
20社以上比較してきました
我が家は、これまで20社以上のオンライン英会話を体験してきましたが、1番kimini英会話が使い方が分かりやすかった!
まさに学校の授業のようにカリキュラムが決まっていて予習・復習もしっかりナビゲートしてくれるので迷いません♪
学研が運営するオンライン英会話「kimini英会話」。
累計利用者41万人以上と業界でもトップクラスの人気サービスで、1番安いコースだと月額1,210円(月2回)から始められるのも魅力です。
今なら無料体験期間が30日増量キャンペーン中なので、この機会をぜひお見逃しなく♪

\これ1本でわかる!/
サービスの特徴・デメリットまるっと解説
- 【アンケート結果】kimini英会話の利用者100名の口コミ調査
- 実際にkimini英会話のレッスンを受けみた!
- 他社サービスとの比較
- kimini英会話が選ばれる3つの理由
- kimini英会話のデメリット3点
- kimini英会話のサービス概要
- 料金プラン|全6種類
- kimini英会話のおすすめコース
- kimini英会話の効果を年代別に調査
- kimini英会話の口コミをSNS調査
- お友達紹介キャンペーンで1500円OFF
- 2025年10月最新|キャンペーン情報
- 無料体験レッスンの申込方法
- 退会・休会する方法
- kimini英会話でよくある質問
- オンライン英会話の効果を最大限にUPさせる方法
- kimini英会話が向いている人・向いていない人
【アンケート結果】kimini英会話の利用者100名の口コミ調査
当サイトでは、学研のオンライン英会話「kimini英会話」の受講経験がある101名を対象に、口コミアンケートを実施しました。
【アンケートの実施内容】
集計方法:shinobiアンケート
回答者:kimini英会話を現在または過去に受講していた方101名
年齢:20代~70代
質問項目
①kimini英会話で英会話上達の効果はありましたか?
②kimini英会話を今後も継続したいと思いますか?

| かなり効果があった | 23%(23人) |
| 少し効果があった | 50%(51人) |
| あまり効果がなかった | 13%(13人) |
| 全く効果がなかった | 2%(2人) |
| 分からない | 12%(12人) |
上記のとおり、101人中74人(73%)が「効果があった」と回答。つまり、全体の7割以上の方がkimini英会話を受講して英会話上達の効果を実感していることが分かります。

| 継続したい | 61%(62人) |
| やめたい | 4%(4人) |
| すでにやめた | 20%(20人) |
| 分からない | 15%(15人) |
半数以上が「継続したい」と回答。一方「やめたい」と答えたのはわずか4%にとどまりました。
「すでにやめた」と回答した方の主な理由は、「効果を実感できるシチュエーションがなくモチベーションが続かなかった」「仕事が忙しく両立が難しかった」といった声がほとんどでした。
▼今回のアンケートに回答いただいた方の具体的な口コミを紹介します。
いままでいろいろな英会話上達法などを試してきましたが、kimini英会話が一番効果がありました。特に日常会話の英語力が上達を感じています。
20代女性
「かなり効果があった/今後も継続したい」と回答
3ヵ月続けた結果、英語で簡単な会話ができるようになりました。特にリスニング力とスピーキングの自信がついたのが大きいです。
毎回のレッスンが楽しく、講師も親切なので、これからも続けたいと思います。英語への自信が少しずつついてきました。
20代男性
「かなり効果があった/今後も継続したい」と回答
学研が運営している安心感と、カリキュラムが整っていて学びやすい点、講師の教え方も丁寧で親しみやすく、毎日継続しやすいオンライン英会話サービスです。
講師の丁寧な指導のおかげで、着実に英語力が伸びている実感があり、今後も続けていきたいと感じています。
20代女性
「かなり効果があった/今後も継続したい」と回答
高校2年の途中から大学入学までほぼ毎日続けていました。話すことに対する抵抗が減り、英語を使う自信がかなりつきました。受験英語にも活きたと実感しています。
オンライン英会話って最初は不安もあったけど、Kiminiは講師の質も良くて、毎回の授業が楽しみでした。英語に対する苦手意識がなくなったのは、間違いなくこのサービスのおかげです。今も私はKimini英会話を継続して続けています。
20代女性
「かなり効果があった/今後も継続したい」と回答
英語への苦手意識があったものの、異動で英語必須の部署に配属されたため、藁にもすがる思いで入会。
どの先生も私の拙い英語を笑わず丁寧に指導してくださって、英語嫌いが英語好きに!スピーキングテストがあるので、自分の実力を客観視できるのもkimini英会話の良いところです。
30代男性
「少し効果があった/今後も継続したい」と回答

講師は親切でしたが、英語の発音にクセがある方もいて、正しい発音のインプットとして適切かどうか疑問を持ちました。効果自体が見えにくく判断が難しいです。
講師の質にバラつきがあり、内容が定着しているか不安があります。他社も含めて比較検討中で、引き続き受講するかは再評価中です。
30代男性
効果・継続について「分からない」と回答

教材が合わなかったのか、本人がレッスンに集中できず、定型文を繰り返すだけになってしまいました。講師とのやり取りも単調で、身についた印象はありませんでした。
一定期間試しましたが、成果を感じられず本人も乗り気でなかったため退会しました。今は本人の関心に合った教材に切り替えて取り組んでいます。
40代女性(子どもが受講)
「全く効果がなかった/すでにやめた」と回答

教材は体系的で使いやすかったですが、会話の実践が少なく、上達の実感が得られませんでした。
会話できる様になる事を重視していた分、レッスン内容が自分に合っていないと感じ、モチベーションが下がってしまったため、退会しました。
30代男性
「あまり効果がなかった/すでにやめた」と回答
ほかにも、以下のような喜びの声が多数見受けられました。
- 料金が安い!
- 海外ドラマや英語のニュースも少しずつ理解できるようになった
- 毎日6〜24時までレッスン可能なのでスキマ時間にできる
- 学研が運営しているので安心感がある
- 講師がみんなフレンドリーで丁寧
- 予約システムも使いやすい
- 海外旅行中でも困らずに会話ができるようになった
- オリジナル教材と予習・復習がそろっていて定着しやすい
- 全く英語ができなかったが、今はネイティブに近い発音ができるようになった
- レッスンだけでなく、スキル別のトレーニング課題があるから総合的に英語力を伸ばせる
- 他のオンラインスクールと比べて、教材に力を入れていると感じる
はやり、kimini英会話の最大の強みは、学研の教材・カリキュラムという点!
多くの方が「教材が分かりやすい!」「初心者でも体系的に学べる!」と高評価な口コミが目立ちました。ほかにも予習・復習や予約システムの操作も使いやすいので、ストレスなく学習に集中できるといった声も多かったです。
kimini英会話の利用者はすでに43万人を突破!日本でもトップクラス級の人気を誇るオンライン英会話なのも納得できました。
実際にkimini英会話のレッスンを受けみた!

kimini英会話は、決められたカリキュラム通りに進み「予習・復習」もしっかりナビゲーションされ分かりやすい!まさに学校の授業のように体系的に英語を学習できます。
▼まずはkimini英会話のマイページにログインすると、上部に「教室に入る」というボタンが表示されます(レッスン開始5分前)

ボタンをクリックするだけでレッスン開始!
kimini英会話は、独自アプリを使用しているのでZoomなどの外部アプリは必要ありません。むずかしい設定が一切ないのはありがたいですね。
まずは例文をチェック
今回のレッスンテーマは「くだもの」。基本的な単語を一通り覚えたら、さっそく例文を確認して実践会話として使ってみます。
受け答えのレッスン
基礎的な質問「Do you like ○○?」、返答「Yes, I do.」「No, I don’t.」を繰り返し、しっかり記憶に定着させます。
子どもが受け答えに詰まっても、講師の方はやさしく声掛けしてくれるので安心して任せられました。※kimini英会話は、オールイングリッシュなので日本語でのサポートはありません
ゲームもあるよ!
同じもの同士を線で結ぶゲーム。子どもはマウスやタッチパネルの操作に慣れていないので、できたらiPadで受講する方がいいなと痛感しました(汗)iPadなら指で操作できますからね…。
1レッスン25分はあっという間に終わり、かなり充実した時間でした。レッスン後には、講師からの評価レポートが送られてくるので、モチベーションも上がります。
レッスン内容の評価が届きます
kimini英会話は、学校の授業のようにレッスン回数&カリキュラムが決まっているので、英語を体系的に学べるのがいいですね。
コースのカリキュラム
kimini英会話は、「ただ毎回おしゃべりして終わり」というのではなく、ゴールに向けてしっかり段階を踏んでステップアップしていけるのが他社と大きく違う点です。
予習・復習もナビゲーションしてくれるので、迷うことなくサクサク進めることができ、かなりオススメのオンライン英会話サービスです。
\実際のレッスン風景を動画で見てみる/
体験者:小学校1年生(6才)
英会話スクール歴1年
レベル:英単語が分かる程度
受講コース:小学校①
\大人向けレッスンの様子はこちら/
体験者:英語初心者の夫
受講コース:kimini Plus(レベル1)
kimini英会話は、無料期間内に解約すれば一切お金はかかりません!なので、少しでも気なっているあなたは気軽に試してみてくださいね。
他社サービスとの比較
「kimini英会話の料金は高いの?安いの?」と気になる方のために、他の人気オンライン英会話サービスと比較しました。
各社のプラン内容や料金をチェックしてみましょう。
大人向けオンライン英会話

大人向け人気オンライン英会話サービスで「毎日レッスン」を受ける場合の料金比較はこちらです。
kimini![]() | DMM英会話![]() | QQ English | ネイティブキャンプ | レアジョブ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| 月額料金 | 7,480円 毎日OK | 6,980円 毎日OK | 11,980円 月30回 | 6,480円 毎日OK | 7,980円 毎日OK |
| ネイティブ | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
| レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 | 5分〜25分 | 25分 |
| 予約 | 1週間先~15分前 | 1週間先~15分前 | 2週間先~5分前 | 1週間前~5分前 (予約なしでもOK) | 2週間先~5分前 |
| キャンセル | 30分前まで | 30分前まで | 12時間前まで | 1時間前まで | 30分前まで |
| 使用ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール |
| 無料体験 | 10日間 | 2回 | 2回 | 7日間 | 2回 |
| 詳細記事 |
こうして比較してみると、kimini英会話の料金は他社と比べても平均的なことが分かります。 ただし、今回の比較は「毎日レッスンを受けた場合」の料金です。
「毎日は難しいけど、月に数回は受けたい」という方には、各オンライン英会話サービスで回数制プランも用意されていますので、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
\本当におすすめできる!/
▼オンライン英会話の決定版▼
関連記事:【保存版】人気のおすすめオンライン英会話15選|目的別ランキング形式で紹介
子供向けオンライン英会話

kimini英会話をはじめ、子ども向けのオンライン英会話はさまざまなサービスがあります。 価格だけでなく、教材の質や講師のレベル、サポート体制なども総合的に比較することが大切です。
▼以下は、人気の子ども向けオンライン英会話の比較表です。
ノバキッド![]() | kimini![]() | QQキッズ![]() | クラウティ![]() | リップルキッズパーク![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 4歳~12歳 | 年齢不問 | 3歳~12歳 | 年齢不問 | 3歳~18歳 |
| 月額料金 | 10,800円~ 週1回 | 7,480円 毎日OK | 2,980円 週1回 | 7,150円 毎日OK | 3,300円 週1回 |
| ネイティブ | 〇 | × | × | × | × |
| レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 | 10分×2回 25分×1回 | 25分 |
| 予約 | 1ヵ月先~30分前 | 1週間先~15分前 | 2週間先~5分前 | 24時間先~30分前 | 1週間先~45分前 |
| キャンセル | 8時間前まで | 30分前まで | 12時間前まで | 30分前まで | 4時間前まで |
| 使用ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | ZoomまたはSkype |
| 無料体験 | 1回 | 10日間 | 2回 | 8日間 | 2回 |
| 詳細記事 |
一見、kimini英会話の料金は高いように感じますが、「毎日レッスンが受けられる」ことを考えればかなりリーズナブル。※kimini英会話の「幼児プラン(未就学児)」は月8回
しかし、kimini英会話はネイティブ講師ではありません。もし「ネイティブ講師がいい」という場合は、ノバキッド・ネイティブキャンプ
・ECCオンラインkids
が人気です。
\本当におすすめできる!/
▼子供向けオンライン英会話20選▼
関連記事:【決定版】子ども向けオンライン英会話おすすめ20選【全レビューあり】
kimini英会話が選ばれる3つの理由
とにかく料金が安い!
幼児プランは1レッスンあたり907円(月8回)、1番人気「スタンダードプラン」で毎日レッスンを受けた場合は1レッスンあたり205円と業界でもリーズナブルな料金が魅力。
子どもから大人まで定額で毎日&早朝6時~深夜24時までレッスンOK!という柔軟性が人気の理由です。
システムが学習管理!
kimini英会話では、レッスン前後に「予習・復習」をするスタイルなので、しっかり学んだことが定着しやすいです。つまり、各コースの学習サイクルは、すでに設計されています。※各コース40回~50回
予習・復習のナビゲーションもされるので、余計なことを気にせずサクサク学習に集中できるのがうれしいメリット。
コースは160種類以上!
kimini英会話には160以上のコースがあり、すべてオンライン学習のために考えられたプログラム。
明確な目標を持っている人も、おおまかな目的で学習する人も、コースの役割がちゃんと決まっているので、あなたが学びたい分野に特化することができます。
kimini英会話のデメリット3点
kimini英会話を受講している人が感じている最も多かったデメリットを3点挙げてみました。
ネイティブ講師&日本人講師はいない

Kimini英会話の講師は、すべてフィリピン人。
そのため、発音はネイティブではありませんし、日本語も通じません。つまり、「日本語でサポートしてほしい…」「ネイティブ講師から学びたい…」という人にとっては向いていないサービスと言えますね。
しかし、フィリピン人講師の特性として、リーズナブルな価格提供が可能&教え方が上手いという特徴があります。そのため、質の高いレッスンを手頃な価格で受けることができるのが魅力です。
関連記事:kimini英会話の人気講師TOP7を紹介!自分にぴったり合う講師の選び方のコツ
世界120カ国以上の講師がいる「ネイティブキャンプ」。
もちろんネイティブ講師&日本人講師も在籍しており、バラエティ豊かなレッスンを受けられるのが特徴です。
また、上限1日1レッスンの「kimini英会話」とは違い、月額6,480円(税込み)でレッスンが受け放題なのも魅力です。
TOEICの対策コースはない
kimini英会話には160コース以上という豊富さが魅力ですが、なぜかTOEICの対策コースは現在ありません…。
もしTOEICの試験対策をしたいという方は、「総合英語コース4〜5」「ビジネス英語コース」の内容が対応しているので、こちらのコースを選ぶことをおすすめします。
無料体験申込時にクレカの登録が必要
クレジットカードの登録が必要です。
他社は、「無料体験」の段階ではまだ支払いの登録はしなくていい所が多いですが、kimini英会話は初回からクレカ情報を登録しないといけません…。
そして、もし「利用しない」という場合、無料期間中に解約しないと自動更新で引き落としされてしまうので要注意です。
kimini英会話のサービス概要

| レベル | 初心者~上級者 |
|---|---|
| 対象年齢 | 年齢制限なし |
| 兄弟で受講 | 1人1アカウント(別々に登録する必要あり) |
| 講師 | フィリピン人2480名以上 (日本語サポート不可) |
| コース | 総合英語コース、幼児英語コース、ビジネス英会話コースなど全160コース以上 ※講師におすすめのコースを相談できる |
| 入会金 | 0円 |
| 月額料金 (税込み) | スタンダード(毎日OK) 6,380円 スタンダードplus(毎日OK/学習進捗管理あり) 7,480円 ウィークデイ(平日のみ) 4,840円 ウィークデイplus(平日のみ/学習進捗管理あり) 5,940円 幼児プラン(月8回まで) 7,260円 回数プラン 月2回…1,210円 月4回…2,420円 月8回…4,840円 |
| 受講時間 | 6:00~24:00 ※ウィークデイプランは9:00~16:00 |
| レッスン時間 | 1回 25分 ※幼児プランは15分 |
| 受講使用アプリ | 独自のシステム ※Zoom・Skypeは不要だから簡単 |
| 教材 | 学研が開発したオリジナル教材(無料) |
| 英検対策 | 英検2級まで対策コースあり ※面接コースは準1級まで |
| ネイティブ | × |
| 支払い方法 | クレジットカード決済 |
| レッスン予約 | 1週間先~レッスン開始15分前まで |
| 予約キャンセル | レッスン開始30分前まで |
| 退会・休会 | 初月から退会・休会OK ※会員ページ内に各手続き専用フォームあり ※休会は無期限OK |
| 返金保証 | 「スタンダードプラン(1年間の長期契約)」のみ8日以内なら返金OK |
| 無料体験 | 10日間 ※幼児プラン…7日間で2回無料 ※回数プラン…3日間で1回無料 |
| そのほか特典/特徴 | ・コースは無料で追加可 ・無料自習コンテンツあり ・生成AIチャットBot「kiminiAI β」使い放題 ・AI採点のスピードテストあり ・お友達紹介でお互い1500円OFFクーポンプレゼント ・英検合格特典あり(1ヵ月受講費が500円OFF) |
月額定額制なので、レッスンを受ければ受けるほどお得になるのもモチベーションUPにつながります♪

kimini英会話には、AI搭載の英会話ロボットのレンタルもセットになった「Musio English」が登場!
スキマ時間にロボットと会話して、スピーキング・シャドーイング練習し放題。さらに、しっかり発音チェックもしてくれると今話題です♪
》Musio Englishについての紹介記事はこちら
※受講者100名に評判アンケートを実施しました!
料金プラン|全6種類

Kimini英会話では、6つの料金プランが用意されており、ライフスタイルや学習ペースに合わせて選べます。
「毎日レッスンを受けたい!」というあなたはスタンダードプラン。「平日の日中のみでいいから料金を安く抑えたい!」というあなたはウィークデープランがおすすめです。
| スタンダードプラン | 6,380円 1日最大1レッスン(6時~24時/毎日) |
|---|---|
| スタンダードplusプラン | おすすめ 7,480円 1日最大1レッスン(6時~24時/毎日) ※Kimini Plusコースの受講権利 ※スキル別トレーニング利用可 ※進捗管理機能利用可 |
| ウィークデープラン | 4,840円 1日最大1レッスン(9時~16時/平日のみ) |
| ウィークデーplusプラン | 5,940円 1日最大1レッスン(9時~16時/平日のみ) ※Kimini Plusコースの受講権利 ※スキル別トレーニング利用可 ※進捗管理機能利用可 |
| 回数プラン | 月2回 1,210円 月4回 2,420円 月8回 4,840円 1日最大1レッスン(6時~24時/毎日) |
| 幼児プラン | 7,260円(税込) 月8回まで(6時~24時/毎日) |
\各プランの違い早見表/
| 受講時間 | kimini Plus のコース受講 | スキル別 トレーニング | 進捗管理 機能 | スピーキングテスト | |
| スタンダード | 毎日6時~24時 | ✕ | ✕ | ✕ | 毎月1回 無料 |
| スタンダードplus | 毎日6時~24時 | 〇 | 〇 | 〇 | 毎月1回 無料 |
| ウィークデー | 平日9時~16時 | ✕ | ✕ | ✕ | 初月1回 無料 |
| ウィークデーplus | 平日9時~16時 | 〇 | 〇 | 〇 | 毎月1回 無料 |
| 回数制 | 毎日6時~24時 | ✕ | ✕ | ✕ | 初月1回 無料 |
| 幼児プラン | 毎日6時~24時 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
例えば「スタンダートプラン」と「スタンダートplusプラン」。この大きな違いは「Kimini Plusコースが受けられるか」と「スキル別トレーニングが利用できるか」となります。
「Kimini Plusコース」って?
Kimini Plusコースでは、AIがあなたの理解度を分析し、今のレベルにぴったりのレッスンを提案。さらに、学習の進み具合を自動で管理してくれるので、ムダなく・最短ルートで英語力がアップできる人気コースです。
「スキル別トレーニング」って?
スキル別トレーニングとは、6つのカテゴリ(語彙・リーディング・リスニング・発音・クイックレスポンス・文法)において、24時間いつでも学習できる自習コンテンツです。
①スタンダードプラン

AIによる学習サポート機能はないものの、その分安く毎日レッスンができるプラン。
| 料金 | 6,380円(税込) |
|---|---|
| レッスン回数 | 1日最大1レッスン |
| 予約可能数 | 1レッスン |
| 受講不可なコース | 幼児英語コース・Kimini Plusコース |
| 受講時間 | 6時~24時(全曜日OK) |
| 無料体験 | 10日間 |
「できるだけ料金を抑えつつ、毎日レッスンを受けたい!」という方にぴったりのプラン。AIによる学習サポート機能はありませんが、ほぼすべてのコースを自由に選べるのが魅力です。
②スタンダードplusプラン ←おすすめ

全てのサービスが利用できるマルチプラン。
| 料金 | 7,480円(税込) |
|---|---|
| レッスン回数 | 1日最大1レッスン |
| 予約可能数 | 1レッスン |
| 受講不可なコース | 幼児英語コース |
| 受講時間 | 6時~24時(全曜日OK) |
| 無料体験 | 10日間 |
従来の「スタンダードプラン」に加え、AIによる学習サポート機能やスキル別トレーニングが利用できるマルチプラン。AIがあなたの理解度を分析し、最適なレッスンをナビゲートしてくれます。
また、「予習・復習」「スピーキングテスト」「スキル別トレーニング」の結果がレッスンスライドと連動しており、苦手分野は基礎からしっかり行い、得意分野はハイレベルの内容から挑戦できます。
③ウィークデープラン

平日の日中に受講できる人におすすめ!
| 料金 | 4,840円(税込) |
|---|---|
| レッスン回数 | 1日最大1レッスン |
| 予約可能数 | 1レッスン |
| 受講不可なコース | 小学生の英会話3・4/トピックスピーキングコース/接客英語コース 英検合格コース/英検二次試験対策/GTEC対策講座/各種特訓コース/各種講習コース/TGGオンラインコース/トータルスピーキングコース/幼児英語コース/SDGsコース/日常英会話コース/Kimini Plusコース |
| 受講時間 | 9時~16時(月~金) |
| 無料体験 | 10日間 |
ウィークデープランは、平日9時~16時の時間限定でレッスンが受けられる、コスパ重視のプラン。
一部コースは受講できませんが、その分平日毎日レッスンしても月4,840円という安さが魅力です。また、スピーキングテストは初月のみ1回無料で受けられます。
④ウィークデーplusプラン

ウィークデープランに加え、AIによる進捗管理機能・スキル別トレーニング等あり!
| 料金 | 5,940円(税込) |
|---|---|
| レッスン回数 | 1日最大1レッスン |
| 予約可能数 | 1レッスン |
| 受講不可なコース | 小学生の英会話3・4/トピックスピーキングコース/接客英語コース/英検合格コース/英検二次試験対策/GTEC対策講座/各種特訓コース/各種講習コース/TGGオンラインコース/トータルスピーキングコース/幼児英語コース/SDGsコース/日常英会話コース |
| 受講時間 | 9時~16時(月~金) |
| 無料体験 | 10日間 |
ウィークデープランに加え、AIが自分に合ったレッスンを最適化してくれる「Kimini Plusコース」が利用できるプラン。
平日9時~16時までという時間制約があるものの、低価格でAIサポートを活用したい人におすすめです。
⑤回数プラン

必要な時だけレッスンしたい人向け!
| 料金 | 月2回 1,210円(税込) 月4回 2,420円(税込) 月8回 4,840円(税込) |
|---|---|
| 受講不可なコース | 幼児英語コース・Kimini Plusコース |
| 受講時間 | 6時~24時(全曜日OK) |
| 特徴 | 受講できるレッスン数が毎月固定のプラン |
| 無料体験 | 1レッスン無料 |
「毎日レッスンするのは難しい」「まずは低価格から試してみたい」という方におすすめなのが回数プラン。
毎日レッスンできるプランより割高になってしまいますが…必要な分だけレッスンが受けれるので、かなりのムダを省くことができます。
⑥幼児プラン

| 料金 | 7,260円(税込) |
|---|---|
| レッスン回数 | 月8回 |
| 対応コース | 幼児英語コースのみ |
| 受講時間 | 6時~24時(全曜日OK) |
| 特徴 | 未就学児に特化したプラン(1レッスン15分) 別途テキスト購入を推奨されています |
| 無料体験 | 2回無料(7日間以内のうち) |
4~5歳向けの未就学児専用のプラン。
学研の人気教材「幼児ワーク」を使用し、英会話+知育学習をバランスよく学べます。英会話だけでなく知育学習を同時に学ぶことができるため小学校入学の基盤づくりにも最適です。
◇
◇
kimini英会話の各プランの詳細・料金については以下の記事にて紹介しています。
関連記事:kimini英会話の料金・各プランの特徴をわかりやすく徹底解説!
kimini英会話のおすすめコース

Kimini英会話では、みんなの目的に合わせて学べる165種類のコースを用意。英語の基礎から実際に使える会話まで、自分のレベルに合ったコースを選んで学習できます。
たとえば、日常英会話やビジネス英会話、英検対策、幼児向けコースなど、いろいろな場面で役立つコースがそろっています。自分にぴったりのコースを見つけて、楽しく英語を身につけましょう。
| ゼロから英語を学び直したい | 総合英語コース |
|---|---|
| スピーキングを鍛えたい | 絵で見てパッと英会話コース 日常英会話コース トピックスピーキングコース |
| 英検に合格したい | 英検®5級合格コース 英検®4級合格コース 英検®3級合格コース 英検®準2級合格コース 英検®2級合格コース 英検®二次試験対策 (3級~準1級) |
| 発音を強化したい | 発音コース |
| 外国人におもてなししたい | 接客英語コース ビジネス英会話コース |
| 英語力を維持したい | ニューストークコース フリートークコース |
| 幼児向け | 幼児英語4歳コース 幼児英語5歳コース |
| 小学生向け | 小学生の英会話1・2 小学生の英会話3・4 |
| 中学生向け | 中学生コース1~3 |
| 高校生向け | 高校生コース1~2 |
kimini英会話は、各コースのレベルが「1~10段階」で表されているので、そちらも選ぶ目安にしやすいです。それでもコース選びに迷う場合は、おすすめコースの診断ナビ
も併せて参考にされることをおすすめします。
kimini Plusコース

Kimini Plusコースは、AIを活用して英語の文法とスピーキング力を効率よく伸ばせるコースです。
このコースでは、英単語や文法を覚える「インプット学習」と、それを実際の会話で使う「アウトプット学習」をバランスよく組み合わせ、学んだ英語をすぐに話せるようになることを目的としています。
さらに、AIが一人ひとりの学習状況を分析し、最適なレッスン内容を提案。予習・復習ツールや自習用トレーニング教材も充実しているので、効率よく勉強でき、学習習慣もしっかり身につきます。
総合英語コース

総合英語コースは、中学・高校で学んだ文法を復習しながら、読む・聞く・書く・話すの4技能をバランスよく伸ばせるコース。
英語を基礎から学び直したい人や、文法をしっかり確認したい人にピッタリ。レベルが上がるごとに、より「話す力」にフォーカスした内容へ進んでいくので、学んだ英語を実際に使える英語にすることができます。
さらに、日本語解説付きの予習・復習教材が充実しているので、英語が苦手な人でも安心です。事前に文法を理解しておくことで、レッスンでは「話す」ことに集中でき、効率よく英語力を伸ばせます。
絵で見てパッと英会話コース

絵で見てパッと英会話コースは、イラストを見ながら、その場面に合った英語を瞬時に発話するトレーニングを行うコースです。
「基礎編」と「海外旅行編」は、学研の人気書籍『絵で見てパッと言う英会話トレーニング』を、「入門編」は『山田暢彦先生の英語 基本文型マスター』をもとに、オンラインレッスン向けにアレンジされています。
このコースでは、文法の細かいルールにとらわれず、「パッと英語が出てくる瞬発力」を鍛えることができます。特に、英会話初心者や、英語を話す機会が少ない方におすすめです。
kimini英会話の効果を年代別に調査
kimini英会話を実際に受講している人から「効果を実感できているか」「どんな効果があったのか」口コミを聞いてみました。
幼児への効果

幼児コースは1回15分なので、すぐに飽きてしまうウチの子でも飽きずに集中できます!
「他のレッスンではなかなか続けられなかった…」というお子さんにおすすめです!
4歳児のママ

飽きないように絵を書いたり、子供自身も手を動かしてパソコンで線を引いたり丸つけたりでき、色々と工夫されています。
先生は、とても子供の扱いが慣れていて、テンション高くリアクションしてくれるので、子供も楽しんでいます。
3歳児のママ
小学生への効果

3名の講師をお気に入りにしてレッスン受講中です。
フレンドリーな講師が多いので子供も楽しく英語に触れられています!外国の方とお話することに抵抗がなくなってきたのは、うれしい効果です。
小学2年生のママ

受講して1か月が経ちました。英語初心者でスタートしましたが、平日は学校から帰宅したらすぐ受講しています。
人気の先生は予約が取りづらいですが、少し先なら予約できるので、今のところは問題ありません。
先生のマネをして、とってもいい発音で英語を話していてビックリしました。先生によっては口元をアップに映してくれたり、念入りにジェスチャーをつけて教えてくれて分かりやすいようです。
小学1年生のママ

はじめてのレッスン時は緊張していましたが、先生の方がとても明るく楽しませてくれるので、今ではむしろ毎日楽しんで受講してくれています。
ただ…たまにネット環境の調子が悪く音声が途切れたりするのがマイナス1点。
小学5年生のママ
大人への効果

まだ受講して数か月ですが、徐々に英語が話せるようになってきたと効果を実感しています。
まだ短い文章をつなぐだけの拙い会話ですが、随分マシになりました!
30代男性

ビジネス英会話は50分なのでレッスン後はヘトヘトになりますが…ただ、1回のレッスンで連続50分の会話をするので、効果は高いです。
月に8回ペースで受けていますが、2ヶ月目から徐々に言いたいことが言えるようになってきました。ただ、会話表現の上で単語力も欠かせないので、自分の予習が英語力に大きく影響しますね。
20代男性

ページがシンプルで使いやすいです。レッスン画面もテキストが表示されるので、進めやすい。
先生とペンをつかったコミュニケーションが取れるのは他社にない面白い機能ですし、レッスンも他社よりしっかりしている印象。おしゃべりだけで終わらない点がおすすめです。
20代女性

1レッスンの内容が予習、授業、復習するのに丁度良い量です。毎回コースに沿って授業を進められるというのが楽ですね。
授業のはじめの短いフリートークでリラックス出来ますし、それも簡単な会話練習になる効果がありました!
40代後半の女性
kimini英会話は、あの有名な「学研」が監修したテキストを採用しているので効果はお墨付き。
「ただおしゃべりして終わり…」ではなく、①予習②授業③復習のサイクルでしっかり英語のスキルを磨いていくのが特徴です。
このレッスン前後のわずかな「予習」「復習」をするのとしないのでは、効果に大きな差が開いていきます。
レッスン時間以外でも学習できることで効率的に進められますし、kimini英会話はすべてシステムが「次は○○をしよう」とナビゲーションしてくれるので「次は何をしたらいいの?」と迷うことはありません。
引用:TORAIZ
こちらのグラフは、コーチング英会話スクール「TORAIZ」の全生徒の合計学習時間とVersant平均スコアの推移です。
このグラフから分かるように、最初の英語レベルが上がるタイミングは100時間かかることが分かります。つまり、1日1レッスン受けたとすると240日(8ヵ月)かかる計算です。
また、英語圏での日常生活に困らないまでのコミュニケーションレベルに達するには800時間は必要になるため、長期的な継続が欠かせません。
つまり、英語力の効果を実感する「100時間」を達成しようと考えると、kimini英会話のような毎日受けられるサービスが向いています。
kimini英会話の人気No1「スタンダートプラン」なら、午前6時~深夜24時まで毎日受けられるため、忙しい方でもムリなく続けられるのがうれしいですね♪
kimini英会話の口コミをSNS調査
kimini英会話を長年利用している人の口コミをSNSやブログから調べてみました。
良い口コミ
Kimini英会話の発音コース完了!
子音も母音も含め、発音記号全体を学べてとてもよかった。今までわたしは、seeとsheの音の違いも知らずに英語を使っていたことに気づいたw
こういう音があるという全体像を見ることができたのは、大きな収穫だったと思う。— tadanomyomyo (@tadanomyomyo1) June 11, 2021
さっきオンライン英会話やってきました😊今日の先生は発音を指摘してくれる先生でfatherのther とsisterのsi とclassのla を鬼レッスン。初回から今まで発音をここまで言ってくれる先生は初めてなので新鮮でした🥰もちろん素敵な先生でした!
簡単な文の時こそ発音を意識する…#kimini英会話— ケイ*Kaye🐣ほぼゼロから英語勉強中 (@kaye_hiyoko) June 29, 2022

テキストも分かりやすく、講師のレベルも高いと感じます。
明るくて気さくな先生も多く、学習のモチベーションも保ちやすいです。
40代後半の女性
残念な口コミ

講師のレベルに差がありますね。「これは完全に新人だな」と分かる講師もいました。
講師選びは慎重にやった方がいいです。
30代後半女性

フルタイムで仕事しているため夜にレッスンを終え、次の日の予約を入れようとするとあまり選択肢がありません…。
そのため、次の日は諦め2日後になってしまいます。結果なかなか毎日受講は難しいなぁ…。
30代後半女性
kimini英会話はコースを選択すると、そのコースで受講可能な講師と時間が表示されるが、サラリーマンの終業時間(17時?)前後になると、今まで空いていた講師群の予約が一気に埋まる感じ。キャンセルは可能なので、予め予約しないと枠無くなりそう。
— zefimia (@zefimia) February 15, 2022
kimini英会話は、「正しい発音で話せるまで丁寧に教えてくれた!」とSNSでの口コミも高評価。「操作画面もシンプルで分かりやすい」と、良い口コミが多かったです。
一方、デメリットとしては、予約の取りづらさがあるようです。
講師の人数はたくさんいるものの、夕方〜夜の時間は予約が集中してしまうので、時間に余裕のある方は「早朝・昼間」の受講がおすすめです。
関連記事:kimini英会話の人気講師は予約取れない?確実に予約を取りやすくするコツ
お友達紹介キャンペーンで1500円OFF

kimini英会話では、お友達や家族を紹介すると合計1,500円分のクーポンがもらえるキャンペーンを実施中!
| 特典内容 | ・紹介された人が有料プランに登録すると、紹介した人・された人の両方に月謝の支払いで割引きになる500円OFFクーポンが3カ月分プレゼント ・家族同士で紹介し合えば、合計3,000円分のギフト券GET! |
|---|---|
| キャンペーン期間 | 無期限 |
| 対象者 | ・紹介する人…kimini英会話の有料会員であること ・紹介される人…kimini英会話に初めて登録する方 |
| 応募方法 | ①紹介者はお友達紹介特典ページから紹介リンクを発行 ②紹介された人は、そのリンクから会員登録 ③紹介された人の無料体験期間が終わり、有料プランに移行したら、お友達紹介ページ内の応募フォームから申請。 ④紹介した人 & 紹介された人ともに、約10日後に各アカウントへクーポンが届きます。 |
家族やお友達と一緒にお得に英会話を始めるチャンス!「兄弟で入会を考えている」「知り合いにkimini英会話の会員がいる」という方は、ぜひ活用しましょう♪
この特典は家族を紹介してもOKなので、兄弟で受講したい場合は一緒に入会すると1家族3,000円もお得になります!
》今すぐお友達紹介を利用してお得に入会する![]()
※家族2人なら3,000円分の割引クーポンがもらえるチャンス!
2025年10月最新|キャンペーン情報

今現在、kimini英会話は無料体験30日間+レッスン数が2倍になる大型キャンペーン中です!
| キャンペーン内容 | 通常1日1回 |
|---|---|
| キャンペーン期間 | 2025年10月21日(火)〜 2025年10月27日(月) |
| 対象者 | スタンダードPlusプラン・ウィークデイプラン・ウィークデイPlusプランのいずれかに初めてお申込みされた方 |
キャンペーン期間中に公式サイト
から新規登録するだけで、通常10日間の無料体験期間が3倍の30日間に伸びる上に、通常は1日1回までのレッスンが、期間中は最大1日2回まで受講可能に!つまり、最大60回分のレッスンが無料で試せる、かなり太っ腹なキャンペーンです。
もし「合わない…」と思ったら30日の無料期間中に解約をすれば一切お金はかかりませんので安心してください。ぜひこのキャンペーンを利用して、お得にお試しから始めてみましょう♪
▼そのほか最新のキャンペーン情報・クーポンはこちらで紹介しています。
無料体験レッスンの申込方法
kimini英会話へ登録する流れ
- 公式サイト
の「無料体験はこちら」をクリック

- ご希望のログインIDとパスワードを設定

- 氏名・メールアドレスなどを入力。※18歳未満の場合は、保護者名も入力

- 受講コース・料金プラン・クレジットカード情報を入力して、登録完了!
※無料期間内に解約すれば引き落としはされません

- さっそくレッスンを予約しましょう!
「レッスンを予約する」から、時間と講師を選びます。

- 「予約する」をクリックして完了!

- レッスンの5分前になったら会員ページの上部に「教室に入る」ボタンが表示されるので、時間になったらクリックしてレッスンスタート!

kimini英会話は、無料期間10日間と長いので、じっくり入会するか検討できるのはうれしいですね。※10日間毎日レッスン受けてもOK!
実際にレッスンを受けて「やっぱり継続はやめよう」という場合は、無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
退会・休会する方法
kimini英会話は、退会・休会の手続きフォームからいつでも簡単に退会・休会できます。
退会・休会の申請画面
1度退会してしまうと、すべての受講データが消えてしまうので、「また再開するかも…」という方は、休会されることをおすすめします。(休会できる期限は無期限)![]()
休会は、これまでの受講履歴などのデータを残したまま料金の引き落としが停止されます。
関連記事:わずか3ステップ!kimini英会話の退会・休会方法をわかりやすく解説
kimini英会話でよくある質問

何才から受講できる?
何才からでも利用できます!
kimini英会話は年齢制限がないので、何才からでも受講することができます。幼児の場合は、4才・5才を対象にした「幼児英語英語コース」が用意されています。
受講に必要なものは?
- パソコンまたはタブレット、スマホ
(聞き取りにくい場合はヘッドホン推奨) - 幼児英語コースのみ「学研の幼児ワーク(教材)」
※無料期間中は購入の必要はありません
kimini英会話は独自ツールを使っているので、Zoomなどの外部アプリは必要ありません。会員ページから簡単にレッスンを受けることができます。
教材については、スライドやPDF、YouTube動画が用意されており別途テキスト代を支払うことはないので安心してください。
教材は購入するの?
教材は購入する必要はありません。
有料会員ならレッスン教材を無料で使えるうえ、予習復習テキストも無料で利用できます。
スマホでも受講できる?
幼児の場合、パソコンだと描きづらい…
はい、スマホやタブレットからでも受講できます。
Kimini英会話はアプリのインストールは不要。 スマホやタブレットにインストールさているブラウザでそのまま利用できます。ただ、子どもが小さい場合はタブレットがおすすめ。レッスン中に画面に線や文字を書くときにマウスだと描きづらいためです。
タブレットなら指で直接描けるのでラクですよ!
予習・復習はどこからできる?

kimini英会話のマイページに入ったら、すぐに「前回レッスンの復習」や「次回レッスンの予習」ボタンがあるのでそこから簡単にアクセスできます。
講師は日本語を話せる?
レッスンは全て英語です。
講師はそもそも日本語を話すことができないので、日本語サポートはしてもらえません。
どうしても日本語での解説が聞きたいという場合は、日本人講師が在籍している「ワールドトーク」「DMM英会話
」「ネイティブキャンプ」「レアジョブ英会話
」がおすすめです。
フィリピン訛りはある?
kimini英会話の講師は、フィリピン人なのでネイティブではありません。
なので、講師によっては独特なアクセントで話す方もいらっしゃるかもしれません…。
どうしても正しいキレイな発音を習得したいのであれば、ネイティブ講師が在籍している「ネイティブキャンプ」「DMM英会話
」「レアジョブ英会話
」などを選ばれることをおすすめします。
レッスンは毎回違う講師?
いろんな講師と会話することで、コミュニケーション力・会話の幅が広がります。
なので毎回決まった講師とばかりではなく、お気に入り講師5名~10名をローテーションして受講することをおすすめします。
講師は固定予約できる?
kimini英会話は、講師の固定・担任制は採用していません。
なので、毎回講師を選んで予約をする流れとなります。
どうしても担任制がいい!というあなたは、「ウィリーズ英語塾
」「mytutor(マイチューター)
」、子供向けなら「GO School
」がおすすめ。
これらは担任制を採用しているので講師と二人三脚で英語学習を進めていくことができます。
コースは自由に変更・同時平行できる?
kimini英会話は、自由にコースの変更・同時平行での受講もOK!
コースを追加すると、レッスンの予約画面で新しいコースが選択できるようになります。
もし複数のコースを同時並行して受講していても料金は定額なので安心してください。つまり、今日は「小学生コース」、明日は「英検コース」というように、コース数の制限なしに無料で受講することができますよ。しかし、1日に受講できるのは最大1回までです。
料金プランやコースは変更できる?
料金プラン・コースの変更はいつでもできます。
「料金プラン」ページで、希望するプランの「このプランに変更する」ボタンから変更できます。変更するタイミングも、次月から・今すぐなのかを選べます。
>>料金プランの変更について(公式サイト) ![]()
コース変更については「コース一覧」から、希望するコースの「このコースを始める」から追加可能です。コースをやめたい場合は「現在の進捗」ページから「このコースの受講をやめる」をクリックすると削除できます。
>>コースの追加・変更について(公式サイト) ![]()
各コースに年齢制限はある?
各コースに年齢制限はありません。
未就学児が小学生コースを受けてもいいですし、小学生が中学生コースを受けてもOKです。もちろん、社会人が学生向けのコースを受けるのもOK。
コース名はあくまで目安なので、厳密な年齢制限はありません。
兄弟で受講できる?
兄弟でも1人1アカウントの登録が必要です。
kimini英会話は、1人1人の学習状況をしっかり管理するため、1人1アカウントの登録が必要です。
「兄弟や家族でいっしょにレッスン!」という、レッスン回数のシェア・アカウント共有・家族割は対応していません。※子供のレッスンの付き添いや見学ならOK
そのため、兄弟でkimini英会話を利用するには、1人1人個別に登録し、料金も人数分かかることになります。

kimini英会話では、「お友達紹介特典」があり兄弟でも対象になります。
まずは兄弟のどちらかがkimini英会話に登録してから、2人目を紹介する形で登録しましょう。
すると、紹介した人・された人どちらも月500円OFFのクーポンを3カ月分プレゼント。つまり兄弟2人の場合、トータル3,000円もらえることになります。
関連記事:kimini英会話を兄弟・家族でお得に受ける方法!お友達紹介を利用しよう
お得なクーポンはある?
kimini英会話は、常時さまざまなキャンペーンやクーポンを配布しています。最新情報については下記の記事にて更新しているので、ぜひ参考になさってください。
関連記事:【最新版】kimini英会話の割引クーポン&キャンペーンでお得に受講する裏ワザ
長期プラン割引はある?
以前は、「3カ月」「6カ月」「1年」の長期契約プランがあり、割引対象となっていましたが、2025年現在この長期プランの新規受付は終了しています。
長期プランの途中解約は返金される?
スタンダードプランには、6ヶ月(37,840円)と1年間(71,610円)の2種類の長期プランがあります。
このうち「1年間の長期プラン」のみ途中解約すると返金されます。
返金額は、プラン費用÷プラン月数×残月数×80%です。
レッスンはキャンセルできる?
レッスン開始30分前までなら、ボタン1つでキャンセルできます。
ただ30分を切ってしまってからキャンセルした場合は、当日の受講権利がなくなってしまうので注意しましょう。※1日にキャンセルできる回数は5回まで
レッスンチケットとは?
レッスンチケットとは、コース・時間帯の制限に関わらず「もっとレッスンを受けたい!」という方向けに随時購入できるものです。
購入は、「料金プラン」ページ>「追加レッスンチケットの購入」から可能で、1枚単位で買うことができます。
<レッスンチケット1枚の価格>
・プラン加入中の場合…605円
・プラン未加入の場合…1,210円
休会はいつまで可能?
休会は無期限です。
休会の手続きをしたら、すぐにレッスンは受けられなくなります。月いっぱい受講したい場合は、更新日の前日に休会手続きするのがオトクです。
関連記事:わずか3ステップ!kimini英会話の退会・休会方法をわかりやすく解説
休会中は料金が発生する?
休会中は一切料金は発生しないので安心してください。
また、休会期限もありませんので「やめたいな…」と思った場合は、退会せずに一旦休会しておくことをおすすめします。
オンライン英会話の効果を最大限にUPさせる方法
「英語力があがった!」と効果を実感するには、以下のステップがカギとなります。
- レベルに合ったコースを選ぶ
- 週3回以上レッスンを受ける
- スキマ時間に予習・復習をする
- 最低6カ月は継続して学習する
kimini英会話なら上記全てクリアできます。
150コースある細かいレベル分けで、あなたにピッタリあったコースが必ずありますし(もしコース選びに迷う場合は相談OK)、毎日レッスンが受けられ、英語力を上げるのに効果的な「予習・復習」もしっかりナビゲート!
つまり、kimini英会話はムダな遠回りせず最短ルートで、英語力を身に着けるのに最適です。
一方「kimini英会話で勉強したけど効果なかった…」と言われる人には、下記の共通点があることが分かりました。
kimini英会話で効果を実感できなかった人の共通点
- 予習・復習をしていない
- コースや教材レベルが合っていない
- まだ学習期間が短い
せっかくレッスンを受けても、予習・復習をしていないと効果が激減するため非常にもったいないです…。
予習・復習をすることで、実際のレッスンもスムーズに理解できるので、ここはコツコツ頑張っていきたいポイントですね。
kimini英会話の予習・復習は各5分くらいでできるので、ぜひスキマ時間を活用して取り組んでいきましょう。
kimini英会話が向いている人・向いていない人
向いている人
学校の授業のように決まったカリキュラムで体系的に学びたい人
毎日レッスンを受けたい方
早朝・深夜にレッスンを受けたい方
ビジネス会話や英検など目的がある方
向いていない人
ネイティブな発音を学びたい人
その時の気分で好きな内容を学びたい方
kimini英会話は、参考書で有名な学研が監修している信頼実績のあるオンライン英会話で、しっかり英語を体系的に学べるのが特徴。
あなたの学習進捗をシステムが管理してくれるので、「次は何をしたらいいの…?」と迷うことなく学習に専念できます。
「回数を気にせず毎日レッスンを受けたい!」
「早朝または深夜じゃないとムリ!」
という方におすすめのオンライン英会話となっています。
今なら無料体験&お友達紹介キャンペーンもやっているので、この機会にぜひ1度体験してみましょう。
※今なら無料体験期間30日の増量キャンペーン中
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\本当におすすめできる!/
▼オンライン英会話の決定版▼
関連記事:人気のおすすめオンライン英会話15選|目的別ランキング形式で紹介
おうち英語完全ロードマップ





















