英検

英検対策ができるオンライン英会話22選!面接対策も充実したおすすめサービスを紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ほっしー
ほっしー
こんな悩みを解決できます!

実際に受講したオンライン英会話実際に受講したオンライン英会話20社以上比較してきました

我が家は、これまで20社以上のオンライン英会話を体験比較して、すでに1年以上サービスを継続しています。

その結果、外国人に抵抗感なく英語を話せるようになったり、娘は小学2年で英検5級に合格!といった目にみえる効果を実感しています!

英検って何から勉強したらいいの…」「面接練習したいけど1人じゃできない…」など英検の試験勉強は自己流でただ闇雲にしていても遠回りになり、非効率なことが多いです…。

そこで本記事では、英検対策コースが用意されているオンライン英会話サービスをご紹介

各級の試験傾向を熟知したプロの指導によるアプローチなら、ムダもなく効率的に英検合格を目指すことができますよ♪

自己紹介プロフィール

英検対策|オンライン英会話選びのポイント

実際に受講したオンライン英会話

英検対策のための「オンライン英会話サービス」選びには、以下の要点を抑えておく必要があります。

サービス選びのポイント
  1. 一次試験or二次試験どちらの対策に対応しているか
  2. 講師は「英検」を熟知した経験・実績があるか
  3. 継続しやすい料金設定か

それでは、「英検対策コース」がある全22社のサービス内容を比較してみました。

 
ENC/GNA

ウィリーズ英語塾

ベルリッツ

mytutor

ワールドトーク

ハッチリンクジュニア

DMM英会話

エイゴックス

kimini英会話
クラウティ
グローバルクラウン

QQ Kids

ベストティーチャー

KIRIHARA Online Academy

イングリッシュベル

産経オンライン英会話Plus

ネイティブキャンプ

GO School

ECCオンライン

レアジョブ英会話

hanaso kids

グローバルステップアカデミー
一次試験(筆記)5級~1級5級~1級5級~1級5級~1級5級~1級5級~準1級5級~準1級5級~準1級5級~2級5級~2級5級~準2級5級・4級2級~1級準2級~準1級非対応非対応非対応非対応非対応非対応非対応4級~準2級
二次試験(面接)3級~1級3級~1級3級~1級3級~1級3級~1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級・準2級3級~準1級2級~1級準2級~準1級3級~1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~2級3級~2級非対応
講師フィリピン人・フィリピン人(担任制)
・日本人講師によるグループレッスン
・ネイティブ講師
・日本人
フィリピン人日本人・フィリピン人
・日本人
多国籍(131カ国)・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
フィリピン人フィリピン人・外国人
・日本人
※全員日本語ができるバイリンガル
フィリピン人多国籍(60カ国)日本人フィリピン人・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
多国籍(120カ国)フィリピン人フィリピン人・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
フィリピン人ネイティブ講師(8割)
非ネイティブ(2割)
月額料金7,900円~4,070円~18,480円~6,980円~3,300円~3,300円~4,880円~2,700円~4,840円~7,150円~10,450円~2,980円~16,500円8,800円~3,861円~4,620円~2,980円~13,900円3,080円~4,980円~3,080円~18,700円~
 詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

上記のサービスはすべて「英検」に特化したコースがあるため、どれを選んだとしても効率的に英検対策の学習をすることができます。

しかし、「22社って…、こんなにたくさんの中から選べない…」というあなたのために、私がオススメするサービスを厳選しました。

とにかく英検に強いサービで選ぶなら

ENC/GNA
子ども(幼児~高校生)の英検対策に特化した業界でも珍しいサービス。英検1級合格者多数!

追加料金なしで家族シェアOKなので、兄弟で受けさせたい方にもオススメです。

対応級:全級対応
月額:7,900円(月8回)~
英語脳になりたいならコレ

ウィリーズ英語塾
幼児~大人まで対応している「高品質レッスン」で人気のオンライン英会話サービス。

他にはない「担任制」の導入&独自メゾットにより英語脳を育てます。

対応級:全級対応
月額:4,070円(週1回)~
料金で選ぶならコレ

kimini英会話
大手「学研」が運営するオンラン英会話サービス。
幼児~大人まで対応しており、英検以外にも多数のコースがあります。

毎日レッスンできるため、他社に比べコスパ◎!

対応級:筆記(5級~2級)・面接(3級~準1級
月額:4,840円(1日1回)~
日本語サポートが欲しいならコレ

グローバルクラウン
子ども専門オンライン英会話。

講師は全員が「日本語」ができるバイリンガル!
分かりやすく日本語で解説してほしい方にオススメです。

対応級:筆記(5級~準2級)・面接(3級・準2級)
月額:10,450円(週1回)~

上記を参考に、ぜひ気になるサービスを2~3社見つけて、実際に無料体験レッスンを受けてみましょう!

実際に体感して「これなら続けられそうだな」と感じられるサービスに本登録されることをおすすめいたします。

ほっしー
ほっしー
全サービスにおいて、無料体験レッスンが用意されているので、試すだけならタダです

英検対策におすすめなオンライン英会話

ここからは、「英検対策コース」があるオンライン英会話22社を1つずつ紹介していきます。

ENC/GNA

英検対策ができるオンライン英会話「ENC/GNA」
ENC/GNAのサービス概要
英検対策全級対応(筆記・面接)
対象年齢年齢制限なし
講師フィリピン人
※全員が5級から1級まで対応可
※簡単な日本語サポートあり
入会金0円
月額料金
(税込み)
英検合格サポートコース
・月8回プラン7,900
・月20回プラン13,900
4技能強化 英検合格特訓コース
・月8回プラン9,800
・月20回プラン19,900
受講時間9:00~23:30
レッスン時間1回25分
使用アプリWebex(無料のビデオ通話アプリ)
退会・休会・退会はメールにて連絡
・休会は電話またはメール(最大3カ月間)
無料体験25分×2回

ENC/GNAは、オンライン英会話には珍しい「英検合格対策」に特化したサービス。

ENC/GNAは、2006年の設立以来、信頼と実績を積み重ね、「英検」を熟知した経験豊富な講師陣と充実した英検対策コースで、幼児~高校生まで幅広いレベルに対応しています。

たとえば、小学2年生で英検2級・中学2年生で英検1級を合格した生徒も多数在籍!英検3級以上で必須となるライティングスキルを重点的に鍛え、生徒が作成した英作文の添削サービスもしてもらえます。

また、家族シェアシステムにより、一人の契約で家族全員が利用できるので「兄弟で受けさせたい!」という家庭にもおすすめです。

\今なら無料でレッスン2回受けられる/

≫ENC/GNA公式サイト
クレジットカードの登録不要

 

ウィリーズ英語塾

英検対策ができるオンライン英会話「ウィリーズ英語塾」
ウィリーズ英語塾のサービス概要
英検対策全級対応(筆記・面接)
対象年齢小学生~大人
講師フィリピン人講師180人程度(担任制)
入会金0円
月額料金
(税込み)
英検コース
1回50分
週1回 5,610~週5回 24,393
1回25分
週1回 3,498~週5回 13,805
受講時間6:00〜24:00 
レッスン時間1回25分or50分
※中学生以上は50分を推奨
使用アプリ独自システム(SkypeやZoomは不要)
退会・休会支払い日の前日までに申請
※マイページから簡単手続き
無料体験2回分のレッスン無料
※クレジットカード登録不要

担任講師と一緒に伴走することで、生徒のモチベーションを保ちつつPDCAを達成できる「ウィリーズ英語塾」。

ウィリーズ英語塾は、独自の「WilliesEnglishメソッド」を採用し、リーディングやシャドーイングなどを組み合わせ実践的な英会話を効率的に学びます。

また、厳選教材や宿題は数十回繰り返し徹底的に使い込むので、しっかり脳に定着させていくのが特徴です。

また、2024年12月から新たに日本人講師による「小学生・英検グループコース」も開講。オンラインで少人数のクラスメートと一緒に取り組めるのでモチベUP!日本人講師なので英語初心者のお子様でも安心して受講できると、今注目されています。

\無料体験レッスン2回までOK/
ウィリーズ英語塾
レビュー記事
ウィリーズ英語塾
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

kimini英会話

英検対策ができるオンライン英会話「kimini英会話」
kimini英会話のサービス概要
英検対策・筆記(5級~2級)
・面接(3級~準1級
対象年齢年齢制限なし
講師フィリピン人1700名以上
(日本語サポート不可)
入会金0円
月額料金
(税込み)
スタンダード(毎日OK)
 6,380
スタンダードplus
(毎日OK/学習進捗管理あり)
 7,480
ウィークデイ
(平日のみ)
 4,840
ウィークデイplus
(平日のみ/学習進捗管理あり)
 5,940
幼児プラン
(月8回まで)
 7,260
回数プラン
 月2回…1,210
 月4回…2,420
 月8回…4,840
受講時間6:00~24:00
※ウィークデイプランは9:00~16:00
レッスン時間1回 25分
※幼児プランは15分
使用アプリ独自のシステム
※Zoom・Skypeは不要だから簡単
退会・休会初月から退会・休会OK
※会員ページ内に各手続き専用フォームあり
※休会は無期限OK
無料体験10日間
※幼児プラン…7日間で2回無料
※回数プラン…3日間で1回無料

学研が運営するオンライン英会話「kimini英会話」では、学研の大人気書籍『英検をひとつひとつわかりやすく』シリーズをもとにレッスンを進めます

「予習▶レッスン▶復習」という学習サイクルで、英検合格に必要な語彙や文法の学習にとどまらず、実際の会話を通じて「話す・聴く・書く・読む」の4技能をバランスよく習得できます。

また、試験勉強というと堅苦しいイメージがありますが、kimini英会話では講師との会話を通じて、自分の言いたいことを英語で表現する楽しさを体験できるのが魅力です。

ほっしー
ほっしー
kimini英会話は、英検合格したら何度でもお祝い金として、1カ月間受講費が500円OFFになるよ!

\無料体験10日間たっぷり試せる!/
kimini英会話
レビュー
kimini英会話
公式サイト

 

グローバルクラウン

英検対策ができるオンライン英会話「グローバルクラウン」
グローバルクラウンのサービス概要
英検対策・筆記(5級~準2級
・面接(3級・準2級)
対象年齢3才~12才
講師約700名(日本人・外国人)
※英語・日本語どちらもネイティブレベルのバイリンガル
入会金0円
月額料金
(税込み)
<英検対策Aコース>
週1回40分 18,400
(1回あたり4,600円)​
<英検対策Bコース>

週1回20分 9,800
(1回あたり2,450円)
<面接対策集中コース>
9,800円/4回
(1回あたり2,450円)
受講時間月~金 15:00~21:00
日曜 10:00~17:00
レッスン時間1回 40分または20分
使用アプリZoom
退会・休会初月から退会・休会OK (15日前までに事務局に連絡)
※長期プランの途中解約は、差額分の支払いが必要
無料体験20分×2回(クレカの登録不要)

英検合格率83%を誇る「グローバルクラウン」は、豊富な英検指導実績を持つ講師陣による効果的なレッスンが魅力です。

レッスンでは、英検対策で定評のある旺文社の『総合対策教本』を使用し、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく鍛えることができます。

また、なんと言ってもグローバルクラウンの講師は、全員日本語を話すことができるため、分かりやすい解説や質問対応にも答えてくれるので心強いです。

\無料体験レッスン20分×2回までOK/

グローバルクラウン
レビュー
グローバルクラウン
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

ベルリッツ

英検対策ができるオンライン英会話「ベルリッツ」
ベルリッツのサービス概要
英検対策全級対応(筆記・面接)
対象年齢年齢制限なし
4才~18才向けは「ベルリッツキッズ」
講師ネイティブ講師
入会金33,000
月額料金
(税込み)
英検二次面接 直前対策(合計10レッスン)
…総額76,230円※買い切り
受講時間平日 8:30~18:10
レッスン時間1回40分
使用アプリZoom
退会・休会退会する前月の5日前までに申請手続き
無料体験40分×1回

全10回の短期集中型「英検二次面接対策講座」は、忙しいスケジュールの中でも負担を軽減しつつ、効率的に目標達成を目指せるプログラムです。

さらに、試験直前でも対応可能な1日から受講できる最短学習プランも用意されており、短期間で必要なスキルを身につけることができます。面接スキルの強化や本番さながらの模擬面接を繰り返し行うことで、確実に得点アップを目指し、自信を持って試験に臨むことができます。

ほっしー
ほっしー
希望者には、二次試験だけでなく、一次試験対策もカバー可能です!

\無料体験レッスン40分×1回までOK/

ベルリッツのレビューベルリッツ公式サイト※クレジットカードの登録不要

 

マイチューター

英検対策ができるオンライン英会話「マイチューター」
マイチューターのサービス概要
英検対策全級対応(筆記・面接)
対象年齢年齢制限なし
講師担任制:フィリピン人
※講師は全て専門知識を得た正社員
入会金0円
月額料金
(税込み)
ポイント制(1ポイント1レッスン)
30ポイント…23,800
50ポイント…34,800
100ポイント…63,800
125ポイント…79,800
月額制
月8回…6,980
月12回…8,980
月16回…10,980
月20回…12,980
月30回…19,980
受講時間平日15:00~24:00
土日11:00~24:00
レッスン時間1回25分
使用アプリSkypeまたはZoom
退会・休会更新日(毎月お支払日)の5日前までにマイページ上部メニュー「カスタマーサポート」より連絡
無料体験25分×2回

試験対策に定評のある「マイチューター」では、英検5級~1級まで各ニーズに応じた多彩なクラスを用意。

出題傾向を分析した教材を使って講師と一緒に学ぶ「Textbookクラス」、過去問を活用して徹底指導し、弱点克服や解答テクニックを習得する「Past Examクラス」、各級で必要な単語や熟語・会話表現を例文とともに学べる「Vocabulary Cardクラス」、他にも「英作文クラス」「2次試験(面接)対策」「スピーキングテスト対策」もあります。

このように、教材を活用した授業や過去問指導、英作文の添削など、あらゆる角度からしっかりと英検合格を目指せるサポート体制が整っています。

\今なら無料でレッスン2回受けられる/

≫マイチューター公式サイト
クレジットカードの登録不要

 

ワールドトーク

英検対策ができるオンライン英会話「ワールドトーク」
ワールドトークのサービス概要
英検対策全級対応(筆記・面接)
対象年齢年齢制限なし(推奨2歳~)
講師日本人講師
入会金0円
月額料金
(税込み)
お手軽コース
3,300(受講目安1~11回)
基本コース
5,500(受講目安2~19回)
イチ押しコース
6,600(受講目安2~25回)
集中コース
11,000(受講目安4~42回)
徹底コース
22,000(受講目安9~84回)
受講時間365日24時間OK
レッスン時間1回 25分
使用アプリSkype
退会・休会初月から退会OK
(プラン更新日の2日前までに、会員ページから解約手続き。銀行振込の場合は、支払いしなければプラン停止となる。)
無料体験25分×1回

日本人講師がメインの「ワールドトーク」。

他社の多くは外国人講師を採用する中、ワールドトークは「日本人講師」ならではの特長を活かしたレッスンが特徴です。また英検5級~1級まですべて対応しており、講師自身も全員が英検に合格している経験者です。

英検は日本国内の検定試験。そのため、試験内容がどういう内容か?というのは外国人講師ではなかなかカバーしきれません…。しかし、日本人講師であれば、試験内容や文法、語彙の細かいニュアンスを日本語で丁寧に解説できるため、理解が深まりやすいのが大きな魅力です。

\無料体験レッスン1回までOK/

ワールドトーク
レビュー
ワールドトーク
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

ハッチリンクジュニア

英検対策ができるオンライン英会話「ハッチリンクジュニア」
ハッチリンクジュニアのサービス概要
英検対策・筆記(5級~準1級
・面接(3級~準1級)
対象年齢3才~18才
講師フィリピン人・バイリンガル日本人
入会金0円
月額料金
(税込み)
月4回 3,060
月8回 4,280
月12回 6,200
月16回 7,980
月20回 9,800
月30回 12,500
受講時間平日・土・祝 9:00~23:00
日 9:00~18:30
※フィリピンの一部祝日は定休日
レッスン時間1回 25分
使用アプリ ZoomまたはSkype
退会・休会初月から退会OK・休会は6カ月間
(お問合せフォームから有効期限の7日前までに連絡)
無料体験25分×2回
※クレジットカードの登録不要

満足度96%以上を誇る子ども専用オンライン英会話「ハッチリンクジュニア」。

英検対策にも対応しており、5級~準1級まで幅広いレベルのサポートが可能で、これまでも多くの生徒が英検合格を達成しています。 

しかも、レッスンではすべてオリジナル教材を採用。本番と同じ形式の類似問題を活用し、実践的な対策を行うため、効率よく合格を目指せます。

さらに、1つのアカウントを兄弟で共有し、それぞれがレッスンを受けられる柔軟な仕組みも大きな魅力です。

\無料体験レッスン25分×2回までOK/

ハッチリンクJr
レビュー
ハッチリンクJr
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

DMM英会話

英検対策ができるオンライン英会話「DMM英会話」
DMM英会話のサービス概要
英検対策・筆記(5級~準1級
・面接(3級~準1級)
対象年齢3才以上
講師131カ国の多国籍在籍
入会金0円
月額料金
(税込み)
 スタンダードプラン
・月8回    4,880
・毎日1回 6,980
・毎日2回 11,980
・毎日4回 19,980
プラスネイティブプラン
・月8回    12,980
・毎日1回 19,880
・毎日2回 38,980
・毎日4回 72,980
受講時間24時間365日
レッスン時間1回 25分
使用アプリ独自システム「Eikaiwa Live」
DMM英会話にログインすればレッスンが受けられます
※Skype・Zoom不要
退会・休会初月から退会OK
(ログイン後「アカウント」>「DMMアカウント情報」>「退会する」より手続き)
無料体験25分×2回

世界120カ国以上の多国籍講師が在籍する大手オンライン英会話サービス「DMM英会話」。

24時間365日いつでも受講できるため、忙しいスケジュールの中でも好きな時間にレッスンを受けられるのが大きな魅力です。さらに、リーズナブルな価格で毎日レッスンを受けられるので、短期間で効率よく英語力を伸ばすことが可能です。

中でも「英検対策コース」は、5級~準1級まで幅広いレベルに対応。一次試験対策では語彙力・読解力・スピーキング力を総合的に鍛え、二次試験対策では本番を想定した面接練習を実施します。これにより、自信を持って試験に臨むことができます。

\無料体験レッスン2回までOK/
DMM英会話
レビュー
DMM英会話
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

エイゴックス

英検対策ができるオンライン英会話「エイゴックス」
エイゴックスのサービス概要
英検対策・筆記(5級~準1級
・面接(3級~準1級)
対象年齢年齢制限なし
講師ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人バイリンガル講師
入会金0円
月額料金
(税込み)
ポイント定期プラン
・2,700円(目安:月5回)
・4,980円(目安:月10回)
・9,900円(目安:月20回)
・14,650円(目安:月30回)
・51,800円(目安:月140回)
毎日プラン(フィリピン人講師のみ)
…7,880
毎日プラン(全講師対象)
…19,880
受講時間24時間365日
レッスン時間1回 25分
使用アプリ独自レッスンルーム
(スカイプ・Zoomのアプリ不要)
退会・休会初月から退会OK
※マイページの「プラン解約」から手続き
無料体験25分×1回

エイゴックスは、数あるオンライン英会話スクールの中でも、ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師の中から毎回好きな講師を選べるのが特徴です

さらに、一般的に料金が高いことが多い「ネイティブ講師や日本人講師」も、エイゴックスなら1回463円〜というリーズナブルな価格で提供しています。フィリピン人講師の場合は、さらにお得な1回254円〜!

また、英検対策コースでは、一次試験と二次試験の両方に対応しており、二次試験には厳選された講師が担当。学習目的に合わせた2種類の教材を用意し、効率的に学習をサポートします。

\無料体験レッスン1回までOK/

エイゴックス
レビュー
エイゴックス
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

クラウティ

英検対策ができるオンライン英会話「クラウティ」
クラウティのサービス概要
英検対策・筆記(5級~2級
・面接(3級~準1級)
対象年齢年齢制限なし
講師フィリピン人
入会金0円
月額料金
(税込み)
スタンダード
全時間帯OK・1日最大2レッスンまで
…7,150
プレミアム
全時間帯OK・1日最大4レッスンまで
…10,780
スタンダード・DAYS
16時まで・1日最大2レッスンまで
…4,950
プレミアム・DAYS
16時まで・1日最大4レッスンまで
…8,800円 
受講時間スタンダード&プレミアム
…9:00~24:00
スタンダード・DAYS&プレミアム・DAYS
…9:00~16:00
レッスン時間1回 10分 or 25分
使用アプリ独自ツール
※Skype・Zoomは不要
退会・休会マイページ右上「プラン変更・休会」から手続き可
※休会はいつでも再開OK
無料体験8日間無料
※無料体験中は1日10分×2回または25分×1回

1人分の料金で家族最大6人まで受講できる「クラウティ」。子どもから大人まで、それぞれのレベルや目的に合ったカリキュラムを選べます。

レッスンは1回10分または25分を選べ、子ども向けには、リバーシや神経衰弱といった知育ゲームを取り入れたレッスンで、楽しく英語に触れながら学べます。

英検対策カリキュラムでは、予想問題を使った実践練習に加え、学研の英検対策本を使った日本人講師による分かりやすい解説動画は、好きな時に何度でも視聴OK。

さらに、頻出単語を学べるシューティングゲームもあるので、ゲーム感覚で楽しく学べると人気です。

\無料体験8日間たっぷり試せる!/
クラウティのレビュークラウティ公式サイト

 

QQ Kids

英検対策ができるオンライン英会話「QQ kids」
QQ kidsのサービス概要
英検対策・筆記(5級・4級
・面接(3級~準1級)
対象年齢3才~15才
※大人向けは「QQ English
講師フィリピン人
※全員が英語教育のプロ資格を持った正社員
入会金0円
月額料金
(税込み)
月4回コース
…2,980
月8回コース
…5,480
月16回コース
…8,480
月30回コース
…12,980
受講時間24時間
レッスン時間1回25分
使用アプリ独自ツール「Classroom」・アプリあり
※Zoom・Skype不要
ログイン後すぐにレッスン可
退会・休会初月から退会OK
(ログイン後、「よくある質問」から「登録、退会、料金について」の中にある「解約申請ページ」から手続き)
無料体験25分×2回

英検合格率91.1%を誇るQQ Kidsは、業界最安水準の月2,980円〜始められ、講師は全員『正社員&TESOL資格』を持ったプロが指導してくれます。

特に人気のカリキュラムは「カランメソッド」。英語脳を4倍速で育てる正式認定校で、スピーディーかつ確実な英会話スキルが伸ばせます。

英検対策では、二次試験を想定した模擬面接や、レッスン後の練習問題で課題を克服。リスニング力向上に特化しており、多くの保護者から「リスニング満点だった」と好評です。

ただ、英検3級以上の一次試験(筆記)対策は対応していないので要注意。

\無料体験レッスン25分×回までOK!/

QQキッズのレビューQQキッズ公式サイト※クレジットカードの登録不要

 

ベストティーチャー

英検対策ができるオンライン英会話「ベストティーチャー」
ベストティーチャーのサービス概要
英検対策・筆記(2級~1級
・面接(2級~1級)
対象年齢年齢制限なし
講師60カ国以上の講師が在籍
※採用率4%の厳しい審査
※TESOL・TEFL資格保有講師が多数在籍
入会金0円
月額料金
(税込み)
試験対策各コース
…16,500
受講時間24時間
レッスン時間1回25分
使用アプリ独自システム(ベストーク)またはSkype
退会・休会初月から解約・休会OK
料金支払いの前日までに申請
無料体験試験対策コース
Writingレッスン1回+Speakingレッスン1回

日本人が苦手とするアウトプット(書く・話す)を強化する「ベストティーチャー」。

独自の4ステップ(Writing→添削→Training→Speaking)で、「話す」「書く」「読む」「聞く」の4技能をバランスよく習得できます。

英検対策では、ライティングや要約問題を「書いて」練習し、講師の丁寧な添削で正確な文法や自然な表現を習得。本番を想定した模擬面接形式のスピーキングレッスンでは、具体的なアドバイスを受けながら本番に備えられます。

復習にも最適な教材を活用しながら、試験対策だけでなく日常やビジネスで使える英語力も着実に伸ばせるサービスとなっています。

\無料体験:Writingレッスン1回+Speakingレッスン1回/
ベストティーチャー
詳細記事
ベストティーチャー
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

KIRIHARA Online Academy

英検対策ができるオンライン英会話「KIRIHARA Online Academy」
KIRIHARA Online Academyのサービス概要
英検対策・筆記(準2級~準1級
・面接(準2級~準1級)
対象年齢中学生~
講師日本人
入会金0円
料金
(税込み)
コース買い切り価格
英検一次試験対策コース
(期間2ヵ月 レッスン8回)
準2級・2級…33,000
準1級…44,000
英検二次試験対策コース
(期間2ヵ月 レッスン8回)
準2級・2級…33,000
準1級…44,000
受講時間24時間
レッスン時間1レッスン50分
使用アプリSkype
退会・休会お問い合わせフォームより退会希望の旨を連絡
※休会制度はなし
無料体験50分×1回

英語教材の老舗「桐原書店」とオンライン英会話「ワールドトーク」が共同開発した『KIRIHARA Online Academy』は、TOEIC・英検対策に特化したオンラインスクール。

人気講師 早川幸治監修の2ヵ月集中カリキュラムで、スコアアップを効率的にサポート。全8回のオンラインレッスンと自宅学習を組み合わせ、文法・リスニング・ライティングなどを徹底強化します。

日本人講師がマンツーマンで進捗管理や宿題サポートを行い、質問も日本語でできるので安心です。なので、とくに短期間で結果を出したい学生や忙しい社会人の方に選ばれています。

\今なら無料体験50分×1回受けられる/
桐原書店の単語教材もプレゼント中♪

≫KIRIHARA Online Academy
クレジットカードの登録不要

 

イングリッシュベル

英検対策ができるオンライン英会話「イングリッシュベル」
イングリッシュベルのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~1級
対象年齢年齢不問
※5歳以下は保護者の付き添いを推奨
講師フィリピン人講師100人以上
※英語教師の経験者
入会金0円
月額料金
(税込み)
自動更新プラン
月5回 3,861
月10回 6,336
月20回 9,702
月40回 17,721
その都度購入プラン
月5回 4,290
月10回 7,040
月20回 10,780
いつでも月40回 19,690
デイタイム月40回 16,940
受講時間24時間
レッスン時間1回25分
使用アプリSkype または Zoom
退会・休会その都度購入プラン
…新たに購入しなければ解約手続き不要

自動更新プラン
…次の料金引き落とし日の5日前までに連絡
無料体験 25分×2回
1回目…レベルチェック診断
2回目…好きなクラスの受講
※無料体験レッスンはクレジットカードの登録不要

日本で初めてオンライン英会話にカランメソッドを導入した「イングリッシュベル」。

その後もDMEメソッドやスピークユアマインドメソッドを取り入れ、短期間で効率よく英語力を伸ばせる学習法を提供しています。これらの直接教授法(ダイレクトメソッド)は、日本人に特に効果的で高い評価を受けています。

さらに、レッスンはすべてISO国際認定基準を満たしており、経験豊富な講師が専用オフィスから安定したインターネット回線を使って指導します。24時間対応可能で、レッスン開始5分前まで予約できる柔軟さも魅力です。

また、英検対策では3級~1級までの2次試験に対応し、効果的なカリキュラムで、試験合格をしっかりサポートしてくれます。

\無料体験回(レベルチェック+レッスン)OK!/
イングリッシュベル
レビュー
イングリッシュベル
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

産経オンライン英会話plus

英検対策ができるオンライン英会話「産経オンライン英会話plus」
産経オンライン英会話plusのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~準1級
対象年齢3才〜
講師ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人バイリンガル・
入会金0円
月額料金
(税込み)
プラン200(月10回程度)
4,620
プラン620(1日1回)
6,380
プラン1240(1日2回)
12,100
※その他自由に組み合わせ可能なカスタマイズプランあり
受講時間朝5時~深夜1時
レッスン時間1回 25分
使用アプリ独自システム(独自開発のレッスンルーム搭載で全講師ビデオ通信対応)
※SkypeやZoomは不要
退会・休会初月から退会OK
(マイページから解約手続き)
無料体験25分×4回
(フィリピン人講師2回・
キッズレッスン講師1回・中国語会話レッスン1回)

産経オンライン英会話Plusでは、約1,800種類のレベル別・目的別オリジナル教材を無料かつ、自習用の音声視聴も追加料金なし!

また、英検二次試験対策は月額550円のオプションとなっており、準1級から5級までの過去問題を基にしたオリジナル教材を使用し、面接官役の外国人講師と入室から退出まで面接の一連の流れを本番さながらの模擬練習が可能です。
※オプション「英検二次試験対策」…+550円/月(税込み)・全10回

ほっしー
ほっしー
無料体験レッスンが全4回も受けられるのもうれしい!

\無料登録後5日以内の有料会員登録で初月70%OFF/
産経オンライン英会話
レビュー
産経オンライン英会話
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

ネイティブキャンプ

英検対策ができるオンライン英会話「ネイティブキャンプ」
ネイティブキャンプのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~準1級
対象年齢年齢制限なし
キッズコースは3才~12才が対象
講師130カ国以上の講師が在籍
ネイティブ講師・日本人講師など12,000人以上
入会金0円
月額料金
(税込み)
ライトプラン(月8回)
…5,450
プレミアムプラン
(回数無制限)
…6,480
ファミリープラン
(回数無制限)
…1,980
ネイティブ受け放題オプション
…+9,800
受講時間365日24時間
レッスン時間1回 5分〜25分
使用アプリ独自ツール採用・アプリあり
※Zoom・Skype不要
ログイン後すぐにレッスン可
退会・休会「ユーザー設定>退会手続き」からいつでも退会OK
※休会制度はなし
無料体験7日間無料

業界初予約不要で24時間365日好きなときにレッスンを受けられる「ネイティブキャンプ」。

定額制でレッスン回数が無制限のため、何度も繰り返し学習することで効率的に英語力を伸ばせます。例えば、1レッスンあたり50円以下で受講することも!

さらに、英検二次試験対策としては、旺文社の教材を基に作られた専用テキストを使用。本番さながらの模擬面接を通して、入室から退出までの流れや、面接官からの質問に対する適切な回答方法を学ぶことができます。

復習パートも設けられており、講師とともに回答内容を確認しながら、スピーキング力を徹底的に強化できます。

 

Go School

英検対策ができるオンライン英会話「go school」
Go Schoolのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~準1級
対象年齢3才~18才
講師フィリピン人
(全員教員免許あり/担任制/マンツーマン)
入会金9,900円
※兄弟2人目以降は免除
月額料金
(税込み)
Rabbit(週2回)
26,070
Giraffe(週3回)
33,660
Cheetah(週4回)
42,460
Falcon(週5回)
49,390
Rocket(週6回)
58,740
英検二次対策(直前×集中強化コース)
50分×4回…13,900
受講時間平日 12:00~21:00
土曜 10:00~19:00
レッスン時間1回 50分
使用アプリ・Zoom
・学習管理ツール「Seesaw」
退会・休会毎月1日を起算として1ヶ月単位で退会OK
(前月15日までにメールにて退会申請)
※休会制度はなし
無料体験50分×2回

インターナショナルスクールと同等カリキュラムの「GO School」は、教員資格を持つ講師による担任制のマンツーマン指導で、生徒一人ひとりに最適な学習を実現します。

学習報告レポートや保護者面談、日本人教育アドバイザーのサポートも充実しており、50分間の体系的な授業で効率的にバイリンガルを目指せます。

また、英検二次試験対策に特化した「GO EIKEN!」コースでは、外国人講師が模擬試験形式の指導を行い、面接の流れや出題傾向を学びながら実践的なスキルを習得可能。このコースは5歳から高校生を対象とし、オンライン形式で1回50分×全4回となっています。

\無料体験レッスン50分×回OK!/

GO SchoolのレビューGO School公式サイト※クレジットカードの登録不要

 

ECCオンラインkids

英検対策ができるオンライン英会話「ECCオンラインkids」
ECCオンラインkidsのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~準1級
対象年齢3才~15才
大人向けには「eccオンラインレッスン
講師200名以上
ネイティブ講師・フィリピン講師・バイリンガル日本人
入会金0円
月額料金
(税込み)

幼児プラン:フィリピン人講師
月2回 1,540円~
最大8回までレッスンの追加OK
1レッスン追加あたり770円
小学生プラン:フィリピン人講師
月4回  3,080円~
月8回  5,280円~
月16回 8,800円~
※1レッスン+770円で追加OK
小学生プラン:ネイティブ講師
月3回  10,230円~
月4回  12,760円~
各2回までレッスンの追加OK
1レッスン追加あたり3,410円 

受講時間

幼児プラン】
10:00~21:00
小学生プラン:フィリピン人講師
10:00~24:00
小学生プランネイティブ講師
月 7:00~24:00
火 7:00~25:00
水 6:00~25:00
木金 8:00~25:00
土日 8:00~24:00

レッスン時間1回 25分(マンツーマン)
使用アプリECC独自システム
※Skype・Zoomは不要
退会・休会・退会…会員ページ「会員情報」タブ>「退会する」から可能
・休会…会員ページ「申込」タブ>申込一覧>停止
無料体験25分×2回(クレカの登録不要)

ECCオンラインレッスンは、60年以上にわたって「真の国際人」を育てる教育を続け、その高い品質が支持されています。

オンライン英会話では唯一、学習サービスの国際規格「ISO29990」を認証取得しており、講師満足度も97%と高い評価を得ています。

英検二次試験対策コースでは、レッスン前半で講師が面接官役となり、本番さながらの模擬試験を実施。後半には模擬試験の内容を復習し、解答力をしっかりと鍛えます。

※英検コースの講師はフィリピン人のみで、日本語サポートはありません。

\無料体験レッスン25分×回までOK/

ECCオンラインkids
レビュー
ECCオンラインkids
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

レアジョブ英会話

英検対策ができるオンライン英会話「レアジョブ英会話」
レアジョブ英会話のサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~2級
対象年齢年齢制限なし
講師フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師(6,000人以上)
入会金0円
月額料金
(税込み)
月8回
…4,980 (1レッスン623円)
毎日25分
…7,980 (1レッスン257円)
毎日50分
…12,980 (1レッスン209円)
毎日100分
…21,480 (1レッスン173円) 
受講時間朝6時~深夜1時
レッスン時間1回 25分
使用アプリ独自ツール採用・アプリあり
※Zoom・Skype不要
ログイン後すぐにレッスン可
退会・休会初月から退会・休会OK
無料体験25分×2回

レアジョブ英会話は、累計会員数100万人以上&5,000万回以上のレッスンを提供し、6,000人以上の講師が在籍する国内最大級のサービスです。

1レッスン173円から始められる手頃な料金が魅力で、国際基準(CEFR)に基づいた効果的な教材を採用。講師は全員がTESOL研修を受けており、初心者から上級者まで幅広く対応します。

英検対策コースでは、3級・準2級・2級の二次試験に特化したレッスンを提供。1回25分のレッスンは、前半が本番を想定した模擬試験、後半が模擬試験を基にしたフィードバックと対策指導で構成されています。

\無料体験レッスン2回までOK/
レアジョブ英会話
レビュー
レアジョブ英会話
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

hanaso kids

英検対策ができるオンライン英会話「hanaso kids」
hanaso kidsのサービス概要
英検対策二次試験対策(面接)のみ:3級~2級
対象年齢4才~15才
大人向けには「hanaso
講師フィリピン人
入会金0円
月額料金
(税込み)
週プラン
週1回 3,080
週2回 5,060
回数プラン
月4回 3,300
月8回 5,500
月12回 7,480
月16回  9,240
※そのほかレッスンを追加できる「レッスンチケット」あり
受講時間 8:00~24:55
レッスン時間1回 25分
使用アプリ独自ツール or スカイプ or Zoom
退会・休会初月から退会・休会OK
※支払日の3営業日前までに退会手続きで即退会
無料体験25分×2回

ハナソキッズは、年齢やレベルに応じた6種類の教材を使用し、楽しく学べる英会話から「旅行英語」「英検対策」まで、目的に合わせたレッスンを提供しています。

英検対策コースでは、3級・準2級・2級に対応した模擬試験を用意。各級5回分の模擬試験を通じて、試験形式に慣れながらパッセージの読み方や答え方を練習できます。レッスンは講師との挨拶後、本番さながらの流れで進行。受験票の提出や名前確認・黙読・音読・質問への回答を行い、最後に講師からフィードバックを受けます。

模擬試験の繰り返し受講で形式に慣れ、弱点を克服しながら、自信を持って本番に臨めるようサポートしてくれます。

\無料体験レッスン25分×2回までOK/

ハナソキッズ
レビュー
ハナソキッズ
公式サイト
※クレジットカードの登録不要

 

グローバルステップアカデミー

英検対策ができるオンライン英会話「グローバルステップアカデミー」
グローバルステップアカデミーのサービス概要
英検対策一次試験対策(筆記)のみ:4級~準2級
対象年齢4才~15才
講師多国籍
ネイティブスピーカー8割
非ネイティブスピーカー2割
入会金0円
月額料金
(税込み)
ベーシックプラン(週2回)
…18,700 
スタンダードプラン(週3回)
…26,500 
シルバープラン(週4回)
…33,200 
ゴールドプラン(週5回)
…38,900
プラチナプラン(週6回)
…44,900 
ダイアモンドプラン(週7回)
…50,800
受講時間月 15:00~21:30
火~木 6:00~21:30
金 15:00~21:30
土 6:00~21:30
日 6:00~14:00
レッスン時間1回 25分 または 50分
※コースによって異なる
使用アプリZoom
退会・休会初月から退会OK・休会最長6カ月
※月額料金引き落とし3日前までに電話(0120-523-263)かメール(gsainfo@gsacademy.com)で連絡
無料体験2週間
▶クーポンコード「GSA3WEEKS」で週間に延長

グローバルステップアカデミーは、国際教育の40年の経験とインターナショナルスクールの専門知識を活かした独自カリキュラムを提供しています。

固定スケジュール制を採用しており、学習の習慣化をサポート。指導はアメリカ・カナダ・オーストラリアなど多国籍のプロ教師が担当します。また、英語で学ぶサイエンスや算数、多彩なグループコースを通じて、子どもの好奇心を引き出します。

英検対策プログラムでは、英語4技能をバランスよく強化し、合格に必要なスキルを効率的に磨くことができます。

英検対策プログラム
①EIKEN TEST PREP(必須)
バイリンガル講師による模擬試験や過去問対策。
②VOCABULARY BOOTCAMP
単語の意味や使い方を学び、語彙力を強化。
②SPEAKING BOOTCAMP
意見を英語で伝えるスキルを養成。
②READING BOOTCAMP
読解力を高めるテクニックを習得。
②WRITING BOOTCAMP
ライティングの構成方法を学び、表現力を向上。

これら①と②のプログラムを組み合わせて受講することで、苦手分野を重点的に克服しつつ、効率的かつ効果的に英検合格を目指すことが可能です。レッスンは週1回で進行し、仲間と一緒にレッスンを受けるグループレッスンが特徴です。

 

英検対策をオンライン英会話で学ぶメリット

英検対策をオンライン英会話で学ぶメリット

英検対策は、「オンライン英会話」で学ぶのがおすすめです。

オンライン英会話のメリット
  1. 実践的な英語スキルが身につく
    オンライン英会話では講師とのマンツーマンレッスンを通じて、英検対策だけでなく、日常や実際に使える英語力も鍛えられます。特にスピーキングやライティングなど、アウトプット練習に向いています。
  2. 柔軟な学習スケジュール
    自宅で受講できるので、学校や仕事、家事の合間にも学習が可能です。自分のライフスタイルに合わせて定期的に学べるため、無理なく試験対策を進められます。
  3. 1人では難しい面接対策ができる
    英検二次試験対策では、面接官役の講師と模擬試験形式で練習ができます。本番さながらの練習を積むことで、試験形式に慣れ、当日の緊張を軽減できます。
  4. フィードバックで弱点を克服
    自分の苦手なポイントを講師が的確に指摘し、改善のためのアドバイスをもらえます。苦手な部分を効率よく克服できるため、短期間でも効果的にスキルアップが可能です。
  5. プロ指導をリーズナブルな価格で
    英語を教えるプロ資格「TESOL」などを持つ講師や英検に精通した講師による指導を、通学型タイプよりも安い価格で受けることができます。

このように、オンライン英会話を活用すれば、英検合格に向けた実践的かつ効率的な学習が可能になります。特に、1人では難しい面接練習も的確な指導でスムーズにコツを掴めるのが魅力ですね。

子どもが受講する際の注意点

子どもが受講する際の注意点

まだ小さいお子様の場合、慣れるまでは保護者のサポートが必要です。

レッスン環境を整える
子どもが集中できる静かな環境を用意しましょう。ヘッドセットや安定したインターネット環境があれば、より快適に受講できます。 幼児の場合は、保護者が近くでサポートできる環境だと安心です。
受講時間を子どもに合わせる
子どもの集中力には限界があります。各サービスのレッスン時間は1回10分・20分・25分・50分と様々。子どもの体力や日常生活リズムに合わせて選びましょう。
適切な講師を選ぶ
講師との相性は子どものモチベーションに直結します。子どもの性格やレベルに合った講師を選び、必要に応じて変更も検討しましょう。特に小さい子どもには、優しく楽しく指導してくれる講師がおすすめです。
レッスンの後のフォローアップ
レッスン内容を保護者が簡単に確認し、子どもが学んだことを振り返る時間を設けましょう。一緒に復習をすることで、学習の定着をサポートできます。

実際に2~3社の無料体験レッスンを受けてみて、子どもの反応を見てみましょう。たのしくレッスンに取り組めそうか判断してから、本登録されることをおすすめいたします。

英検対策についてよくある質問

オンライン英会話でよくある質問

ここからは「英検受験」にまつわるよくある質問について回答します。

何級から受けるべき?各級のレベルは?

受験する英検の級は、子どもの年齢、英語学習経験、現在の英語力に応じて選ぶことが重要です。

以下に各級の目安レベルをまとめましたので、参考にしてください。

初めて英検を受ける場合
5級小学生低学年や英語の基本を学び始めたばかりの子どもに最適です。基本的な単語や簡単な文法を問う内容で、無理なく挑戦できます。
4級中学生レベルの初歩的な英語力が求められる試験で、英語に少し慣れてきた子どもにおすすめです。リスニングや簡単な読解力も問われます。
すでに英語に慣れている場合
3級中学卒業程度の英語力が対象で、英語でのコミュニケーションの基礎力を問う試験です。二次試験(面接)が初めて導入される級でもあり、スピーキング力を試す良い機会になります。
準2級高校中級レベルの英語力が必要で、読解や英作文の難易度が高まります。英語での実践的な表現力を身につけた子どもに適しています。
英語上級者の場合
2級高校卒業レベルで、幅広いトピックについての英文理解と表現が求められます。
準1級高校卒業〜大学入試レベルで、高度な英語の読解・聞解力、自由な表現での英作文ができるレベルです。
1級大学卒業レベルで、英語の知識だけでなく高度な社会的知識も求められます。

英検を受ける際は、「無理をしないレベルからスタートする」ことがポイントです。合格を積み重ねることで自信を深め、次の級に進むモチベーションが得られます。

関連記事:英検の各級のレベル感が丸わかり!受けるべき目安と効率的な学習戦略プランとは

関連記事:英検は何級からすごい?進学やキャリア形成に役立つ級選びのポイントを徹底解説

各級の効率的な勉強法が知りたい…

英検は級ごとに求められるスキルや難易度が異なるため、それに合った勉強方法を取り入れることが重要です。

5級・英単語は絵カードやアプリを利用して覚える
・簡単な英文の読めるように練習
・過去問を解いて試験の形式に慣れる
4級短い文章の内容を理解できるようにする
・過去問を解いて試験の形式に慣れる
3級・中学英語の総復習本、英検3級用単語帳などを用いて、中学校レベルの文法をしっかり理解する。
・面接形式に慣れるため、オンライン英会話を活用。簡単な自己紹介や、模擬試験形式での練習を行う。
準2級・高校生向けの単語帳やアプリを活用し、単語とその使い方を学ぶ。
・英語のニュースやポッドキャストを使ってリスニング力を高める。
2級・大学入試レベルの単語や熟語を集中して学習する。日常会話や時事英語を使った問題に取り組みましょう。
準1級・賛否のあるテーマについてエッセイを書く練習をする。
・英語のニュースや論文を読むなど、積極的に読解練習を重ねる。
1級・広範囲にわたる単語・熟語の知識の習得。
・ネイティブのスピードで話される様々なアクセントや表現を聞き取る能力を身に付ける。

1日30分〜1時間を目安に、スキマ時間も活用して勉強をコツコツ続けましょう。 特にスピーキングやリスニングの対策には、実際に話す経験が効果的なので「オンライン英会話」を活用するのがおすすめです。

関連記事:【英検の勉強法】合格を掴む効果的な対策と級別の勉強法を徹底解説!

どれくらい勉強が必要ですか?

英検の各級に合格するためには、目標級と現在の英語レベルに応じた勉強時間が必要なのでかなり個人差があります。

▼以下は一般的な目安です。

5級目標: 中学1年生レベルの基礎英語を習得
必要時間: 50~100時間(ゼロから始める場合)
特徴: アルファベットや基本的な単語・文法を覚えることが中心
4級目標: 中学2年生レベルの英語力
必要時間: 100~150時間
特徴: 簡単な文章の読み書き、日常会話の基礎がカバーされる
3級目標: 中学卒業レベルの英語力
必要時間: 200~300時間
特徴: 英検二次試験(面接)が初めて導入される級。会話練習が必要
準2級目標: 高校中級程度の英語力
必要時間: 400~500時間
特徴: 実用的な英語力が問われ、リスニング・スピーキングが重要。
2級目標: 高校卒業レベルの英語力
必要時間: 600~800時間
特徴: 英語で議論や意見を述べる力が求められる。語彙力強化が必須。
準1級目標: 大学入試程度~一般的なビジネス英語
必要時間: 1,000~1,200時間
特徴: 長文読解や高度な語彙・表現力が必要。ニュース記事を読む訓練も有効 
1級目標: ネイティブ並みの高度な英語力
必要時間: 2,000~3,000時間以上
特徴: 時事問題や学術的な内容に対応できる力が求められる

定期的に模擬試験で腕試しをして進捗を確認しながら、学習を進めていきましょう。

関連記事:英検の難易度が上がったって本当?各級の難しさの目安と試験内容を徹底解説

独学よりもオンライン英会話の方がいい?

独学とオンライン英会話どちらの学習方法もメリット・デメリットがあります。

それぞれの特徴を比較し、どちらが良いか検討してみましょう。

独学

【メリット】
低コストで済む
市販の教材や無料アプリを使えば、経済的負担を抑えて学習できます。

自分のペースで学べる
忙しいスケジュールの中でも、自由に学習時間を設定できます。
【デメリット】
スピーキング練習が難しい
会話の練習相手がいないため、スピーキング力の向上が難しい。

学習内容の偏り
自分だけでは何を学ぶべきか迷いがちで、バランスの良いスキル習得が難しいことも。

モチベーションの維持が大変
長期的な学習を続けるのは、強い自己管理が必要。
オンライン英会話【メリット】
特化したカリキュラム
英検に特化したカリキュラムで、ネイティブや経験豊富な講師との会話を通じて、自然な英語表現や発音を習得できる。

即時フィードバックを受けられる
自分の間違いや弱点をその場で指摘され、修正できるため効率的です。

学習が計画的に進む
予約したレッスン時間があるため、学習習慣が身につきます。
【デメリット】
費用がかかる
月額レッスン料が必要。

レッスン時間の制約
事前にレッスン予約・スケジュールを調整する必要がある。

▼これらのメリット・デメリットから、どちらに向いているのかをまとめました。

オンライン英会話が向いている人

  • スピーキング力を重視したい人。
  • 英検などの試験対策で効率よく指導を受けたい人。
  • 独学ではモチベーションが続かないと感じる人。
  • 正しい発音や自然な会話力を習得したい人。

独学が向いている人

  • 費用を抑えたい人。
  • 文法や単語の暗記を中心に進めたい人。
  • 自分で計画を立ててコツコツ勉強できる人。

独学は基礎力を固めるのにはいいですが、スピーキングやリスニングなど、実践力を磨くのには「オンライン英会話」が適しています。

なので、理想的なのは独学でインプットを強化しつつ、オンライン英会話でアウトプットの練習をするという組み合わせ。特に試験対策や会話力向上を目指す場合は、オンライン英会話の導入が効果的です。

ここまで英検対策におすすめなオンライン英会話を紹介してきました。

オンライン英会話を上手に活用すれば、効率的に英検合格まで確実に進んでいくことができます。

まずは気になるサービスを2~3社見つけて、実際に無料体験レッスンを受けてみましょう!

 
ENC/GNA

ウィリーズ英語塾

ベルリッツ

mytutor

ワールドトーク

ハッチリンクジュニア

DMM英会話

エイゴックス

kimini英会話
クラウティ
グローバルクラウン

QQ Kids

ベストティーチャー

KIRIHARA Online Academy

イングリッシュベル

産経オンライン英会話Plus

ネイティブキャンプ

GO School

ECCオンライン

レアジョブ英会話

hanaso kids

グローバルステップアカデミー
一次試験(筆記)5級~1級5級~1級5級~1級5級~1級5級~1級5級~準1級5級~準1級5級~準1級5級~2級5級~2級5級~準2級5級・4級2級~1級準2級~準1級非対応非対応非対応非対応非対応非対応非対応4級~準2級
二次試験(面接)3級~1級3級~1級3級~1級3級~1級3級~1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級・準2級3級~準1級2級~1級準2級~準1級3級~1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~準1級3級~2級3級~2級非対応
講師フィリピン人・フィリピン人(担任制)
・日本人講師によるグループレッスン
・ネイティブ講師
・日本人
フィリピン人日本人・フィリピン人
・日本人
多国籍(131カ国)・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
フィリピン人フィリピン人・外国人
・日本人
※全員日本語ができるバイリンガル
フィリピン人多国籍(60カ国)日本人フィリピン人・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
多国籍(120カ国)フィリピン人フィリピン人・ネイティブ講師
・フィリピン人
・日本人
フィリピン人ネイティブ講師(8割)
非ネイティブ(2割)
月額料金7,900円~4,070円~18,480円~6,980円~3,300円~3,300円~4,880円~2,700円~4,840円~7,150円~10,450円~2,980円~16,500円8,800円~3,861円~4,620円~2,980円~13,900円3,080円~4,980円~3,080円~18,700円~
 詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

上記のサービスはすべて「英検」に特化したコースがあるため、どれを選んだとしても効率的に英検対策の学習をすることができます。

しかし、「22社って…、こんなにたくさんの中から選べない…」というあなたのために、私がオススメするサービスを厳選しました。

とにかく英検に強いサービで選ぶなら

ENC/GNA
子ども(幼児~高校生)の英検対策に特化した業界でも珍しいサービス。英検1級合格者多数!

追加料金なしで家族シェアOKなので、兄弟で受けさせたい方にもオススメです。

対応級:全級対応
月額:7,900円(月8回)~
英語脳になりたいならコレ

ウィリーズ英語塾
幼児~大人まで対応している「高品質レッスン」で人気のオンライン英会話サービス。

他にはない「担任制」の導入&独自メゾットにより英語脳を育てます。

対応級:全級対応
月額:4,070円(週1回)~
料金で選ぶならコレ

kimini英会話
大手「学研」が運営するオンラン英会話サービス。
幼児~大人まで対応しており、英検以外にも多数のコースがあります。

毎日レッスンできるため、他社に比べコスパ◎!

対応級:筆記(5級~2級)・面接(3級~準1級
月額:4,840円(1日1回)~
日本語サポートが欲しいならコレ

グローバルクラウン
子ども専門オンライン英会話。

講師は全員が「日本語」ができるバイリンガル!
分かりやすく日本語で解説してほしい方にオススメです。

対応級:筆記(5級~準2級)・面接(3級・準2級)
月額:10,450円(週1回)~

上記を参考に、ぜひ気になるサービスを2~3社見つけて、実際に無料体験レッスンを受けてみましょう!

実際に体感して「これなら続けられそうだな」と感じられるサービスに本登録されることをおすすめいたします。

 

ABOUT ME
ほっしー
30代主婦 2児の母(8才&5才の娘) 長女が3才の頃からおうち英語スタート! 英語教材・英会話教室・オンライン英会話etc…をコツコツ実践中。 長女は小学2年生で英検5級に合格✨