英会話を体験してきました。

中でもペッピーキッズクラブは全国に教室がある大手英会話スクールですが、最近はオンライン授業も開始しています!

全国に1,500以上の教室を展開する人気英会話教室「ペッピーキッズクラブ」

1993年の開講以来、「日本一愛される英語教室」を目指し、多くの子どもたちに英語の楽しさを届けています。

ペッピーキッズクラブの特徴は、外国人講師と日本人講師によるWアプローチ。歌や遊びを通じて楽しく英語を学べると評判です。

そこで本記事では、SNSでの口コミを調査し、実際に体験レッスンを受けた方や長年通っている方のリアルな声を紹介します。「ペッピーキッズクラブって実際どうなの?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね♪

通常500円⇒Web申込なら0円
\まずは無料体験レッスンでお試し!/

自己紹介プロフィール

ペッピーキッズクラブの評判|本当に話せるようになる?

ペッピーキッズクラブの評判|本当に話せるようになる?

家庭学習と併用すれば十分話せるようになります!

ペッピーキッズクラブのレッスンは、英語を「楽しく学ぶ」ことに特化しており、発音指導やアウトプットの機会が豊富です。特に日本で唯一採用されている「ソルマーク式PRCメソッド」は、日本人が苦手とする「R」や「V」などの発音を、手や指を使って学べるため、効果的に習得することができます。

また、ペッピーキッズクラブのレッスンは月4回、うち3回は日本人講師、1回は外国人講師による指導です。日本人講師と外国人講師のダブルアプローチにより、しっかりと基礎力を身につけながら、実際の会話力も高めていけるのが大きな魅力です。

▼実際に通っている子どもたちの保護者からは、以下のような口コミが寄せられています。

これらの声からもわかるように、英語に対する興味や実力が高まっていることが実証されています。

ペッピーキッズクラブは、英語初心者でもお友達と楽しみながら学べるため「じっと座ってお勉強が苦手…」というお子さんに特に向いています。しっかり考え抜かれたカリキュラム・発音指導、さらには自宅学習もサポートしてもらえるので、遊びながら自然と英語が話せる環境づくりが整っています。

\実際のレッスン風景を見てみる/

ただし、全てのお子さんに完璧に合うわけではなく、「おうち英語をしている子には物足りない」「教室によってレベルに差がある」といった意見も一部ありました。

なのでレベル感が気になる場合は、まず体験レッスンを受けてみて、実際にお子さんに合うか確認することをおすすめします。

\今なら無料体験レッスン実施中!/
全国1500教室以上!お近くの教室へ申込OK
≫ペッピーキッズクラブ
※体験レッスン:通常500円⇒Web申込なら0円!

 

ペッピーキッズクラブが選ばれる3つの理由

外国人+日本人講師の両方からアプローチ!

ペッピーキッズクラブの講師陣

月4回のうち3回が日本人講師、1回が外国人講師によるレッスンです。

日本人講師のレッスンで基礎をしっかり固め、学んだことを実践として外国人講師とコミュニケーションを取ります。つまり、それぞれの特性を活かした学習ができるのが最大のメリットといえます。

》講師の詳細はこちら

手や指を使った英語習得法を採用!

ソルマーク式PRC-Method

日本で唯一「ソルマーク式PRCメソッド」という発音習得法を採用しています。これは、手や指を使いながら「R」や「V」など、日本人が苦手とする発音を効果的に身につける学習法。

発音の際に手や指を使うことで、音の違いを視覚的・感覚的にイメージしやすくなるうえ、動作を取り入れることで脳が刺激され、学んだことが記憶に定着しやすくなります。これにより自然と正しい発音を身につけます。

》詳しい英語習得法について

オリジナル教材「モラモラ」でネイティブ発音を習得!

ペッピーキッズクラブオリジナル教材「モラモラ」

ペッピーキッズクラブのタッチペン教材「mola mola i」は、ピクチャーカードや絵本、ポスターをペンでタッチすると、ネイティブの発音が流れる優れもの

教室と同じ教材を自宅でも使えるので、レッスンの内容を繰り返し学ぶことができます。視覚と聴覚を連動させながら学ぶことで、楽しみながら正しい発音が身につきます。

》オリジナル教材の詳細はこちら

\今なら無料体験レッスン実施中!/
全国1500教室以上!お近くの教室へ申込OK
≫ペッピーキッズクラブ
※体験レッスン:通常500円⇒Web申込なら0円!

 

ペッピーキッズクラブのデメリット

どんなに優れた英会話スクールでも、メリットだけでなくデメリットもあります。ここでは、ペッピーキッズクラブの注意点を紹介します。

教材が高い

オリジナル教材セットは、44万円かかります。

この価格にビックリされる親御さんも多いですが、その分、内容はとても充実しています。

高校生まで使える!
ペッピーのオリジナル教材ペッピーキッズクラブの教材セット

  • mola mola(音声再生ツール)
  • 英語カード約1,700枚(イラストやクイズ付き)
  • 絵本やテキスト
  • カラーポスター(アルファベットやフォニックス掲載)
  • オリジナルCD&DVD(歌やチャンツ入り)
  • 英語ゲーム(迷路・すごろくなど 10枚)

この教材は、1回購入すれば高校生まで使えますし、兄弟がいる方はシェアして使えるので2セット目を買う必要はありません。

他社のディズニー英会話システムの場合は90万円以上するので、そう考えるとかなりお財布にはやさしいです。ただ決して安いわけではないので、長期的に通うことを前提とした方におすすめします。
※72回の分割払いもOK
※買取ではなくレンタル可の教室もあり

外国人講師のレッスンが月1回のみ

ペッピーキッズクラブでは、楽しく英語を身につけられるように、日本人講師と外国人講師が交代でレッスンを行っています。

外国人講師にみっちりレッスンしてほしい…」という方には不安になるかもしれませんが、この「学ぶ→使う」の流れで自然と英語が身につく仕組みになっています。

担当講師の流れ

ペッピーキッズクラブの講師陣レッスンは4回を1セットとし、日本人講師が英語の基礎を固めた後、外国人講師とのレッスンで実際にコミュニケーションの練習をします。

  • 日本人講師…3回
  • 外国人講師…1回

日本人講師の魅力
日本人が苦手とするポイントを理解し、分かりやすく指導

例えば、日本人にとって発音が難しい「RとL」「V」の発音も、手や指の動きを使った「ソルマーク式PRCメソッド」で、楽しくスムーズに習得できるようサポート。

また、講師は英語力だけでなく、子どもへの対応力も持ち合わせているため、日本語でのつぶやきを英語に導いたり、緊張している子にも優しく声をかけ、楽しくレッスンに参加できるよう気配りもしてくれます。

さらに、レッスン内容や子どもの成長について保護者と積極的に情報共有を行い、一緒に成長を見守れるのも日本人講師の魅力です。

外国人講師の魅力
日本人講師のレッスンで学んだ英語を実際に使い、「伝わる楽しさ」を体感

ネイティブの発音やイントネーションを聞きながら、リズムやジェスチャー、表情を交えて表現することで、より自然な英語を身につけます。単に発音するだけでなく、実際にコミュニケーションをとることで、「英語が伝わるって楽しい!」という感覚を味わえます。

ほっしー
ほっしー
このように「日本人講師」と「外国人講師」それぞれの強みを活かし良いところ取りできるのが、ペッピーキッズクラブの魅力です!

勧誘がある

「勧誘がしつこい」という口コミも一部ありますが、まったく勧誘しない教室もあり、地域によって差があるようです。 もし勧誘されたとしても、入会の意思がなければキッパリ断ればOK! それ以上、何度もしつこく勧誘されることはありません。

ペッピーキッズクラブは、グループレッスンで楽しく遊びながら英語を学べるのが魅力。「マンツーマンは緊張する…」「机に向かって勉強するのが苦手」というお子さんにはぴったりです。実際に勧誘がない、あっさり終わる教室の方が多いので、安心してお近くの教室に遊びに行ってみましょう♪

\今なら無料体験レッスン実施中!/
全国1500教室以上!お近くの教室へ申込OK
≫ペッピーキッズクラブ
※体験レッスン:通常500円⇒Web申込なら0円!

 

ペッピーキッズクラブの会社概要

ペッピーキッズクラブの会社概要
社名イッティージャパン株式会社
教室数全国に1500教室以上(生徒数13万人)
レッスン形態7~12名のグループレッスン
※1歳・2歳コースのみ3~8組の親子レッスン
対象年齢1才~高校生まで
講師外国人&日本人どちらも在籍
コース1歳・2歳コース
2歳・3歳コース
4歳~6歳コース
小学校低学年コース
小学校中学年コース
小学校高学年コース
中学生コース
高校生コース
※オプション「文法・英検対策コース」
入学金11,000円
※地域によっては0円の場合もあり
教材費
(初回のみの買い切り)
44万円
振込み…一括または2回払い
クレジットカード決済…3~72回払い
月額料金
(税込み)
1才~2才…3,773
2才~小学生…7,700
中学生~高校生…10,076
※教室や地域によって料金が異なる
レッスン時間1才~2才…35分
2才以上…60分
通う頻度週1回
開講時間平日 15:45~20:45
土日 11:15~18:00
※地域や年齢によって受講時間が異なる 
英検対策あり
※オプションコース「文法・英検対策コース」
無料体験レッスン 1回(Web申し込みで500円無料
退会退会したい月の前月末までに各教室に連絡
そのほか特典/特徴

・オンラインレッスンもあり
・レッスン参観あり(年3回)
・兄弟割あり
・TECS検定が受けられる
・サマースクールあり 
・季節イベントあり(ハロウィーン、クリスマスなど)
・短期留学あり

ほっしー
ほっしー
ペッピーキッズクラブは年3回の参観日があるので、お子さんの成長をしっかり見守れるのがうれしいポイント!

さらに、夏休み限定の「サマースクール」も開催されているので、「長期休みの間も英語学習を続けさせたい!」というご家庭にもぴったりです♪

》ペッピーキッズクラブ公式サイトはこちら

外国文化を体験できる年間イベント

ペッピーキッズクラブの季節イベント・留学

ペッピーキッズクラブでは、英語を学ぶだけでなく、実際の英語圏の文化に触れられる楽しい季節イベントが盛りだくさん!

教室内のイベントはもちろん、国内外での研修や留学プログラムなど、リアルな異文化体験を通して「生きた英語」を学ぶことができます。

主な年間スケジュール

  • 参観日/年3回
  • TECS(英語コミュニケーション技能検定試験)/6月・11月
  • サマースクール/7月
  • ハロウィンレッスン/10月
  • クリスマスレッスン/12月
  • 国内イベント(鹿児島、屋久島)
  • 海外イベント(グアム)
  • カナダ留学(春休み・夏休み)
  • サンフランシスコ社会科研修

このように希望者には、海外での短期イベントやカナダでの本格的な留学体験など、英語を実際に使う環境に飛び込める機会も。こうした体験を通して、ただ英語を学ぶのではなく、異文化を肌で感じながら「国際的なコミュニケーション能力」を自然と育んでいくことができます。

「英語を学びながら、海外の文化も楽しみたい!」そんなお子さんにピッタリの環境です。

ペッピーキッズクラブの口コミをSNS調査

ペッピーキッズクラブを長年通っている人の口コミ&体験談

実際にペッピーキッズクラブに通っている人のリアルな声を知るために、SNSで口コミを調べてみました。

良い口コミ

このように、多くの方がペッピーキッズクラブで「英語って楽しい!」と感じながら学んでいます。同じ年齢の子どもたちと遊びながら学べるので、学校以外の居場所づくりにもピッタリ! 友達と一緒に楽しむことで、自然と英語への抵抗感がなくなります。

何ごとも「楽しい!」と感じられなければ、なかなか続きませんよね…?ペッピーキッズクラブなら、イベントやアクティビティを通じて、遊びながら英語を身につけられるので、まさに一石二鳥です♪

残念な口コミ

レベルは低め…?

ペッピーキッズクラブはおうち英語されてる方にはレベルが低すぎて不評ですよね。うちの子も通っていますが、正直ちょっと物足りないかなと感じることも😗

ただ子供たちがそれぞれ楽しそうで^^ うちの子は保育園・幼稚園に通ってないので、週1決まった友達と会える&走り回ってOKな環境はありがたいです😉

このように、すでに英語学習を進めているお子さんにとっては「レベルが低い」と感じることもあるようです。 ペッピーキッズクラブは7人~12人のグループレッスンなので、どうしても個々のレベルに差が出てしまうのが難点。

「もっとレベルに合った学習をさせたい!」と感じる方は、オンライン英会話を検討してみるのもアリです。

個々のレベルに合わせたマンツーマン指導ならオンライン英会話!

ペッピーキッズクラブのオンライン英会話

個人のレベルに合わせた「マンツーマン指導」を希望される場合は、オンライン英会話がおすすめです。

オンライン英会話なら自宅にいながら好きな時間にレッスンできるため、教室に通う時間が取れない方にも人気があります。

【2023年最新】幼児向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選
【2025年最新】子ども向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選「子供向けのオンライン英会話、どこがいいの?おすすめは?」と迷っていませんか?本記事では小学1年生の娘が実際に20社以上のオンライン英会話を無料体験した感想を紹介し、分かりやすく比較しています。レッスン風景の動画もあるので、ぜひ参考にしてみてください。...

関連記事:【子ども向け】おすすめオンライン英会話20選!体験レビューあり

体験レッスンの流れ・口コミ

ペッピーキッズクラブ体験レッスンの口コミをSNS調査
体験レッスン当日の流れ

  1. 日本の英語教育についての話
    (日本の英語教育の現状、現代の中高生に起きている問題点、英語に挫折する理由など)
  2. 体験レッスン(約30分)
  3. 教室・教材・費用の説明
  4. 質問タイム

所要時間…約1時間30分

実際の英語レッスンは約30分。

はじめは日本の英語教育・英語をマスターするのに必要な勉強時間などを保護者へ説明し、そのあと実際に子どもが英語に触れあうという流れです。

最後の「質問タイム」で質問が多いほど時間が長くなるので、質問がなければあっさり1時間で終わるケースもあります。

▼実際にペッピーキッズクラブの体験レッスンを受けた人の口コミはこちら。

恥ずかしがり屋な娘でもたのしく学べた!

【体験レッスンの口コミ】
カードを使って英語で聞かれた動物や虫を指すゲームや、歌や踊りをしながらたのしく英語を学びました。

先生がよく褒めてくれたので恥ずかしがり屋な娘もハキハキ答えていて、家に帰ってからも体験レッスンで教えてもらったことを楽しそうに再現していました!

体験レッスンの所要時間:約1時間

英語好きになってくれた!

【体験レッスンの口コミ】
講師は日本人男性でしたが発音がとてもきれいで教え方も上手でした。

体験レッスンのあとも、2歳の子どもは「もっと英語したい!」と言ってました。

体験レッスンの所要時間:約1時間

体験レッスンの申込方法

ペッピーキッズクラブの体験レッスンは通常500円かかりますが、Webから申し込むと無料になります。

「授業の雰囲気は?」「他社との違いは?」と気になる方は、まずは体験レッスンを受けてみましょう。

無料体験レッスン申し込みの流れ

  1. ペッピーキッズクラブ公式サイト にアクセスし、「体験レッスン受付」をクリックします。
    ペッピーキッズクラブの体験レッスン申し込み方法
  2. 名前・連絡先など必要項目を入力し「送信」で完了!
    ペッピーキッズクラブの無料体験申し込みの流れ
  3. 後日、ペッピーキッズクラブから連絡があり、体験レッスンの日程を決めます。
  4. 実際のレッスンを体験し、お子さんとの相性をチェック!
    ※オンラインでの体験の場合は、事前にZoomリンクが送られてきますので、時間になったらアクセスして参加しましょう。

申し込みはとても簡単で、わずか数分で完了します。

実際のレッスンの雰囲気や講師の教え方を体験することで、お子さんに合っているかをしっかり確認できます。無理な勧誘もないので、「まずは試してみたい」という方も安心して参加できますよ。

体験レッスンを受けた後に、じっくり入会を検討できるので、ぜひ気軽に足を運んでみましょう♪

\今なら無料体験レッスン実施中!/
全国1500教室以上!お近くの教室へ申込OK
≫ペッピーキッズクラブ
※体験レッスン:通常500円⇒Web申込なら0円!

 

ペッピーキッズクラブのよくある質問

ここからはペッピーキッズクラブについてよくある疑問についてお答えしていきます。

何才から通えるの?

ペッピーキッズクラブの1歳・2歳親子コース

1才からOK!

「1才・2才親子コース」では、親子で一緒にレッスンに参加できます。英語の歌やリズムに合わせて体を動かしながら、楽しく英語に触れることができます。

本当に英語が話せるようになる?

とにかく継続がカギ!

「英語って楽しい!」と感じることが、上達のポイント。ペッピーキッズクラブでは、遊びを取り入れたレッスン環境を作っているため、「気づけば話せるようになっていた」という現象が起こりやすくなります。

全部でいくらお金がかかる?

初期費用は約45万円。

入会費11,000
月謝3,773~10,076
教室運営費924~1,232
教材費44万円(分割払いOK)

とはいえ、教材費44万円は分割払いができますし、1度購入すれば高校生まで使えるため長期的にみればそこまで高額な値段とはいえません。

その他希望者向けのプログラムとして、国内サマーキャンプの場合10万円前後、海外留学だと30万~60万円程度(滞在期間による)もあります。

途中退会したら教材費は返金される?

返金されます。

退会時期によって差し引かれる手数料は異なりますが、多くの金額が戻ってきます。

退会時期 手数料返金額
入会月~翌月6%(26,400413,600
翌々月9%(39,600400,400
3ヵ月目以降毎月3%加算(上限95%) 

このように途中解約した場合、ちゃんと返金されるので、「入会したけどやっぱり辞めたい…」という場合でも安心です。

兄弟割引きはある?

あります。

兄弟が同じコースに通う場合、2人目の月謝が半額になります。
例:1歳~2歳コース(通常3,773円)→ 2人目は1,886円

教材は兄弟で共有できる?

はい、できます。

兄弟がいる場合は、1つの教材をシェアすることができるため追加購入の必要はありません。

教材が壊れたら?

購入1年以内なら無料で修理・交換できます。
※ペッピーキッズクラブ会員の場合

体験レッスンをキャンセルしたい

もちろんキャンセルできます。

下記の「電話番号」か「お問い合わせフォーム」から連絡しましょう。

Mail:お問い合わせフォーム

レッスンの振替はできる?

基本的にできません。

体調不良などでレッスンをお休みした場合、レッスンの振替はすることができません。

しかし、教室側の都合で休講になった場合は、振替レッスンがあります。また、事前申請すれば月単位の休会もできます。

学校の授業に対応してる?

ペッピーキッズクラブの教材テキスト対応しています。小学校中学年コース~)

小学校3年生からスタートする学校の英語授業に合わせたワークブックを使用するので、4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく学べます。

その結果、学校授業の予習復習にもなり、しっかり学びが定着します。

勧誘はある?

地域によります。

地域や人によって勧誘があるところや、全くないところがありますが、通うつもりがない場合にはきちんと断れば問題ありません。

まだ入会するか迷っている場合は、「夫に相談してみます」や「今すぐには返答できません」と伝えましょう。

休会・退会方法は?

休会・退会したい月の前月末までに、先生かお客様相談室(0120-95-2542)に連絡しましょう。

休会中は月謝なしで一定期間お休みできます。

オンラインレッスンもある?

あります。(対象:3歳~高校生)

Zoomを使ったグループレッスンで、自宅にいながら4技能を学べるため、「わざわざ教室に通うのが面倒…」という家庭に人気があります。

》オンラインレッスンについてはコチラ
※オンラインも無料体験OK!

ペッピーキッズクラブが向いている人・向いていない人

ここまでの内容をもとに、ペッピーキッズクラブが向いている方・向いていない方を分かりやすくまとめました。ぜひスクール選びの参考にしてください。

向いている人
  • 兄弟で一緒に通わせたい
  • ネイティブの発音を身につけさせたい
  • じっとしているのが苦手なお子さん
  • お友達と楽しく学ばせたい
向いていない人

  • マンツーマンの指導を希望する方
  • 外国人講師だけのレッスンを希望する方
  • 初期費用をできるだけ抑えたい方
  • 自宅での学習が難しい方

ペッピーキッズクラブは、歌やゲームを取り入れたレッスンが特徴なので、体を動かしながら学ぶのが好きなお子さんに向いています。

まずは体験レッスンを受けて、楽しく学べそうか確認してみるのがおすすめです。英語を楽しめる環境にいると、子どもは「もっと話したい!聞きたい!」と意欲的になり、どんどん吸収していきます。

英語は早く始めるほど習得スピードも速いので、この機会にぜひ教室へ遊びに行ってみましょう。

公式サイトはこちら>>ペッピーキッズクラブ

※通常500円の体験レッスンが、web申込なら無料

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

\本当におすすめできる!/
▼子供向けオンライン英会話20選▼

【2023年最新】幼児向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選
【2025年最新】子ども向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選「子供向けのオンライン英会話、どこがいいの?おすすめは?」と迷っていませんか?本記事では小学1年生の娘が実際に20社以上のオンライン英会話を無料体験した感想を紹介し、分かりやすく比較しています。レッスン風景の動画もあるので、ぜひ参考にしてみてください。...

関連記事:幼児向けオンライン英会話おすすめ20選【メリット・デメリット丸わかり】

 

ABOUT ME
ほっしー
30代主婦 2児の母(8才&5才の娘) 長女が3才の頃からおうち英語スタート! 英語教材・英会話教室・オンライン英会話etc…をコツコツ実践中。 長女は小学2年生で英検5級に合格✨