オンライン英会話

グローバルクラウンの口コミ総まとめ!気になるデメリットと満足度は?【動画あり】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ほっしー
ほっしー
こんな悩みを解決します!

実際に受講したオンライン英会話20社以上比較してきました

我が家は、これまで20社以上のオンライン英会話を体験してきました。

その中でも「グローバルクラウン」は日本語が通じる講師ばかりなので、分からないフレーズがあっても日本語で教えてもらえるのがありがたかった!

日本語サポート対応OKの子ども専用オンライン英会話「グローバルクラウン」

講師は日本語・英語どちらも堪能なバイリンガルなので「日本語でサポートしてほしい」という家庭に人気があります。

また、レッスンの曜日・時間が固定なので、めんどうな「予約」が不要なのも継続しやすい理由の一つ。事実、グローバルクラウンは半年継続率94%と業界平均の約2倍を誇っています。

しかも、今なら2回の無料体験レッスンが受けられ、魅力的な学習コンテンツをすべて体験できます。無料体験だけならクレジットカードの登録も不要で、面倒な解約手続きも不要!ぜひ気軽に試してみましょう♪

クレカの登録不要
\今なら無料体験レッスンが2回!/

グローバルクラウン

自己紹介プロフィール

グローバルクラウン|体験レッスンの口コミ

グローバルクラウン|体験レッスンの口コミ

グローバルクラウンの大きな特徴は、日本語が通じること!

英語だけでなく、日本語を使いながら学べるので、初心者でも安心してレッスンを受けられます。子どもも「分からなかったら日本語で聞いていいんだ!」とリラックスして学んでいました。

体験レッスンを受けてみた!

グローバルクラウンは、専用アプリをダウンロードするだけで簡単にレッスンルームに入室完了!ZoomやSkypeなどの面倒な設定は不要なのでありがたいです。

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受講している様子英単語を覚えよう

まずは、食べ物や色など身近な英単語を覚えるところからスタート。 イラストと英単語が大きく表示されるので、とても分かりやすいです。

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受講している様子「○○は好きですか?」

例えば、食べ物のイラストを見ながら、先生とこんなやりとりをします。

先生:「Do you like ○○?」-○○は好き?
子ども:「Yes, I do.」-うん、好き!

分からないときは、先生が日本語や英語で優しくサポートしてくれるので安心!スムーズにレッスンが進みます。

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受講している様子
次は野菜の名前を使って、好き・嫌いを伝える練習。レッスン後半には「Yes, I do.」「No, I don’t.」と、しっかり使い分けて答えられるようになっていました。

グローバルクラウンの先生はバイリンガルなので、英語・日本語どちらも堪能!分からないことがあれば日本語で質問してOKです。先生が分かりやすい英語で教えてくれるので、とくに「英語初心者」や「オンライン英会話が初めて」のお子さんにおすすめです。

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受講している様子

また、レッスンの管理画面はシンプルで操作が簡単なのも高評価ポイント。ただ…パソコンでは受講ができないので、タブレッドやスマホが必要です。つまり、すでにタブレットをお持ちの家庭なら特にデメリットなく始めることができます。

動画でもご確認いただけます!

\レッスンの様子はこちら/

体験者:小学校1年生(6才)
英会話スクール歴1年
レベル:英単語が分かる程度

グローバルクラウンの無料体験は、クレジットカードの登録なしで気軽に試せます。勝手に有料会員になったりしないので安心してください。「ちょっと気になるな…」と思ったら、まずは体験してみてくださいね!

無料体験レッスンが2回受けられる!/

 

グローバルクラウンが選ばれる3つの理由

グローバルクラウンが選ばれる3つの理由

予約がいらないから続けやすい!

グローバルクラウンのレッスンは、曜日と時間が決まっているので、毎回予約する必要がありません

例えば、月曜日と木曜日の18時にレッスンを設定したら、毎週その時間に自動でレッスンが行われます。なので、習い事のように生活リズムを崩さず、無理なく続けられるのがポイントです。

※もし都合が悪い日があっても安心!
 →月10回まで振替OK
 →前日23:59までにアプリで簡単に変更可能

日本語サポートがあるから安心!

先生はみんな日本語と英語が話せるバイリンガル。英語だけだと不安な子でも、日本語でサポートしてくれるので、親が付き添わなくても、子ども一人で安心して受けられます。

また、英語に慣れてきたら、「オールイングリッシュ(全部英語)」のレッスンに挑戦することも◎!

ゲーム感覚で楽しく学べる!

グローバルクラウンのレッスンは、楽しいゲーム要素がたくさんあります。そのため、「子どもが夢中になる」と好評で、継続率は94%と高い数字を誇っています

さらに、カリキュラムは32段階にレベル分けされており、レベルアップテストに合格すると次のステップへ進めます。子どもに合ったレベルで学べる上に「次のレベルに進みたい」という気持ちが学習のモチベーションUPに繋がります。

無料体験レッスンが2回受けられる!/

 

グローバルクラウンのデメリット

グローバルクラウン|体験レッスンの口コミ

どんなに優れたサービスでも、メリットだけでなくデメリットもあります。ここでは、グローバルクラウンを利用する際に知っておきたいポイントを紹介します。

①料金が高め

1レッスン20分と短いわりに料金は高めです。

一般的な子ども向けオンライン英会話のレッスン時間は25分が多く、これは子どもの集中力に合わせて設定されています。しかし、グローバルクラウンは1レッスン20分と短めで、月額料金は他社より高い傾向があります。

月額料金を他社と比較
グローバルクラウン
(1回 20分)
週1回 10,450円/月
ハッチリンクジュニア
(1回 25分)
週1回 3,300円/月
hanaso kids
(1回 25分)
週1回 3,300円/月
QQキッズ
(1回 25分)
週1回 2,980円/月

グローバルクラウンには、12カ月・24カ月の長期プランがあり、割引きも適用されますが、それでも他社と比べると高めです。

安さで選ぶならQQキッズ!
QQキッズの口コミ・評判

QQキッズなら、月2,980円とリーズナブル!

QQキッズは、全講師が英語教育の国際資格「TESOL」を取得している正社員。

私の娘もQQキッズを受講していますが、ゲーム性のあるレッスンで楽しみながら英語を学んでいます♪

関連記事::QQキッズを1年間受講した効果・口コミを大公開【動画あり】

②先生を選べない

子どもに合った先生を自動マッチングします。

他社のオンライン英会話では好きな先生を指名できるところが多いですが、グローバルクラウンは毎回先生が変わるのが特徴です。これは、いろいろな先生と話すことで、コミュニケーション能力を高めることを目的としています。

また、過去のレッスンの評価データをもとに、相性の良い先生を自動でマッチングしてくれます。

ほっしー
ほっしー
「毎回先生を選ぶのが面倒くさい」という人にとっては、手間がかからないのでメリットとも言えます!

③パソコンでは受講できない

グローバルクラウンのレッスンは専用アプリを使用するため、受講できるのはタブレット・スマホのみ。ただし、スマホは画面が小さく使いづらいため、タブレットの利用が推奨されています。 

できることはアプリ内ですべて完結!
  • レッスン受講
  • 先生からのメッセージ確認
  • レッスン予定の確認・変更
  • お休みの連絡

タブレットを持っていない場合、新たに購入する必要があるため、初期費用がかかる点はデメリットといえます。

④土曜日のレッスンがない

グローバルクラウンは、土曜日のレッスンは開講していません。そのため、「土曜日にレッスンを受けたい」という方には向いていません。

レッスン時間
日曜日10:00〜17:00(最終レッスン16:30)
月~金15:00~21:00(最終レッスン20:30)
土曜日お休み

他社と比べると、平日も開始時間が15:00と遅めなので、午前中に受講したい場合も別のサービスを検討する必要があります。

⑤ネイティブ講師ではない

グローバルクラウンの先生は、英語と日本語が話せるバイリンガル講師です。

そのため、ネイティブスピーカーではありません。なので、どうしても現地で使われる自然な発音を身に付けさせたい場合は、他社サービスを検討しましょう。

ネイティブ発音を重視するならノバキッド!
ノバキッドの体験者ブログで分かった口コミ|料金もレベルも高い

「ネイティブの発音を身につけさせたい」という方には、ネイティブ講師によるオールイングリッシュの「NovaKid(ノバキッド)」がおすすめです。

【ノバキッドの特徴】
✅ネイティブ講師が担当
✅ジェスチャーを活用した分かりやすい指導
✅英語を英語のまま理解するカリキュラム

関連記事:ノバキッドの口コミ・体験レポート【動画あり】

どのサービスにもメリット・デメリットがありますが、グローバルクラウンは「PCで受講したい方」や「土曜日にレッスンを受けたい方」には向いていません。

一方で、「タブレットを持っている」「平日午後や日曜のレッスンで問題ない」という方には、特にデメリットを感じることなく利用できるサービスです。

ほっしー
ほっしー
まずは無料体験レッスンを受けてから改めて検討しましょう!

体験だけなら、クレジットカードの登録や退会手続きは不要なので、気軽に始められますよ♪

》グローバルクラウンの公式サイトはこちら
※無料体験だけなら支払い登録なしでOK

子どもでも使いやすい専用アプリ|楽しく続けられる自習コンテンツが充実

グローバルクラウンでは、レッスンの受講から自習までをサポートする専用アプリが用意されています。直感的に操作できるデザインで、子ども一人でも簡単に使える工夫がたくさん!

シンプルな操作方法

グローバルクラウンのレッスン画面

アプリの操作はとても簡単。レッスン時間になったら「レッスンを始める」ボタンをタップするだけで、すぐにレッスンが始まります。

面倒な設定や操作は一切不要で、子どもが一人でも安心して使えるよう設計されています。 保護者向けのメニューもあるので、お問い合わせやレッスン予定の管理は親がしっかりサポートできます。

4技能をバランスよく習得!

グローバルクラウンのAI自習学習機能

グローバルクラウンのアプリは、レッスンだけでなく豊富な自習教材も魅力のひとつです。

AIを活用した機能を搭載

発音チェック:AIが発音を採点し、正しい発音を身につけられる
スペルチェック:単語のスペルを練習できる
ライティングチェック:文章を書く力を伸ばせる

さらに、英語圏の子どもたちが読み書きを学ぶための学習方法「フォニックス」にも対応。 聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく学習できます。

復習しやすいレッスン記録機能!

グローバルクラウン|レッスン記録レポートレッスンが終わると、その日中に先生からのレッスン記録がアプリに届きます。レッスン内容や次回の宿題、復習すべきことが詳しく書かれているので、親子で復習しやすいのがポイント。

さらに、毎月の成長記録(レッスン回数/習得した単語・フレーズの数/自習教材の使用時間)もアプリに自動で記録されるので、子どもの成長をしっかりチェックできます。

モチベーションUPの仕掛けが満載!

グローバルクラウン|レベルアップテストアプリ内には、子どもが楽しく学習を続けられる工夫が満載!

新しいステージに挑戦できる
レッスン回数に応じて花吹雪の演出が表示
先生へのメッセージを送れる

このように、レベルアップテストに合格したりすると、たのしい仕掛けがあるので、英語学習が習慣化しやすくなります。

\動画で使い方をみてみる/

グローバルクラウンの専用アプリは、マンツーマンレッスンと自習教材を組み合わせることで、英語4技能を効果的に伸ばせる仕組みになっています。

特に、発音チェックやレベルアップテストなど、AIを活用した機能は子どものモチベーション維持にぴったり!英語学習を習慣化し、無理なく楽しく続けたい方におすすめのオンライン英会話です。

無料体験レッスンが2回受けられる!/

 

グローバルクラウンのサービス概要

グローバルクラウンのサービス概要
レベル初心者~
対象年齢3才~12才
兄弟で受講1人につき1アカウント登録
※レッスンシェア不可
※兄弟割はないが、紹介で入会すると計20,000円引き
講師約700名(日本人・外国人)
※英語・日本語どちらもネイティブレベルのバイリンガル
入会金0円
月額料金
(税込み)
<月々プラン>
週1回 10,450

週2回 13,750
週3回 15,950
週4回 19,250
週5回 21,450
※長期契約プラン割引きあり
12カ月プラン(15%OFF)・24カ月プラン(20%OFF)
受講時間月~金 15:00~21:00
日曜 10:00~17:00
レッスン時間1回 20分
受講使用アプリ専用アプリ
※ZoomやSkypeなど面倒な設定不要
教材オリジナル教材(無料)
※CEFRや日本の学習指導要領に基づいたカリキュラムで4技能を伸ばす
英検対策「英検®対策コース」あり
※英検5級~準2級まで
※1回あたり2,450円~
ネイティブ×
支払い方法クレジットカード決済
レッスン予約不要 
※曜日/時間は固定
予約キャンセルレッスン前日23:59までにアプリから簡単に振替が可能
※月10回まで振替OK
退会・休会初月から退会・休会OK (15日前までに事務局に連絡)
※長期プランの途中解約は、差額分の支払いが必要
無料体験20分×2回(クレカの登録不要)
そのほか特典/特徴・入会でフォニックス教材プレゼント
・豊富な自習教材あり
・英検対策/リーディング強化コースあり

・学習進捗レポートあり(月1回)
・サポート面談可(オンライン)
・グループレッスンもあり
ほっしー
ほっしー
グローバルクラウンの特徴としては、毎回「面倒な予約」がいらない点ですね♪

曜日と時間が固定されているので、習慣化しやすい!

》グローバルクラウン公式サイトはこちら

レッスンの流れ

グローバルクラウン|レッスンの流れ

グローバルクラウンのレッスンは、1回20分の短時間なので、小さい子どもでも集中して取り組めます。

<レッスンの流れ(1回20分)>

  1. Greeting Time(3分)
    まずは先生と簡単な挨拶! 「Hello! How are you?」などのやりとりを通じて、子どもの気分をチェックしながら、リラックスした状態でレッスンをスタートします。
  2. Word Time(5分)
    カードを使いながらクイズ形式で英単語を学びます。 イラストと一緒に単語を覚えることで、楽しく記憶に定着しやすくなります。
  3. Phrase Time(10分)
    イラストを見ながら、日常で使える英語フレーズを学びます。 例えば、「I like apples.」や「May I have some water?」など、実際の会話で役立つ表現を楽しく練習。 発音やイントネーションも先生がしっかりチェックしてくれるので、正しい英語が身につきます。
  4. Goodbye Time(2分)
    最後は先生と「Goodbye! See you next time!」と元気に挨拶して終了!

このように、基本的な挨拶や英単語・フレーズを繰り返しコツコツ学ぶ「反復練習」をすることで、英語が自然と身につき、短時間でもしっかり英語力アップにつながります。

グローバルクラウンの口コミをSNS調査

グローバルクラウンのデメリット

実際にグローバルクラウンを長年利用している人に対して、実際に感じている学習効果を聞いてみました。

日本語サポートがありがたい!

グローバルクラウンはSkypeなど難しい設定が必要なく、アプリをインストールするだけなので簡単でした!

子どもが集中できないときには日本語で楽しませてくれたり、好きなキャラクターの話をしてくれるのでありがたいです。

親が付き添うことなく、子どもだけでレッスンを受講していました。 また、レッスン後に、報告レポートが届くのも高評価ポイント!

グローバルクラウン歴1年以上 8歳児のママ

モチベーションが維持できる!

先生は日本人の、親しみやすいお姉さんといった雰囲気なので、初回から緊張することもなく、とてもハキハキと受け答えできてました!

宿題やレッスンの振り返りメールが来るのはモチベーションを上げるのにいいですね。飽きずにたのしくレッスンを受けています♪

グローバルクラウン歴7カ月 6歳児のママ

繰り返し練習するのがいい!

レッスンは1回20分と短いですが、子どもにとっては集中力が切れずちょうどよかったようです。

また、イラストを使ってフラッシュカードのように次々答えたり、教えてもらった会話をすぐ練習をしたりと繰り返し練習するので、自然に耳に残りますね

答えに詰まった時、日本語でも理解してもらえるので、子どもは安心してレッスンが受けられるようです。

グローバルクラウン歴2年以上 11歳児のママ

このように、「日本語が通じる安心感」「20分間だから飽きずに集中できる」と多くの高評価が目立ちました。

英語だけのレッスンだと、言葉に詰まって苦手意識が生まれがちですが、グローバルクラウンなら日本語サポートがあるので、初めての英会話でもリラックスして学べるのがいいですね♪

無料体験レッスンが2回受けられる!/

 

【2025年3月最新】10%OFFキャンペーン

グローバルクラウン|2025年3月キャンペーン

今なら新規入会でレッスン料金が6ヵ月間毎月10%OFFになる「早得キャンペーン」実施中です。

※現在、こちらのキャンペーンは終了しました

内容新規入会でレッスン料金が半年間毎月10%OFF
期間2025年2月27日(木)~3月10日(月)
対象者上記期間中に週1〜週5コース(月々プラン)に初めてお申込みをされた方
注意事項・12ヶ月/24ヶ月プランは割引対象外
・キャンペーン期間中に退会し再度入会する場合は対象外
・他キャンペーンとの併用不可

キャンペーン期間中に入会するだけで、半年間も10%OFFになるのでかなりお得です。ぜひこの機会を利用して、お得にスタートしましょう!

》お得なキャンペーン情報はこちら

 

お友達紹介キャンペーンで1万円OFF!

グローバルクラウンには、お友達紹介制度があります。

紹介した人・された人どちらも、1ヵ月分のレッスン料金が1万円OFFになるため、兄弟2人で利用すると合計2万円OFFになります!

紹介の流れ
紹介する人
(有料会員)
マイページ「保護者用メニュー」>「お友達紹介コード」を取得し、LINEやメールで紹介コードを友達に送る。
紹介される人教えてもらった紹介コードを申込み時に入力すれば、有料会員になった際に1万円OFF!

すでに会員の人がいる場合は、お得に紹介し合ってスタートしましょう♪

》お友達紹介についてはこちら

 

無料体験レッスン申込の流れ

グローバルクラウンの無料体験は、クレジットカードの登録不要!入力項目も少なく、すぐに申し込み完了できます。

  1. 公式サイトの「無料体験申込み」をクリック
    グローバルクラウン無料体験レッスン申し込み手順
  2. 保護者の情報を入力(氏名・メールアドレス・パスワード)
    グローバルクラウンの無料体験レッスンの申込手順
  3. レッスンの予約をする(希望の日時を選択)
    グローバルクラウンのレッスン予約
  4. 「確定する」をクリック
    グローバルクラウンのレッスン予約
  5. 専用アプリをダウンロード
    グローバルクラウンのアプリをダウンロード
  6. 登録したパスワードでアプリにログインし、簡単なアンケートに回答(子どもの英語レベルを入力)。
    グローバルクラウン無料体験レッスン申し込み手順
  7. 予約した時間になったら、マイページの「レッスンを始める」をクリック!
    これだけで、すぐにレッスン開始!
    グローバルクラウンのレッスン画面

無料体験が終わったとしても、自動で有料会員になったりすることもないので「やっぱり継続しない」と思えば、そのまま何もしなくてOK

ほっしー
ほっしー
無料体験はとっても気軽にできるので、「ちょっと気になるな…」という方は気軽に試してみましょう!

無料体験レッスンが2回受けられる!/

 

グローバルクラウンでよくある質問

初心者でも大丈夫?

初心者でも安心して受講できます。

レッスンには日本語サポートがあり、言葉につまっても先生がフォローしてくれるので安心してください。また、体験レッスン時に英語レベルをチェックし、32段階に細かく分かれたカリキュラムで無理なく学べます。

年齢制限はある?

推奨年齢は3歳~12歳ですが、厳密な制限はありません。

子どもの英語レベルや学習意欲に応じて受講できます。迷ったら事務局に相談してみましょう。

スマホで受講できる?

可能ですが、タブレットが推奨されています。

スマホは画面が小さく教材が見づらいため、タブレットの方が快適に受講できます。
※パソコンからの受講はできないので要注意

レッスンの振替はできる?

曜日・時間は固定制ですが、レッスン前日(23:59まで)までならアプリから簡単にキャンセル&振替が可能です。

※振替は月10回まで可

コース変更はできる?

長期プランで申し込んでも 頻度・曜日・時間の変更は可能です。

進級・進学などライフスタイルが変わっても柔軟に対応できるので、安心してください。ただ注意点として、変更したい日の15日前までに連絡しておきましょう。

教材費はかかる?

教材費は月額料金に含まれているため、追加費用は不要です。

英検対策はできる?

グローバルクラウンの英検対策レッスン

追加オプションで受講可能です。(1回あたり2,450円)

バイリンガル講師が分かりやすく日本語で解説しながら、英検合格のためのノウハウをマンツーマンで丁寧に指導。その結果、生徒の合格率は83%を誇っています。

》英検対策レッスンについてはこちら
※対策できる級:英検5級~準2級

フォニックスは学べる?

グローバルクラウンのフォニックス教材

アプリ内の自習教材で「フォニックス」が学べます。
※教材の場所:マイページ右側のメニュー「フォニックスをまなぶ」からアクセス

内容は、テキスト&ムービーの2種類があり、歌を交えながら母音や子音の組み合わせや発音方法などを自然に習得できます。

フォニックスは、英語のスペル・発音ルールなどを学ぶ上で非常に有効な学習方法。遊びながらフォニックスに触れられることで、今後のライティング・リーディングにも効果を発揮します。

グループレッスンはある?

グローバルクラウンでは、少人数制のレッスンもあります。

レッスン人数は3〜5名で、週1回のレッスン。対象年齢は6歳〜12歳までの小学生。「マンツーマンは緊張する…」という子に向いています。

また、週1回25分のレッスンで4,900円と、マンツーマンレッスンよりリーズナブルなのも魅力です。

ほっしー
ほっしー
グループレッスンをやっているオンライン英会話は多くないので、グローバルクラウンの特徴の1つといえますね!

》GLOBAL CROWN for Group公式サイトはこちら

どんな先生がいるの?

採用率10%の厳しい採用基準を通過した講師のみが在籍しています。

日本語も英語もネイティブレベルで話せるバイリンガル講師が在籍しており、とくに20~30代という若い世代の先生が多いです。

外国籍の先生もいますが、一定の日本語能力がないと採用されません(採用率わずか10%)。主婦や社会人・早稲田大学在学中の学生さんなど幅広い講師がズラリ。

子どもたちが好きになれそうな、ハイテンションで優しい先生が多数いらっしゃいます。

毎回同じ先生を指名予約できる?

先生は事務局が自動で割り当てるため、指名は不可。

レッスン終了後に次回担当の先生の名前&写真がマイページに表示されます。

体験後は退会手続きが必要?

入会しない場合は、何もしなくてOK!

無料体験レッスンのみなら、クレジットカードの登録も不要なので、自動課金の心配はありません。

入会を希望する場合のみ、本登録手続きを行えばOKです。

退会・休会方法は?

退会・休会したい15日前までに連絡しましょう。

上記の手段から「退会」または「休会」の旨を伝えることで、事務局が手続きしてくれます。

無料体験のみの利用は、退会手続き不要です。
有料会員へ自動更新などはされないので安心してください。

グローバルクラウンが向いている人・向いていない人

ここまでの内容から、グローバルクラウンが向いている方・向いていない方を分かりやすくまとめました。ぜひスクール選びの参考になさってください。

向いている人

日本語サポートが必要な子
長時間集中するのが難しい子
決まった時間にレッスンを固定したい人

向いていない人

ネイティブな発音を身に付けたい
パソコンから受講したい方
料金の安さを重視する方
先生を自分で選びたい方

グローバルクラウンは、レッスン予約が不要&講師選び不要&面倒な初期設定が不要!と、忙しい家庭にとっては至れり尽くせり。

いくつかデメリットもありますが…このデメリットを問題視しない方であれば、長期で続けていけるオンライン英会話サービスとなっています。

今なら無料体験レッスンが2回受けられるキャンペーン中なので、この機会にお試しからしてみましょう♪

公式サイトはこちら>>GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

※今なら無料でレッスンが2回受けられる!
※クレカの登録は不要!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

\本当におすすめできる!/
▼子供向けオンライン英会話20選▼

【2023年最新】幼児向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選
【2025年最新】子ども向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選「子供向けのオンライン英会話、どこがいいの?おすすめは?」と迷っていませんか?本記事では小学1年生の娘が実際に20社以上のオンライン英会話を無料体験した感想を紹介し、分かりやすく比較しています。レッスン風景の動画もあるので、ぜひ参考にしてみてください。...

関連記事:幼児向けオンライン英会話おすすめ20選【メリット・デメリット丸わかり】

 

 

ABOUT ME
ほっしー
30代主婦 2児の母(8才&5才の娘) 長女が3才の頃からおうち英語スタート! 英語教材・英会話教室・オンライン英会話etc…をコツコツ実践中。 長女は小学2年生で英検5級に合格✨