オンライン英会話

ネイティブキャンプで怖い・嫌な講師だった時の対処法【人気講師の選び方】

ネイティブキャンプで怖い・嫌な講師だった時の対処法【人気講師の選び方】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ほっしー
ほっしー
こんな悩みを解決できます!

ネイティブキャンプのレッスン体験ネイティブキャンプのレッスン風景

実際に私の娘もネイティブキャンプのレッスンを受講した経験がありますが、ネイティブキャンプの講師はとってもフレンドリー!

人見知りな娘も、終始リラックスしてレッスンに取り組めました♪

子どもから大人まで世界290万人の受講者を突破している「ネイティブキャンプ」

ネイティブキャンプは24時間365日レッスンできるオンライン英会話として、業界初1番めんどうな「予約」がいらないので、思い立ったときに受講できるのが特徴です。

本記事では、ネイティブキャンプの講師について解説。効果的な講師選びのコツまでお伝えしますので、ぜひ参考になさってください。

\今なら7日間無料でレッスン受け放題!/

オンライン英会話のネイティブキャンプ

自己紹介プロフィール

ネイティブキャンプの講師は怖い?

ネイティブキャンプの講師料金・種類

ネイティブキャンプでは、一部のユーザーから「怖い」「嫌な講師だった」という意見も聞かれます。

ネイティブキャンプの講師は、アメリカやイギリスなど130カ国以上の講師が在籍。(講師数13,000人以上)

<在籍講師の内訳>ネイティブキャンプ講師の国籍ネイティブ講師…約2,000名
日本人講師…約800名
非ネイティブ講師…10,000名以上

そのため講師のタイプ・性格もさまざま。バラエティ豊かなレッスンが魅力ですが、どうしても中には「合わない講師」と感じることも…。

外人が怖い…

そもそもオンライン英会話に慣れていないので、初対面の外人講師とマンツーマンは緊張します…

「もし沈黙になったらどうしよう…」と怖いです。

怖い先生がいた…

講師のレベルに差がありますね…。

中には威圧的で怖い先生もいました…

キャンセルされる…

講師側から何度かレッスンキャンセルされることがありました…。

都合が悪くなったのでしょうけど、避けられているようで良い気がしませんね(苦笑)

ネイティブキャンプは13,000人以上の講師を抱え、業界でもトップクラスの規模ですが、それゆえに講師の質やレベルには差が出てくることも事実です。

ネイティブキャンプ講師の国籍

<ネイティブキャンプの講師になるには>
・TOEIC®TEST 750点以上

・英検準一級以上
・海外経験1年以上
・英語講師歴1年以上
・上記と同等の英語力を有する方

上記のようにネイティブキャンプでは一定の採用条件が設けられているものの、他社のような「教えるためのトレーニング研修」は全員に課せられていません。また、講師の合格率も非公開のため、他社と比べると採用のハードルはそれほど高くないと考えられます。

そのため、講師の質や指導スタイルにはバラつきがあり、「どの講師を選べばいいの?」と迷ってしまうこともあるかもしれません…。

そんなときは、ネイティブキャンプはいつでも日本人カウンセラーに無料で学習相談OK!あなたの英語レベルや目的に合った講師を紹介してもらえるので、ぜひ活用してみてください。

実際にネイティブキャンプのレッスンを体験してみました

\実際のレッスン風景を動画で見てみる/

体験者:小学校1年生(6才)
英会話スクール歴1年
レベル:英単語が分かる程度
受講:キッズコース

実際のレッスンの感想・レビューは、ネイティブキャンプの評判は悪い・ひどい?実際に受講して口コミ検証!からご覧いただけますので、ぜひ参考になさってくださいね。

\めんどうな予約不要!好きな時にできる!/
今なら7日間無料でレッスン受け放題
≫ネイティブキャンプ
初月から解約OK
もれなくAmazonギフト券5,000円分もらえる!

 

ネイティブキャンプに限らない!そもそもオンライン英会話に慣れていない可能性あり

「ネイティブキャンプの講師が怖い」と感じる方の中には、そもそもオンライン英会話自体に慣れていない可能性もあります。

当サイトではオンライン英会話の受講経験のある方を対象に「受講前に感じていた恐怖心」についてアンケートを実施しました。

【アンケートの実施内容】

集計方法shinobiアンケート

回答者:オンライン英会話の受講経験がある100名

年齢:20代~70代

質問項目
①初めてオンライン英会話を受けるときは緊張しましたか?
②何回目のレッスンで慣れてきましたか?

質問①
オンライン英会話受講者100名アンケートの結果「初めてオンライン英会話を受けるときは緊張しましたか?」
初めてオンライン英会話を受けるときは緊張しましたか?
かなり恐怖心・不安感があった19%
少し恐怖心・不安感があった58%
あまり恐怖心・不安感はなかった17%
全く恐怖心・不安感はなかった5%
分からない1%

この結果から、全体の77%の人が「恐怖心・不安感があった」と答えています

つまり、約8割の方が「怖い!緊張する…」という気持ちを経験しているのです。

しかし、73%の方が「3回目のレッスンまでには慣れた」回答。なので、もしオンライン英会話を始めたばかりで不安を感じているなら、すぐに「合わない」と諦めず、まずは3回ほど試してみるのがオススメです!

オンライン英会話は怖い!緊張する!という悩みを1分で解決【克服法があります】
オンライン英会話は怖い!緊張する!という悩みを1分で解決【克服法があります】「オンライン英会話は初めてだから緊張する…怖いな…」と感じていませんか?本記事ではオンライン英会話に恐怖心を感じてしまう3つの原因と効果的な対処法をお伝えします。これから英語学習を始めたいと考えているあなたは必見です。...

関連記事:100名アンケート調査|オンライン英会話は怖い?何回目で慣れてきましたか?

ストレスなく受講する方法5選

それでも「レッスンが怖い…」「うまく会話が続かなかったらどうしよう…」と不安に感じる方もいるかもしれません。

そこで、少しでもリラックスしてレッスンを受けられるように、おすすめの対策をご紹介します。

①使えるフレーズを用意しておく

オンライン英会話で使えるフレーズ

レッスン中に会話が止まってしまったときや、トラブルが発生したときに備えて、あらかじめ使えそうなフレーズをいくつか用意しておきましょう。

困ったときに使えるフレーズ
  • I can’t hear you well.
     ーよく聞こえません
  • We have a bad connection.
     ー接続状況が悪いです
  • Let me think about it.
     ーちょっと考えさせてください
  • I’m sorry, but I don’t know the answer.
     ーすみませんが、答えがわかりません
  • What do you mean by ○○?
     ー○○はどういう意味ですか?

このように、受け答えに困ったときのフレーズを用意しておくだけで、不安がぐっと減ります。メモしておいて、すぐに使えるようにしておくと安心ですね。

②キャラクター講師を選ぶ

ネイティブキャンプのキャラクター講師

ネイティブキャンプには「キャラクター講師」というユニークなシステムがあります!

キャラクターは全5種類(テディ・ファンファン・ターシャ・バーディー・ジラフィー)いて、子どもに大人気のかわいいデザインが特徴です。

一見、子供向けのレッスンに思えますが、実は大人の利用者も多く、特に「外国人講師と対面で話すのが緊張する…」「ちょっと怖いかも…」という方にオススメです。

実際に会話しているのは人間の講師なので、レッスンの質はそのまま!キャラクターの画面越しに会話できるので、リラックスしながらレッスンが受けられます。

ほっしー
ほっしー
キャラクター講師の予約方法はとても簡単!通常の講師検索と同じように、「キャラクター講師」を選択するだけでOKです!

③LINEレッスンを視聴して慣れる

ネイティブキャンプのライブレッスン

ネイティブキャンプには、人気講師のレッスンや他の受講生のレッスンをLIVE配信で視聴できる「LIVEレッスン」というサービスがあります。

これは、実際のレッスンの雰囲気を知りたい人や、オンライン英会話に慣れていない人にピッタリ。

LINEレッスンを視聴するメリット
  • 人気講師のレッスンを見学できる!
  • お気に入り講師を見つけやすい!
  • 視聴するだけでリスニング学習になる!
  • 自由に入退室できるから気楽!

視聴方法も簡単!ネイティブキャンプにログイン後、トップページ下部の「LIVEレッスン配信中」から興味のある講師を選ぶだけで、すぐに他の生徒さんのレッスンを見ることができます。ネイティブキャンプのLIVEレッスン受講方法

「まだスピーキングに自信がない…」「レッスンの雰囲気が気になる…」という方は、まずは他の人のレッスンを見学して、オンライン英会話に慣れることから始めてみましょう。

④フリートークのレッスンを選ばない

ネイティブキャンプには、「フリートーク」という講師と自由に会話できるレッスンがあります。

一見、気軽に話せそうなイメージですが、教材を使わず完全に自由な会話になるため、英語上級者向けのレッスンです。

「沈黙が怖い…」「まだスムーズに話せない…」という方が挑戦すると、会話が続かずに気まずい時間が増えてしまう可能性大!

英語初心者の方は、しっかりサポートがある教材付きレッスンを選ぶのがオススメです。慣れてきたら、少しずつフリートークにチャレンジしてみましょう。

⑤日本人講師を選ぶ  

ネイティブキャンプには、約800名にものぼる日本人講師が在籍しています。

オールイングリッシュのレッスンは怖い…」と感じる方は、まず日本人講師のレッスンから始めるのもオススメです。

日本人講師なら日本語も話せるので、分からないことがあっても気軽に質問できるのがメリット。英語初心者の方でも安心して受講できます。

日本人講師の探し方
講師検索の際に、「国籍:日本」に✓を入れて検索すれば、日本人講師を簡単に見つけられます。

ここまで、ネイティブキャンプのレッスンをノンストレスで受けるコツをお伝えしました。

ネイティブキャンプは、24時間365日レッスン受け放題のサービス。せっかくなら、どんどん活用しないともったいない!

最初は緊張するかもしれませんが、何回かレッスンを受ければ自然と慣れてきます。ぜひ、いろんな講師のレッスンを試して、楽しく英会話を続けてみてください♪

\めんどうな予約不要!好きな時にできる!/
今なら7日間無料でレッスン受け放題
≫ネイティブキャンプ
初月から解約OK
もれなくAmazonギフト券5,000円分もらえる!

 

人気講師・おすすめ講師の選び方

ネイティブキャンプには13,000人以上の講師が在籍しているため、「どの先生を選べばいいの?」と迷ってしまうこともありますよね。

そこで、失敗しない講師の選び方を3つご紹介します。

\動画で詳しく講師選びのコツを見てみる/

①人気講師ランキングから選ぶ

ネイティブキャンプの人気講師ランキングネイティブキャンプでは、講師の「評価順」「レッスン数順」「予約数順」の3つの項目ごとに、ランキングを公開。

さらに、コースや教材ごとにランキングを並び替えることも可能なので、自分が受けたいレッスンにぴったりの講師を見つけられます。

例えば…
「英検対策」のランキング
 → 英検対策に強い講師がわかる
「発音コース」のランキング
 → 発音指導が得意な講師が見つかる

「どの講師を選べばいいか分からない…」という場合は、まず人気ランキングをチェックしてみるのがオススメです。

》ネイティブキャンプの人気講師ランキングから選ぶ

②教材バッジを持った講師を選ぶ

ネイティブキャンプの新教材バッジネイティブキャンプでは、各教材の独自試験に合格した講師に「教材バッジ」が付与されます。つまり、バッジを持っている講師は、その教材を教えるのが得意ということ。

受けたい教材が決まっている場合は、その教材のバッジを持った講師を選ぶことで、より自分に合ったレッスンが受けられます。

バッジの確認方法
各講師のプロフィール画面に表示されているので、レッスンを予約する前にチェックしてみましょう。

③講師の特徴から選ぶ

ネイティブキャンプ講師の特徴アイコンネイティブキャンプでは、受講生の評価をもとに、講師のもっとも強い長所が3つ表示される仕組みになっています。

たとえば…
「フレンドリー」
 → 楽しく英語を学びたい人向け
「発音がきれい」
 → 正しい発音を学びたい人にオススメ
「聞き上手」
 → 初めてのオンライン英会話でも安心

あなたが強化したい分野のアイコンが表示されているかを目安に、講師を選んでみましょう。

これらの細かい講師プロフィールを確認することで、理想の講師にグッと近づけるので、ぜひ試してみてくださいね。

\めんどうな予約不要!好きな時にできる!/
今なら7日間無料でレッスン受け放題
≫ネイティブキャンプ
初月から解約OK
もれなくAmazonギフト券5,000円分もらえる!

 

ネイティブキャンプ講師の種類・料金

ネイティブキャンプ講師
\ネイティブキャンプの料金プラン/
月額プランオプション
チョコっとキャンプ
(1日10分)
2,980ネイティブ受け放題
+9,800円/月
ライトプラン
(月8回程度)
5,450
プレミアムプラン
(受け放題)
6,480
ファミリープラン
(受け放題)
家族1人あたり
1,980

ネイティブキャンプには上記4プランが用意されており、希望者は「ネイティブ受け放題オプション」を追加することも可能です。

注意:オプションをつけない場合、ネイティブ講師との「今すぐレッスン」は利用できません。※非ネイティブ講師なら可

そのため、「ネイティブにこだわらず、毎日レッスンを受けたい!」という方は、月額6,480円のプレミアムプランのみで十分でしょう。

ほっしー
ほっしー
オプションは後から追加できるので、必要に応じてアップグレードするのもアリですね♪

ネイティブ講師

ネイティブ講師受け放題プラン

ネイティブキャンプには、約2,000人のネイティブ講師が在籍。

アメリカ・カナダ・イギリス・ニュージーランド・オーストラリアなど、英語を母国語とする講師が多数いるため、本場の英語を学ぶことが可能です。

さらに、厳しい審査とトレーニングを通過した講師のみを採用しているため、ネイティブ講師のレベルはかなり高め。

「ネイティブ受け放題オプション」(+9,800円)を追加すれば、予約なしで思い立ったときにすぐレッスンが受けられるうえ…さらに、回数無制限でネイティブ講師のリアルな英語に触れられるので、スピーキング力をぐんぐん伸ばすことができます。

日本人講師・非ネイティブ講師

ネイティブキャンプの日本人講師

ネイティブキャンプには、フィリピンやセルビア在住の非ネイティブ講師が約1万人、そして日本人講師が約800人在籍しています。

つまり、全体の約9割が非ネイティブ講師ということになります。

非ネイティブ講師
 …低価格でたくさんレッスンできる!
日本人講師
 …在籍数は他社と比べてピカイチ!

非ネイティブ講師はレベルに差があるため、多少の当たりハズレはあるものの、コスパ重視でたくさんレッスンを受けたい人にはぴったりです。

\めんどうな予約不要!好きな時にできる!/
今なら7日間無料でレッスン受け放題
≫ネイティブキャンプ
初月から解約OK
もれなくAmazonギフト券5,000円分もらえる!

 

ネイティブキャンプの講師についてQ&A

日本人・ネイティブ講師は追加料金なし?

日本人・ネイティブ講師のレッスンは、「ネイティブ受け放題オプション(+9,800円)」に加入していれば、追加料金なしで何度でも「今すぐレッスン」を受けることができます。

 今すぐレッスンレッスン予約
非ネイティブ講師無料1回100コイン
(約200)
日本人講師オプション加入で受け放題1回250~400コイン
(500~800
ネイティブ講師オプション加入で受け放題1回500コイン
(1,000

しかし、オプションに加入していない場合は「レッスン予約」が必要となります。

予約する場合のポイント
・コインを使用して好きな講師を予約
・コインの必要数は講師によって異なる

「ネイティブや日本人講師のレッスンを頻繁に受けたい!」という方は、オプション加入を検討してみるのもおすすめです。

講師は生徒のどんな情報を見られる?

講師は、以下の生徒情報を確認できます。

・生徒のプロフィール(名前・年齢・国籍など)
・自己紹介文
・各テキストの進捗状況

しかし、プロフィールの「公開」または「非公開」は自分で設定できるため、見られたくない場合は非公開にしておくと安心です。

ほっしー
ほっしー
とはいえ、予約なしの「今すぐレッスン」を利用する場合、講師は生徒情報を確認する時間がほとんどないので、あまり気にしすぎる必要はありません。

嫌な講師だった時の対処法は?

もし「この講師は合わない…」と感じた場合、今後の検索結果に表示されないように「非表示設定」をすることができます。

これで、次回からその講師が検索結果に出なくなるので安心です。

【講師を非表示にする方法】

  1. 講師紹介ページにアクセス
  2. 紹介動画の右下にあるボタン「非表示にする」をクリックして完了
ほっしー
ほっしー
もし、それでもレッスンに耐えられないほど嫌な講師だった場合は、潔くレッスンを退出しましょう!

人気講師を予約するには?

レッスンを予約するには「コイン」が必要です。

コインの必要数は講師の経験やスキルによって異なり、足りなくなった場合は追加購入も可能です。 「確実にこの講師のレッスンを受けたい!」という方は、コインを使って予約しましょう。

また、気に入った講師は「お気に入り登録」しておくと、次回の予約がスムーズになります。

【お気に入り登録の方法】

  1. 講師紹介ページにアクセス
  2. 講師の紹介動画右上にある「♡お気に入り」をクリックして完了

お気に入りの講師が辞めた場合は?

日本人カウンセラーへ無料相談できます。

お気に入りの講師が辞めてしまうとショックですが、ネイティブキャンプには1万人以上の講師が在籍しています。 せっかくなら、これを機にいろんな国籍の講師のレッスンを試してみましょう!

もし「どの講師を選べばいいか分からない…」と悩んだときは、無料で日本人カウンセラーに相談可能です。 あなたにぴったりの講師や教材を提案してもらえるので、ぜひ活用してみてくださいね

予約はキャンセルできる?

レッスン開始1時間前までにキャンセルすれば、コインが返還されるので安心してください。

ただし、開始1時間を切ったキャンセルはコイン返還なしとなるので要注意。

ほっしー
ほっしー
「先の予定が分からない…」という方は、予約不要の「今すぐレッスン」を活用するのがおすすめです。

ここまで、ネイティブキャンプの講師について詳しく解説してきました。

ネイティブキャンプの魅力は、130カ国以上というバラエティ豊かな講師陣!ネイティブスピーカーや日本人講師を含む13,000人以上が在籍し、業界でもトップクラスの規模を誇ります。

もちろん、講師によって相性の良し悪しはありますが、レッスン回数が無制限なので、いろんな講師のレッスンを試せるのが強み。「料金を気にせず、とにかく英語を話しまくりたい!」という方には、特におすすめのオンライン英会話サービスです。

公式サイトはこちら>>ネイティブキャンプ

※今なら7日間無料でレッスン受け放題!
もれなくAmazonギフト券5,000円分もらえる!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ネイティブキャンプを実際に受講した
▼体験談まとめはコチラ▼

ネイティブキャンプの評判は悪い・ひどい?実際に受講して口コミ検証
ネイティブキャンプの評判は悪い・ひどい?実際に受講して口コミ検証「ネイティブキャンプの評判って悪いの?」と口コミが気になっていませんか?本記事では、実際に無料体験した感想・みんなのSNS評価を徹底調査。ひどいと言われるリアルな声やデメリットもお伝えします。ネイティブキャンプを検討中の方はぜひ参考にしてください。...

関連記事:ネイティブキャンプの評判は悪い・ひどい?実際に受講して口コミ検証 【動画レビューあり】

 

ABOUT ME
ほっしー
30代主婦 2児の母(8才&5才の娘) 長女が3才の頃からおうち英語スタート! 英語教材・英会話教室・オンライン英会話etc…をコツコツ実践中。 長女は小学2年生で英検5級に合格✨
\何才からでもできる/
おうち英語完全ロードマップ
日本にいながら英語を話せるようになるには?0才からのおうち英語完全ロードマップ【真似するだけでOK】