オンライン英会話

ノバキッドがついに値上げ?料金形態を日本一分かりやすく解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ほっしー
ほっしー
こんな悩みを解決できます!

ノバキッドのレッスン風景ノバキッドのレッスン風景

娘はこれまで20社以上のオンライン英会話を体験した経験がありますが、ノバキッドのレッスンが1番たのしかったようです!

全講師が英語の国際資格あり&2年以上の教員経験ありと、講師レベルの高さが魅力の「ノバキッド」。

これまで世界40カ国・7万人以上の生徒を輩出してきた実績がある子ども向けオンライン英会話です。

しかし、2024年7月1日に値上げすると発表されました。

そこで本記事では、値上げ後のノバキッドの料金を分かりやすく解説。これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

\実際のレッスン回無料体験!クレカ登録不要/
45日間の返金保証あり

バナー2

自己紹介プロフィール

ノバキッド|値上げ後の料金一覧

ノバキッドの体験者ブログで分かった口コミ|料金もレベルも高い

ノバキッドの料金は、2024年7月に値上がりしました。

しかし公式HPには一部の料金しか紹介されておらず、あまり公表されていません…

実は、ノバキッドの料金は、レッスン回数・契約期間によってかなり変動するので、全部の料金をホームページに掲載することが難しいのです。

ほっしー
ほっしー

なので本記事で分かりやすく説明しますね。

まず、あなたが決めるのは以下の4つです!

料金が決まるポイントは4つ!
  1. プラン
    スタンダードプラン…非ネイティブ講師
    プレミアムプラン…ネイティブ講師
  2. 週あたりの回数
    週1回~週20回まで選択可
  3. 契約期間
    1ヵ月・3カ月・6カ月・12カ月から選べる
  4. 支払い回数
    月払い or 一括払い

この4つの掛け合わせにより料金が決定します。

実際の料金を以下にまとめたので、参考になさってください。

スタンダードプラン(非ネイティブ講師)

ノバキッドの講師陣ノバキッドの「スタンダードプラン」は非ネイティブ講師ですが、英語の教員資格を持つネイティブレベルの先生が担当します。

※最新料金表(2024年7月1日~)

 契約期間支払い回数料金
週1回1ヵ月一括払い14,560
1回あたり3,640
3カ月37,476
1回あたり3,123
6カ月月払い13,600
1回あたり3,340
一括払い68,136
1回あたり2,839
12カ月月払い12,960
1回あたり3,240
一括払い132,192
1回あたり2,754
週2回1ヵ月一括払い17,320
1回あたり2,165
3カ月44,616
1回あたり1,859
6カ月月払い15,904
1回あたり1,988
一括払い81,120
1回あたり1,690
12カ月月払い15,432
1回あたり1,929
一括払い157,344
1回あたり1,639
週3回1ヵ月一括払い24,180
1回あたり2,015
3カ月62,244
1回あたり1,729
6カ月月払い22,188
1回あたり1,849
一括払い113,184
1回あたり1,572
12カ月月払い21,528
1回あたり1,794
一括払い219,600
1回あたり1,525

※週20回まで選べます

プレミアムプラン(ネイティブ講師)

ノバキッドのレッスン風景ノバキッドの「プレミアムプラン」は、英語の教員資格をもったネイティブ講師が担当してくれます。

※最新料金表(2024年7月1日~)

 契約期間支払い回数料金
週1回1ヵ月一括払い18,400
1回あたり4,600
3カ月51,600
1回あたり4,300
6カ月月払い18,200
1回あたり4,550
一括払い98,280
1回あたり4,095
12カ月月払い17,652
1回あたり4,413
一括払い190,656
1回あたり3,972
週2回1ヵ月一括払い28,312
1回あたり3,539
3カ月70,392
1回あたり3,308
6カ月月払い28,000
1回あたり3,500
一括払い151,200
1回あたり3,150
12カ月月払い27,160
1回あたり3,395
一括払い293,376
1回あたり3,056
週3回1ヵ月一括払い39,492
1回あたり3,291
3カ月110,736
1回あたり3,076
6カ月月払い39,060
1回あたり3,255
一括払い210,960
1回あたり2,930
12カ月月払い37,884
1回あたり3,157
一括払い409,248
1回あたり2,842

※週20回まで選べます

このように、ネイティブ講師によるレッスンの場合、一気に料金が跳ね上がります。

なので、少しでも料金を抑えたいなら「スタンダードプラン」がおすすめ。非ネイティブとはいえ、ネイティブの人とほぼ差が感じられない高いレベルの講師たちです。

まずは、無料体験レッスンを受けて、実際のレッスンを体感してみましょう♪

\無料体験レッスン回OK(クレカ登録不要)/
≫NovaKid(ノバキッド)
45日間の返金保証あり

 

ノバキッドの料金が高い理由

ノバキッドは、一定レベル以上の講師しか採用していません。

ノバキッド講師の特徴

ノバキッドの講師陣

2年以上の英語講師経験
全員がCELTA、TEFL、TESOLなどの国家資格を保持
毎月、英語教育の研修を受けている

※国家資格の詳細
CELTA…英語を母国語としない成人を対象に英語を教えるためのケンブリッジ大学認定資格
TEFL…英語圏外の国で、英語を母国語としない方に英語を教えるための資格
TESOL…英語以外の言語を母国語とする方に英語を教えるための資格

引用元:https://www.ryugakusite.com/11_TEFL_TESOL_TEC.html

ノバキッドの講師は2年以上の英語講師経験が前提で、全員がCELTA、TEFL、TESOLなどの国家資格を持っているプロの先生がズラリ。

英語教員免許を採用条件にしているオンライン英会話スクールはめずらしく、どの講師を選んでもクオリティに差がないのはうれしいですね。

ノバキッドのレッスン風景

確かに金額だけ注目すると、「ノバキッドは高い」と思われがちですが…、ノバキッドはレッスン以外のコンテンツがめちゃくちゃ豊富!

▼24時間使えるコンテンツ「動画・絵本・ゲーム・世界中の受講者と対戦できる学習ゲーム」が盛りだくさんです。

ノバキッドの動画コンテンツ ノバキッドのゲームコンテンツ ノバキッドのぬりえ無料ダウンロード ノバキッドの学習ゲーム

とにかくレッスン以外のコンテンツが無限にあります(笑)

なので、他の英語学習アプリをたくさん課金しなくても、ノバキッド1つあれば十分なボリューム。つまり、総合的に考えるとノバキッドの料金は妥当(むしろお得)だと感じます。

▼実際のレッスンを受けた様子・感想は、ノバキッドの口コミをSNS徹底調査!実際にレッスンを受講した体験動画ありでくわしく紹介しているので、併せてご覧ください。

\無料体験レッスン回OK(クレカ登録不要)/
≫NovaKid(ノバキッド)
45日間の返金保証あり

 

ノバキッドを安く利用するコツ

ノバキッドを安く利用するコツ

プロモーションコードを使う

ノバキッドには、お得に入会・利用する方法があります。

  • 無料体験レッスン申し込み時に、お友達紹介コード「PROMO1176222」を利用。その後、有料会員になると4,000円分のボーナスがもらえます。
    ※その後は、毎回プラン購入する度に5%をプレゼント
  • 有料会員登録時に、キャンペーンコード「NOVIM15」を入力。プラン料金が15%OFFになります。
  • ノバキッド公式SNS(Instagram・Facebook)をフォローして、さらにお得なクーポンがないかチェックする

ノバキッドは随時お得なボーナスキャンペーンを実施しており、GETしたボーナスは月々の料金割引きに使うことができます。

ぜひ活用して、少しでもお得に利用しましょう!

詳しいノバキッドのキャンペーン最新情報・クーポンの使い方については、ノバキッドのお得なキャンペーン・クーポン情報で解説していますので、参考になさってください。

バイリンガル育児のよくある悩み・質問
【2025年最新】ノバキッドのキャンペーン・クーポンでお得にはじめる方法「ノバキッドをお得に始められるキャンペーン何かやってないかな…」と気になっていませんか?本記事では、最新キャンペーン・クーポン情報を随時更新中!少しでも安く入会したいあなたは必見です。...

 

兄弟割を利用する

兄弟がいる方は、さらにお得になります。

ノバキッドには「兄弟割(シェア割)」があるため、2名以上アカウント登録すると全体料金から15%OFFになります。

レッスン回数も簡単にシェアできるため、家族で受けたい方にも人気があるオンライン英会話サービスです。

一括払いにする

ノバキッドの支払いは「月払い」または「一括払い」を選ぶことができます。

しかし、少しでも安く利用するためには「一括払い」がおすすめ。料金が割引きされ、かなりお得になります。

\スタンダードコース 週1回で比較
月払い一括払い
10,800
1回あたり2,700
110,400
1回あたり2,300

※12カ月契約の場合

ノバキッドの契約期間は「1カ月・3カ月・6カ月・12カ月」から選べ、契約期間が長いほど1回あたりのレッスン料金が安くなりますよ。

ほっしー
ほっしー
一括払いにすることで割引が適用されるので、なるべく一括で払いたいところです!

\無料体験レッスン回OK(クレカ登録不要)/
≫NovaKid(ノバキッド)
45日間の返金保証あり

 

ノバキッドは高い?料金を他社比較

ノバキッドは高い?料金を他社比較

他社の子ども向けオンライン英会話で人気サービスと比較してみました。

価格だけでなく、教材の質や講師のレベル、サポート体制などを総合的に考慮して比較検討することが重要です。

 ノバキッドノバキッドのサービス概要kiminikimini英会話QQキッズQQキッズのサービス概要クラウティクラウティのサービス概要リップルキッズパークリップルキッズパークのサービス概要
年齢4歳~12歳年齢不問3歳~12歳年齢不問3歳~18歳
月額料金10,800円~
週1回
7,480
毎日OK
2,980
週1回
7,150
毎日OK
3,300
週1回
ネイティブ××××
レッスン時間25分25分25分10分×2回
25分×1回
25分
予約1ヵ月先~30分前1週間先~15分前2週間先~5分前24時間先~30分前1週間先~45分前
キャンセル8時間前まで30分前まで12時間前まで30分前まで4時間前まで
使用ツール独自ツール独自ツール独自ツール独自ツールZoomまたはSkype
無料体験1回10日間2回8日間2回
詳細記事レビューレビューレビューレビューレビュー

このように、ノバキッドは「子ども向けオンライン英会話」にはめずらしいネイティブ講師がいるため料金も高め。

やはり人気がある安いサービスの特徴としては、非ネイティブ講師を採用しているケースが目立ちます。

もし、他で「日本人講師やネイティブ講師がいい」というあなたは、ネイティブキャンプECCオンラインkidsもあり、こちらも人気です。

\ネイティブ講師が在籍しているサービス厳選/
 ネイティブ非ネイティブ
ネイティブキャンプ ネイティブキャンプのサービス概要542
毎日1レッスン受けた場合
216
毎日1レッスン受けた場合
DMM英会話DMM英会話641
毎日1レッスン受けた場合
232
毎日1レッスン受けた場合
キャンブリーキッズキャンブリーキッズのサービス概要1,008円~
週1~5回
ECCオンラインkidsECCオンライン英会話kids3,190円~
月3~4回
550円~
月2~16回
ノバキッドノバキッドのサービス概要‎2,150円~
週7回
‎1,150円~
週7回

※1レッスンあたりの価格

同じ「ネイティブ講師」でも、やはりノバキッドは料金が高めに見えますが、その分講師の質・レッスン以外のコンテンツ量などを考えると妥当な値段といえます。

しかし、安さを重視するなら「ネイティブキャンプ」や「DMM英会話」がおすすめ。これらは子供専用サービスではないですが、業界最大手ならではのリーズナブルな価格帯が魅力です。

\本当におすすめできる!/
▼子供向けオンライン英会話20選▼

【2023年最新】幼児向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選
【2025年最新】子ども向けオンライン英会話はどこがいい?おすすめ20選「子供向けのオンライン英会話、どこがいいの?おすすめは?」と迷っていませんか?本記事では小学1年生の娘が実際に20社以上のオンライン英会話を無料体験した感想を紹介し、分かりやすく比較しています。レッスン風景の動画もあるので、ぜひ参考にしてみてください。...

関連記事:幼児向けオンライン英会話おすすめ20選【メリット・デメリット丸わかり】

 

ノバキッドのサービス概要

ノバキッドのサービス概要

\ノバキッドがまるっと分かる!/

レベル基本的な英単語がわかる初心者~
対象年齢4才~12才
兄弟で受講 レッスンシェア可
※2人以上で15%OFF
※レッスンはマンツーマン
講師2500人以上(アメリカ・イギリス・カナダなど多国籍)
入会金0円
月額料金
※12カ月契約の場合

スタンダードコース:非ネイティブ
週1:10,800円(1回あたり2,700円)
週2:12,880円(1回あたり1,610円)
週3:18,000円(1回あたり1,500円)
プレミアムコース:ネイティブ講師
週1:14,760円(1回あたり3,690円)
週2:22,720円(1回あたり2,840円)
週3:31,680円(1回あたり2,640円)
レッスン頻度
週1回~20回まで選べる

契約期間
1ヵ月・3カ月・6カ月・12カ月で選べる

※「レッスン頻度×契約期間」が上がるほど割引き率UP

受講時間9:00~22:00
レッスン時間1回25分
受講使用アプリ独自ツール
Zoom、Skypeは不要
教材オリジナルのデジタル教材(無料)
英検対策×
ネイティブ
支払い方法クレジットカード決済のみ
レッスン予約レッスン30分前から1カ月先まで
予約キャンセルレッスン8時間前まで
退会・休会マイページ「カスタマーチャット」から申請
休会は最大8週間まで
※無料体験後は退会手続き不要 
無料体験25分×1回
クレカ登録不要(自動更新なし)
返金保証あり(入会後45日間)
そのほか特典/特徴・レッスン自動録画
・兄弟2人以上の登録で15%OFF
・お友だち紹介制度あり
ほっしー
ほっしー
ノバキッドは、オンライン英会話にはめずらしい「返金制度」あり。

45日じっくり試してから続けるか検討できるのはありがたいですね♪

》ノバキッド公式サイトはこちら

まずは無料体験をしてみよう!

ノバキッドの無料体験は公式HPから申し込みできます。

【無料体験レッスン申し込み手順】

  1. ノバキッド公式サイトにアクセスし、「体験レッスン」ボタンをタップ
    ノバキッドの無料体験レッスン申し込み手順
  2. 保護者の名前、メールアドレス、電話番号、お友達コードを入力
    ノバキッド無料体験レッスン申し込み手順
  3. 子どもの名前、性別、生年月日、希望のコース、体験レッスンの日時を入力
    ノバキッドの無料体験レッスン申し込み方法
  4. マイページへログインして「設備チェック」をクリックして、カメラやマイクが正常に動作するかチェックしましょう。
  5. レッスン時間前になったら、マイページにログインしてレッスンスタート!
    ノバキッドのレッスン入室方法

ノバキッドは、他社と違ってクレジットカードの登録が不要なので1分程度で完了します。

無料体験が終わっても有料会員への自動更新もないので、ぜひ気軽に1度お試ししてみましょう!

\無料体験レッスン回OK(クレカ登録不要)/
≫NovaKid(ノバキッド)
45日間の返金保証あり

 

ノバキッドの料金についてQ&A

ノバキッドの料金についてよくある質問

1週間に決められた回数しか受講できない?

契約期間内であれば好きなペースでOK。

ノバキッドのコースは「週1回」「週2回」と記載されていますが、それはあくまで目安頻度なので、必ずしも週によって回数制限があるわけではありません。

契約した期間内にレッスン回数を消化すればOKです。

ノバキッドの契約期間は4つ

1ヵ月
3ヵ月
6ヵ月
12ヵ月

つまり、「週1回/1ヵ月プラン」なら月4回を好きなタイミングで受講できます。

ボーナス残高とは?

ボーナス残高とは、新規入会・お友達紹介・SNS投稿・消費しきれなかったレッスンがあった際に、ノバキッドからもらえる特典ポイント。

1ボーナス=1円と換算され、受講料の割引きに使うことができます。

ボーナスの使い方としては、支払い時に「ボーナスを利用する」にチェックを入れるだけ。もし自動更新の設定をしている場合は、自動で割引きが適用されますよ。

※ボーナス有効期限…取得から6ヵ月間

途中でプラン変更できる?

いつでもプラン変更・コース変更はできます。

しかし、残っている「レッスン回数」は50%減額されてのボーナス還元となるため損をしてしまいます…。

なので、なるべくレッスン消化してから、プラン変更するようにしましょう。

兄弟でアカウントを共有できる?

家族でレッスン回数をシェアできます。

ノバキッドは1つのアカウントに2人以上追加することが可能。つまり、レッスン回数を兄弟で分け合えます。

また、その際「兄弟割(シェア割)」が適用されコース料金が15%OFFになるため、かなりお得になりますよ。

スタンダードプランだけどネイティブ講師を選べる?

ネイティブ講師を選べます。

本来「非ネイティブ講師」のみのスタンダードプランでも、プレミアムプランの「ネイティブ講師」を選ぶこともできます。

しかし、その際「追加料金がかかりますよ」という警告が表示され、2回分のレッスンが消費されるので注意しましょう。

ここまで、ノバキッドの料金について紹介してきました。

確かにノバキッドは値上げされ料金が高くなってしまいましたが…、講師のレベル・コンテンツ量を考えると妥当な値段といえます。

特に「キレイな発音で、上質なレッスンを受けさせたい!」という家庭に選ばれているノバキッド。

無料体験レッスンが受けられるので、少しでも気になっているならまずはお試ししてみましょう!有料会員に自動更新される心配もなく、完全無料ですよ♪

公式サイトはこちら>>NovaKid(ノバキッド)

※実際のレッスン1回無料
※クレジットカードの登録不要
45日間返金保証

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

【動画あり】ノバキッドを実際に受講した
▼体験談まとめはコチラ▼

ノバキッドの口コミをブログ公開!初心者レベルの娘が体験した感想【動画あり】
ノバキッドの口コミをブログ公開!初心者レベルの娘が体験した感想【動画あり】「ノバキッドの口コミって実際どうなの?」と気になっていませんか?本記事では、実際に無料体験した感想・みんなのSNS評価を徹底調査。リアルな声やデメリットも含め、詳細な口コミ情報をお伝えします。ノバキッドを検討中の方はぜひ参考にしてください。...

関連記事:ノバキッドの口コミ徹底解説!実際に無料体験レッスンを受けてみた【動画あり】

 

ABOUT ME
ほっしー
30代主婦 2児の母(8才&5才の娘) 長女が3才の頃からおうち英語スタート! 英語教材・英会話教室・オンライン英会話etc…をコツコツ実践中。 長女は小学2年生で英検5級に合格✨
\何才からでもできる/
おうち英語完全ロードマップ
日本にいながら英語を話せるようになるには?0才からのおうち英語完全ロードマップ【真似するだけでOK】